• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月21日

新兵器

新兵器 コマツの十尺プレス。

いや、なんとなく(爆)
ブログ一覧 | 独り言(爆) | モブログ
Posted at 2010/05/21 14:39:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2010年5月21日 14:57
デラックスやな…?(爆)
コメントへの返答
2010年5月21日 15:33
引っ張ってみた(爆)
2010年5月21日 16:58
でかっwww
コメントへの返答
2010年5月21日 17:05
3Mいけまっせ?w
2010年5月21日 17:38
この際注目タグをコマツに(爆)
コメントへの返答
2010年5月21日 20:22
それってw
2010年5月21日 17:58
景気ええな♪
コメントへの返答
2010年5月21日 20:22
中古ですんで。
2010年5月21日 18:23
でデラックスをプレスするとか?w
コメントへの返答
2010年5月21日 20:22
まず、間に入らんわな?w
2010年5月21日 18:45
スマートになれそうですねヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
コメントへの返答
2010年5月21日 20:23
そうか?

もっちん、仕事頑張ってる??
2010年5月21日 20:33
ごっとー材までいけるのね?
アマダしか見たことないんでマツコ(^^)って新鮮
コメントへの返答
2010年5月21日 20:37
おぉ~!業界人ですなぁ?w

アマダのシャーは下取りにw

当社の場合、CNC-BWとか多軸とか鋸盤とかはアマダですw
2010年5月21日 21:32
プレス主任の資格なら持ってます(爆)
コメントへの返答
2010年5月21日 21:35
あら、本職がw
2010年5月21日 21:46
トン数が気になって仕方ないデスね~
コメントへの返答
2010年5月21日 21:47
あはは、多分数字どおりかとw
2010年5月21日 22:37
プレス…自分が使っているのとは大きく用途とスペックが違うようで…
同業者おおいんですね?
マニアックなブログな気がするのにこのコメントの数(爆)
コメントへの返答
2010年5月21日 22:42
変態ブログへようこそ!(違
2010年5月22日 0:26
ベンダー加工機ですね?

ウチはアマダの工作機械が多数です。

最近アマダの厚板用のレーザー加工機が導入されました(・∀・)

ってかマニアックなブログっすねwww
コメントへの返答
2010年5月22日 6:33
うちのレーザーは三菱製ですw

プラズマは小池、ガス溶断は田中やったりします(爆)

プロフィール

「@だいずぱぱ さん
ある意味、昭和脳なんでしょうね?危機管理能力が無さすぎたんでしょう。´д` ;」
何シテル?   08/12 17:43
2014/05/30 MSアクセラに乗り換えました^^皆さんの記事を色々と参考にさせていただいてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]T.M.WORKS Direct Power Harness kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 10:18:44
[マツダ CX-7]siecle / ジェイロード レスポンスブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 07:39:03
ホイール ガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 20:11:57

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) MPS (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014/05/30納車されました。 前回のMT車所有は実に25年前のU11ブルーバー ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
人生で最長保有記録を作ったいい車。 2014/05/30 最終走行距離 172,430 ...
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
長女の車です。 乗ってる人がヤカラなので気を付けた方がいいです(爆) 2016/07 ...
トヨタ セプターワゴン トヨタ セプターワゴン
2005/09まで乗ってました。 いろいろいじって楽しんでましたがやはり寄る年波には勝て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation