• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月05日

朝からなんか届いた

朝からなんか届いた 早いよ!佐〇急便!(爆)













またしても右側だけが切れたんで新製品にリニューアルしてみましたが・・・・

非常にコレに惹かれましたが売り切れで(爆)


コレも導入したほうがええんでしょうか?





SHUおじさ~ん、help!(爆)








とりあえずコレでもくらえ!(爆)


最後の「盆回り」がサイコー!












関連情報URL : http://mago1shop.com/
ブログ一覧 | アテンザライフ | 日記
Posted at 2011/02/05 08:47:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

①2025”夏『奈良三輪そうめん流 ...
☆アル君さん

最高に暑かったような💦
chishiruさん

秋の空っぽくなってきました♪
kuta55さん

9/3)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2011年2月5日 9:15
ヒトデタイプは結構良いですが、万が一外れてユニット内に脱落した場合どう回収するのか非常に気になってます、昔から(爆
そういや、アテンザのリアランプソケットって若干外めなんでLEDタイプだと照射方向の都合ちょっと暗くなってしまいがちですよね(^_^;)
コメントへの返答
2011年2月5日 9:18
あれだけ硬く嵌ってるから脱落は無いと思うのだがw

しかし、金がない・・・・・・(涙
2011年2月5日 9:38
そのタイプって入ります?

バックランプ買ったら少し大きくて入りませんでしたw
コメントへの返答
2011年2月5日 9:44
前入れてた奴より全長短く径は同等なんで入ると思うw

バックランプはT10サイズでしょ?
2011年2月5日 10:55
なんか呼んだ?

この手の回路設計する時は14.4Vあたりで設計してるみたいなんだけど
スイフトの時も14.4V超える時もあるみたいで・・・・
モノによっては、寿命が短い事もあったみたい・・・個体差の範囲?

アテというか、satさんの車の場合?
気にするなら、入れても良いかな~~程度

これも日々進歩してるので、切れれば
最新のタイプに入れ替える方が、新鮮で良いのじゃ無いでしょうか?
と言う、無責任な発言^^


コメントへの返答
2011年2月5日 11:05
お~(爆)

って事は、とりあえずこのままぶち込めと言う事ですね?w

昼からやってみます^^

プロフィール

「タイヤ交換( ̄▽ ̄)」
何シテル?   09/03 08:33
2014/05/30 MSアクセラに乗り換えました^^皆さんの記事を色々と参考にさせていただいてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]T.M.WORKS Direct Power Harness kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 10:18:44
[マツダ CX-7]siecle / ジェイロード レスポンスブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 07:39:03
ホイール ガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 20:11:57

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) MPS (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014/05/30納車されました。 前回のMT車所有は実に25年前のU11ブルーバー ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
人生で最長保有記録を作ったいい車。 2014/05/30 最終走行距離 172,430 ...
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
長女の車です。 乗ってる人がヤカラなので気を付けた方がいいです(爆) 2016/07 ...
トヨタ セプターワゴン トヨタ セプターワゴン
2005/09まで乗ってました。 いろいろいじって楽しんでましたがやはり寄る年波には勝て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation