• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月29日

坂越で牡蠣食べ放題w

予定通り坂越で牡蠣オフに参加しました!





どや?w




このワサビのせはマジで絶品でした!




もみじおろしとかもう、調味料はみかんさんにお任せでOKでしたね?w




JUNちゃんの送迎のおかげで命のドリンクを^^




あげく、お土産の生食用牡蠣を酢牡蠣と牡蠣フライで更に食いましたとも!(爆)


てか、初めて食べ放題で元を取った気がします(自爆)


参加の皆さん、お疲れさんでした!






この記事は、牡蠣を食らうについて書いています。


おまたせしました!(爆)







ブログ一覧 | うまいもん! | 日記
Posted at 2012/01/29 20:13:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

国道2号線
ツグノリさん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2012年1月29日 20:16
どうもお疲れさまでした(^^)

やっぱり晩御飯は牡蠣づくしでしたね(爆)
僕は3年分は食べたので当分は牡蠣いいです(^^;;

コメントへの返答
2012年1月29日 20:23
送迎おおきにでしたw

いやいや、思いのほか充実しとりましたがw

明日辺りに当たりが出ないことを祈りながら(爆)
2012年1月29日 20:34
お疲れさまでした~♪
現地でもエネルギー補給が出来てホッとしているのはここだけの話です(爆)

牡蠣と山葵がここまで合うとは思いませんでした♪
次からはmy山葵持ってこないとですね(笑)

私もしばらくは牡蠣はいいかな(^^;
コメントへの返答
2012年1月29日 20:59
動画がどうにもUPできんのです(汗)

しかし旨かったですね?

詳細はあっちに少しw
2012年1月29日 22:17
お疲れ様でした。

我が家も明日は「カキフライ」確定です。汗

でもいいんです。大好物」だから・・・
コメントへの返答
2012年1月30日 6:37
お疲れ様でした(笑)

大好物(爆)
2012年1月29日 23:07
楽しかったですよねぇ~
ってか、ずっと動画撮るのやめてもらっていいですぅ?肖像権とりますよ(笑)

食べるピッチが早すぎたようで最後の方は寒くて失速していたような^^

また、機会があったらご一緒しましょうね♪


ちなみに私はどっちかと言うとSですから(爆)
コメントへの返答
2012年1月30日 6:39
ドSですね?分かります(笑)

いやぁ~美味しかったですね?

またなんかやりましょう!
2012年1月29日 23:11
羨まし過ぎ!
写真見たら腹減った!
コメントへの返答
2012年1月30日 6:40
あはは!今回は外で焼き牡蠣でしたが最高やったで?(笑)

プロフィール

「そば定食( ̄ー ̄)」
何シテル?   08/11 12:39
2014/05/30 MSアクセラに乗り換えました^^皆さんの記事を色々と参考にさせていただいてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]T.M.WORKS Direct Power Harness kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 10:18:44
[マツダ CX-7]siecle / ジェイロード レスポンスブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 07:39:03
ホイール ガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 20:11:57

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) MPS (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014/05/30納車されました。 前回のMT車所有は実に25年前のU11ブルーバー ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
人生で最長保有記録を作ったいい車。 2014/05/30 最終走行距離 172,430 ...
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
長女の車です。 乗ってる人がヤカラなので気を付けた方がいいです(爆) 2016/07 ...
トヨタ セプターワゴン トヨタ セプターワゴン
2005/09まで乗ってました。 いろいろいじって楽しんでましたがやはり寄る年波には勝て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation