• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月01日

いや~w

いや~w 一ヶ月ぶりにビール飲んじゃった(自爆)

やっぱ旨い・・・・・(汗)



で、ウィスキーもあっという間に無くなるんでってか、
今やペットボトルであるんですね???

2.7リッターってすげぇ!(爆)
ブログ一覧 | 独り言(爆) | 日記
Posted at 2009/07/01 20:33:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

プロボックス
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年7月1日 20:55
あれ?禁酒は辞めたんですか(・ω・)
コメントへの返答
2009年7月1日 20:57
禁酒はしてませんよ?

禁ビールだったんですw
2009年7月1日 20:59
なるほどf^_^;
コメントへの返答
2009年7月1日 21:01
あははw
2009年7月1日 21:02
あら、ビール1カ月も飲んでなかったんですか(笑)
てっきり飲んでるかとw
最近は何でもペットボトルで売ってますよね、業務用の甘酒とか(・・;)
コメントへの返答
2009年7月1日 21:04
大盛りです(爆)
2009年7月1日 21:08
PETって、厳密には呼吸してるハズなんだが…
樽出し後も熟成を狙ってる?んなきゃないか(爆)
コメントへの返答
2009年7月1日 21:13
ま、すぐに空きます(爆)
2009年7月1日 21:36
2.7ってデカすぎΣ( ̄□ ̄;)

私なら1ヶ月は保ちそうな量です(^_^;)
コメントへの返答
2009年7月1日 21:40
多分、おいらも一ヶ月持つと思う。

他も飲んでだけど(爆)
2009年7月2日 0:35
自分の場合は年単位で保ちそうな・・・。

そうなったら滋賀の前夜祭にもって行けばいいのか♪
コメントへの返答
2009年7月2日 5:35
打ち上げでわ?(爆)
2009年7月2日 6:47
最近このサイズを購入しなくなりました(出来なくなりました)。まだまだ若いですね~♪
で、特別醸造ビールが気になります。。。
コメントへの返答
2009年7月2日 6:59
ビールは久々だったんでとにかく旨かったですw

でもビールは今日からまたしばらく飲みません・・・
2009年7月2日 7:00
すげ~(°□°;)
2.7リットル初めて見たっすよぉ~♪
コメントへの返答
2009年7月2日 11:36
注ぐの大変(爆)

プロフィール

「(涙)」
何シテル?   08/13 22:08
2014/05/30 MSアクセラに乗り換えました^^皆さんの記事を色々と参考にさせていただいてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]T.M.WORKS Direct Power Harness kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 10:18:44
[マツダ CX-7]siecle / ジェイロード レスポンスブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 07:39:03
ホイール ガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 20:11:57

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) MPS (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014/05/30納車されました。 前回のMT車所有は実に25年前のU11ブルーバー ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
人生で最長保有記録を作ったいい車。 2014/05/30 最終走行距離 172,430 ...
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
長女の車です。 乗ってる人がヤカラなので気を付けた方がいいです(爆) 2016/07 ...
トヨタ セプターワゴン トヨタ セプターワゴン
2005/09まで乗ってました。 いろいろいじって楽しんでましたがやはり寄る年波には勝て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation