• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月17日

阪神・淡路大震災から・・・

もう16年なんですね~?

当時は27歳で、でこぽんはまだ生まれてませんでしたがw

毎年この日は寒くなるって今年は寒すぎ(汗)

当該地域の皆さんは未だに忘れられない辛い思い出かと存じます。

お亡くなりになった6434人の方々に心から哀悼の意を・・・・・・
ブログ一覧 | 独り言(爆) | 日記
Posted at 2011/01/17 20:25:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

もう・・・、 From [ 塞翁が馬 ] 2011年1月17日 23:07
16年経つんですね、震災から。 当時の世間(政府やマスコミ)に言いたい事は山の様にありますが、ボランティアや助け合いをした事に因って人の暖かさってやつを再認識出来た時でもありましたね。 当時は20歳 ...
ブログ人気記事

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

次男とツーリング。
ベイサさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年1月17日 20:59
まだまだデレビ越しの光景が鮮明に・・・・

16年。
月日が経つのもはやいですね。


私も心から哀悼の意を・・・・
これから食事に有り付けるのでその前に
黙とう・・・・・・・・・・


コメントへの返答
2011年1月17日 21:04
東の空が真っ黒だったのを鮮明に覚えてます。

数ヵ月後に仕事で東灘区あたりに行きましたが、傍らに花束が添えられているのを見るたびになんとも言えない気分になりました・・・

天災だけに止む終えませんが、やるせない気分でした。

遠くからありがとうございます^^
2011年1月17日 21:12
自分はこともあろうに夜勤明けで寝てました。
会社からの緊急電話で目が覚めて「すぐテレビつけろ!!」で・・・。

同期が芦屋に住んでいたものですからカンパしたり、電話かけたりして元気づけたんですが・・・しばらくして辞めちゃいました。被害が大きかった地域だったので、相当ショックを受けたみたいです。

もう16年も経つんですね。
コメントへの返答
2011年1月17日 21:21
おいらはなぜか直前に目が覚めて・・・・

遠くからの轟音になにかがマンションに突っ込んできたのかと思い、両脇に娘を抱えながらなぜか放心状態ですくんでました。

その後。食器棚からいろんな物が傾れ落ち、水槽からは水が溢れ、テレビが元の位置からかなり動いて・・・・

すぐに両方の実家にTELその時点では通話出来て、無事をなんとか確認。

TVもしばらくなんの事やら判らない状態でしたが現状が報道されるにつけ、えらいこっちゃと。。。。

忘れようの無い日です・・・・・
2011年1月17日 21:16
災害派遣で出動した時に見たあの光景は一生忘れられません。
コメントへの返答
2011年1月17日 21:22
おぉ!もっちんは頑張ってくれたんだねぇ~?

ありがとうね!!
2011年1月17日 21:21
目が覚めた直後に体が浮きました。
もう16年も経つんですね。

この震災の教訓が少しでも多く活かされていますように・・・
コメントへの返答
2011年1月17日 21:24
風化するにはまだまだですが、忘れたいような気もします。

でも、当時、人間って捨てたもんでもないな?と思ったのも事実。
2011年1月17日 22:06
轟音の前に何故か目覚めました。
・・・で轟音と共にとにかく最初に思ったのは
「戦争が始まった」と感じました、地震があるとは思いもしませんでしたから・・・。
今から思えば、前年にあった猪名川周辺の無感地震はその予兆だったのかも知れません。
因みに実家は全壊後、翌日倒壊しました。
コメントへの返答
2011年1月18日 5:33
ご愁傷様です。

さすがにリアリティあるわな?

板宿の友人のとこは実家と姉の新築の家が全壊して本人が住んでる古い平屋の借家だけが残ってそこに団体で住んでたらしい。

それでも奇跡的に死者は出てなくてほっとしましたが・・・・
2011年1月17日 22:40
え"!!震災の頃のsatさんの年齢と今の僕は同い年…

被災者ですが、今は元気元気☆
燃えたところらへんもマジンガーZとかで元気になったのでは?
…高齢化が進んでいるようにも感じるけどw
コメントへの返答
2011年1月18日 5:35
マジンガー=X

鉄人=〇

やんけ!(爆)

重いネタにナイスボケ!w

もう二人の子持ちやったんやで?
2011年1月17日 22:54
新築入居後2ヶ月で震災…
軽量鉄骨で大概揺れよったなぁ…
まだ1円も払ってないのに…

関東からの出張者は慣れてて、旅館の火を消して回ったそうですが、関西人はイマイチ不慣れでオロオロするばっか…
慣れたくないけど、心構えは必要やなと痛感したわ…

てか、最初に炊き出しとか走り回った人達って、実は…(謎)
コメントへの返答
2011年1月18日 5:40
うちも購入数年目で、実際、倒壊ケースが多かった1階駐車場タイプだったんでびびりまくりでしたよ。

ほんま、オロオロするばかりで・・・・
2011年1月18日 0:11
私は当時小学三年か四年でした。
ちょうど父が神戸に単身赴任してて、母が電話かけまくってました(+_+)
やっと無事が確認できたのはしばらく経ってだったかな?

松山も、南海地震で震度5程を体験しましたが、いつくるかわからないので余計怖いですよね…。
被災者の方のご冥福をお祈りします。

コメントへの返答
2011年1月18日 5:46
地震直後の神戸局078はまだなんとか繋がってたんですが、数分後には連絡できなくなってました。

まだPCは無く、携帯も今ほど役にたたなかったなぁ・・・・

プロフィール

「(涙)」
何シテル?   08/13 22:08
2014/05/30 MSアクセラに乗り換えました^^皆さんの記事を色々と参考にさせていただいてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]T.M.WORKS Direct Power Harness kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 10:18:44
[マツダ CX-7]siecle / ジェイロード レスポンスブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 07:39:03
ホイール ガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 20:11:57

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) MPS (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014/05/30納車されました。 前回のMT車所有は実に25年前のU11ブルーバー ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
人生で最長保有記録を作ったいい車。 2014/05/30 最終走行距離 172,430 ...
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
長女の車です。 乗ってる人がヤカラなので気を付けた方がいいです(爆) 2016/07 ...
トヨタ セプターワゴン トヨタ セプターワゴン
2005/09まで乗ってました。 いろいろいじって楽しんでましたがやはり寄る年波には勝て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation