• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月17日

2007年夏、Newインプレッサ導入決定!

2007年夏、Newインプレッサ導入決定! ご無沙汰しているあきのすけです。
この度、6月に発表された【Newインプレッサ】の発注をすると共に、現在活躍中の【プレオ】の売却することを決定いたしました。
これに伴いNewインプレッサ及びソニカの2台体制となります。

今回決定した【Newインプレッサ】の仕様は下記の通りです。

インプレッサ 1.5ℓ(15S
駆動方式:2WD MT車←ポイント♪
外装色:ダークグレー・メタリック
MOP:GパッケージⅠ(本革ステアリング/シフトノブ・オートエアコン・濃色ガラス・フォグランプ)
    HIDプロジェクターランプ
DOP:エアロパッケージ+フロントグリル
    カップホルダーリッド
    ETCビルトインカバー
その他:ECLIPSEのHDDナビ(06年モデル)AVN7706HD

ベース車は軽自動車並の価格ですが、試乗して洗練された走行性に惹かれてしまいました。ノーマルのフロントデザインが今一つフィーリングに合いませんでしたが、ディーラーオプションでエアロパッケージを装着することで自分好みになりました。

マニュアル車の在庫が無いため現在スバルの工場でゼロから作っている最中との事で、納車自体は8月上旬を予定しております。納車されましたら改めてレポートを致しますのでこれからもよろしくお願いします。
ブログ一覧 | 車日記 | クルマ
Posted at 2007/07/17 12:50:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨STRIPE BLUE✨
Team XC40 絆さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

6月も折り返し 今週のていきび〜ん ...
コッペパパさん

次は、AEON を騙る
闇狩さん

初めての6月の北海道①
Zono Motonaさん

各務原航空宇宙博物館へ!
THE TALLさん

この記事へのコメント

2007年7月17日 13:49
MTは楽しいですよー。。でも、渋滞にはまるとATがうらやましくもなります。
今後また車種は気にせずお会いしましょう。。
コメントへの返答
2007年7月17日 18:05
こんにちは。プレオに対する愛着は勿論なのですが、カーゴ@さんを始め皆さんと違う車種になってしまうのが悲しいです。

都内在住でMT車に乗っている割合ってどの位なんでしょうねぇ?
2007年7月17日 14:53
ありがとうございま~す♪(謎)

何かありましたらなんなりと・・・☆

例の件は登録完了しておりますのでご安心を♪あとはディーラー担当者がチェックしてくれるのを待つのみ(苦笑)

これからも車は変わってもよろしくお願いしま~す(^^)v
コメントへの返答
2007年7月17日 18:08
今回は突然の決断で「ゆぅ~さん」に色々お手伝いして頂いて助かりました。有効に使わせて頂きます。

新型インプレッサは個人的にグッと来ました♪これからもスバル車を乗り継いでいくんだろうなぁ♪
2007年7月17日 18:35
お久しぶりです♪
乗り替えですかぁいいですね。
MTはホント楽しいですよぉ。

コメントへの返答
2007年7月17日 21:59
こんばんは♪
久々のMT車ですので最初は慣れる事に精一杯かもしれません・・・。

今回からDOHCになったので思い切ってMT車にしてしまいました。家族の反対が多い中でチョイスしましたが、あつりんさんのコメント、励みになります。
2007年7月17日 20:05
ご無沙汰しております。
インプに乗られるそうでまたMTって所がいいですね!
乗る車が変ってもこれからもよろしくお願いします。。
コメントへの返答
2007年7月17日 22:04
こんばんは。サボってしまい、久々の書き込みですが、コメントありがとうございます!

プレオを通じて皆さんと知り会えたことに感謝しております!こちらこそよろしくお願いします!

2007年7月17日 20:36
お久しぶりです~

MTですか~☆
プレオを手放すのは残念ですが、
インプもベースグレードでもなかなかいいですもんね。
コメントへの返答
2007年7月17日 22:07
こんばんは!久しぶりですね~書き込みありがとうございます!

ティーたん☆さんと同じ道(プレオ→1500クラス)を歩ませていただいております♪

私も今回からみんカラをリセットしようかと思いましたが、良いハンドルネームが思いつかず!?継続参加させていただきます♪
2007年7月17日 20:59
お久しぶりです。
ニューインプでMTっすか。
私もMT乗りになってますが楽しいですよ~
ただ、渋滞で左足がつりそうに(笑
コメントへの返答
2007年7月17日 22:12
こんばんは!先日の台風は大丈夫でしたでしょうか?

MT車で悩んだのは渋滞。でも、きっとその先に楽しさがある事を信じて!?

これからもよろしくお願いします。
2007年7月17日 21:00
ご無沙汰です。
先日、1.5→2.0→GTと試乗して来ました(遅;

個人的には、2.0とGTは中途半端な印象でした。
1.5は確かにお買い得かもしれませんね~

で・・・どこから手を付けましょうか?(笑
コメントへの返答
2007年7月17日 22:16
今回は1.5クラスで正直アクセラと悩みました。定価がアクセラより約10万安いのと、新しいシャーシが上品な乗り心地を与えてくれたのが決定打です。

えっと、まずはワックス掛けから手をつけようかと(汗)
2007年7月17日 21:26
MTですか?!

大英断ですね!^^
コメントへの返答
2007年7月17日 22:12
こんばんは!

「インプレッサをMTで購入する」と会社に報告したら「WRXかい?」「ターボ付き?」と返答が返って来ます。一般的にインプレッサってスポーツカーのイメージなんですね。
2007年7月18日 1:12
お久しぶりです!
MTですか、イイですね。
クルマとのダイレクトな楽しい関係が築けるマニュアルは、いっそう楽しいカーライフを演出してくれるのではないでしょうか?
こればっかりは、運転を楽しめる人にしかわからない感覚ですが。
コメントへの返答
2007年7月19日 9:16
ご無沙汰しております♪
ウチの嫁さんはMTに対して理解ゼロでした(当然ですかね?・・・)

同僚からも「リセールバリューが悪くなる」だの「時代遅れ」位の言われよう・・・。
でも、良いんです。以前インプレッサの1.5がDOHCになったらMTで乗ろうと心に決めていたから♪
2007年7月18日 21:59
あきのすけさん、おひさしぶりです。
ひさびさのブログupで、新車ご購入とは・・・
インプレッサご購入、おめでとうございますexclamation×2
いろんな可能性を秘めたクルマですよね。
ある意味スバルの命運を握っているのかもしれませんねexclamation×2
インプレッサ=WRXのイメージがあまりにも強烈ですから
ぜひともあきのすけ号もWRX仕様目指して頑張ってくださいexclamation×2
コメントへの返答
2007年7月19日 9:19
昨年のソニカに続いて今年の夏はインプレッサ導入と相成りました。「火の車」も合わせて3台体制?

今回スバルが決断したインプレッサの変貌には驚き、写真では購入意欲が湧きませんでしたが、実車を拝見し試乗したら・・・判子を取りに帰ってました(笑)

これからもよろしくお願いします♪
2007年7月19日 4:23
ご無沙汰しております。
もう、あきのすけさんのプレオに会えないのは残念です…。今迄ありがとうございましたm(__)m。そしてこれからも、よろしくお願いします。
Newインプのblog、楽しみにしていますよ。
コメントへの返答
2007年7月19日 9:21
こんにちは。

昨日プレオに労いを込めてワックス掛けをしていたら色々な思い出が走馬灯のように駆け巡り、チョット悲しい気分になりました・・・。

底辺グレードのインプレッサですが、これからもよろしくお願いします。
2007年7月20日 20:46
はじめまして。
SALLYと申します。
私も7/18に新型インプレッサ15Sの5MTを注文したばかりで、8月上旬の納車を心待ちにしています。
今回の買い換えでインプレッサは伏兵的な存在だったのですが、値引き条件、下取り査定額、そしてクルマの魅力にひかれてインプレッサに決めました。
クルマは通勤や買い物等の日常生活のアシとしても使っていますのでMT車を購入するのは勇気が要りましたが、MTを買っても決して後悔しないだろうと確信した次第です。
今後とも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2007年7月21日 12:16
こんにちはSALLYさん、初めまして♪

私は試乗をするまでインプレッサを購入するとは全く考えていませんでした。事実先月末にプレオのATF交換を行ってました・・・。

都内在住なので嫁さんも「ATで」と強く押されていましたが、どうしてもMTでの走りを愉しみたく決断いたしました。

これからみんカラを中心に日常でのインプレッションを掲載予定ですので、これからもお互い情報交換等できたら嬉しいですね。
2007年7月21日 1:07
はじめまして。

自分も先日15SのMTで先日契約し、納車を待っている状態です☆
(色はニューポートブルー)
なにやら15はMTで購入される方が多いようで、ディーラーの担当さんに聞いてみたところ、「自分の対応したお客さんで15Sは8台くらい契約いただき、全員がMTを購入」とのことでした。

MTの需要は確実に存在しますね☆

コメントへの返答
2007年7月21日 12:20
初めまして!書き込みありがとうございます。

オカノさんのお住まいの地域ではMT車が人気なんですね。お世話になっているディーラーさんでは私がMT車第1号だそうで、今後も少なそうとの事・・・。

でも折角ドライビングを愉しむにはMTが良いですよね!私自身このチョイスは良い選択をしたと思ってます♪

プロフィール

あくまで快適に運転する為の車造りをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
平成19年8月4日導入のNewインプレッサです。 購入モデルは【15SのMT】(最もリー ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
8月9日台風の最中無事納車されました♪ 購入前に気になっていた3点。 1.燃費→燃費計上 ...
スバル プレオ スバル プレオ
軽自動車でも快適な走行を楽しめる相棒「プレオ」です。 ※最近は携帯(Vodafone 9 ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation