• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月26日

1200tクレーン!

1200tクレーン! 姫路市民が永年、親しんできた大将軍橋が撤去されました。
で、様子は見れなかったんで、通過してきましたが、すげぇ大きさのクレーンでした(笑)
ちゃんと撮れなかったけど(自爆)
ブログ一覧 | 独り言(爆) | 日記
Posted at 2006/03/26 18:06:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

F1史上最狂時代 1500馬力‼︎
kazoo zzさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

おお!
blues juniorsさん

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

令和7年盛夏を振り返る ・・・ 日 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2006年3月26日 18:22
確かに分かりにくいけど・・・
おいら、渡ったことあったっけなぁ?(謎)

1200Tクレーン想像できないです。
ワイヤー径どれくらいなんでしょうね?
すぐにそんな事考えるのは職業病?(爆)
コメントへの返答
2006年3月26日 18:25
そそ、病気ですよ?きっと(爆)
2006年3月26日 19:21
昔、120tのクレーンを使いよく仕事を
していましたが。。トラス式ブームは最強~
桁が違いますね。
コメントへの返答
2006年3月26日 20:34
組み立て式ですが、3000t級らしいです。日本に2台しかないらしいです。1ヶ月のリース料は2億円??だそうな(高!)
2006年3月26日 19:45
でっかいなーΣ(´Д`;
よく見えへんけど(笑

1200㌧用のクレーンともなると移動が大変ですなぁ(?
コメントへの返答
2006年3月26日 20:36
分解して移動します。トレーラー(何台いるんだか)→海上輸送でしょう。
2006年3月26日 20:59
でかっ!こんなにでかいとクレーンを組み立てるクレーンが要りますな(笑)でまたそのクレーンを組み立てるクレーン(爆)
コメントへの返答
2006年3月26日 21:39
そうそう。クレーン組み立てでクレーンが必要なり~!(笑)
でも、そんなに数珠繋ぎではなさそうですが(^^ゞ
2006年3月26日 21:05
大将軍橋ってなんか剛毅そうな名前ですね。
撤去って、かなり老朽化が進んでいたんでしょうか?
それとも年度末ってのが関係してるんでしょうか?
コメントへの返答
2006年3月26日 21:42
姫路駅の高架化に伴って、東の朝日橋と西の大将軍橋が撤去となります。
市内中心部にはあまり行かないんでたまに行くと様子が変わってて迷子になりそう(自爆)
詳しくは関連情報URLをご参照ください(笑)
2006年3月26日 21:35
おれっちと同じこと考えてる人がたくさんいることが良く解りました(核爆)
おれっちも、ココ18時ごろ通ったわ(笑)

クレーン見て、「組み立てるトコ見たかった!」とか「リース料いくらやねん?」とか「ワイヤー径どんだけやねん?」とかは、思いも寄りませんでした(嘘)
コメントへの返答
2006年3月26日 21:45
16時頃通りました。知らない間に踏み切り出来てたりして、戸惑いましたが(汗)
近くにモノレールの高架橋跡が寂しくたたずんでますぁ・・・。
子供の頃、数回乗った記憶があります(笑)
2006年3月26日 23:58
姫路駅周辺かなりご無沙汰してます^^
かなり様子変わっちゃてるんだろうなぁ~
コメントへの返答
2006年3月27日 6:34
そうですねぇ。タイムスリップ感覚ですわ!(爆)
2006年3月27日 11:13
でかいクレーンですね。
最近まで、高層ビルの建設時屋上にあるクレーンがどうやって
組まれて、また解体されるかを知らんかったです。
コメントへの返答
2006年3月27日 19:35
はいはい、タワークレーンですよねぇ?
地上から見てもそんなに大きく見えませんが実際はかなりの大迫力ですからね!^^
2006年3月27日 14:20
1200tクレーンって想像がつきませんな~
デカイんやろなぁ~!
姫路かぁ~オイラの街から遠いな~…


コメントへの返答
2006年3月27日 19:35
一度、遊びに来てくださいよぉ!

プロフィール

「2枚で458g

安い!」
何シテル?   08/29 20:53
2014/05/30 MSアクセラに乗り換えました^^皆さんの記事を色々と参考にさせていただいてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]T.M.WORKS Direct Power Harness kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 10:18:44
[マツダ CX-7]siecle / ジェイロード レスポンスブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 07:39:03
ホイール ガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 20:11:57

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) MPS (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014/05/30納車されました。 前回のMT車所有は実に25年前のU11ブルーバー ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
人生で最長保有記録を作ったいい車。 2014/05/30 最終走行距離 172,430 ...
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
長女の車です。 乗ってる人がヤカラなので気を付けた方がいいです(爆) 2016/07 ...
トヨタ セプターワゴン トヨタ セプターワゴン
2005/09まで乗ってました。 いろいろいじって楽しんでましたがやはり寄る年波には勝て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation