• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月05日

非常に悩ましい・・・・

昨日は届いていたブツを装着。・・・って、たいした作業でもありませんけどw



ただ、BLアクセラはインナーフェンダーめくらないと交換できません。
スピアーノのポジションもでしたが少し面倒で・・・(汗)






良く見るとオレンジが目立つ程度でしたが・・・










とりあえず、ステルス化。リアもついでに。・・・・まぁ、普通です(汗)










で、バックランプに格安LEDを購入。








こちらは中々いいんじゃないでしょうか?^^

リフレクターLEDも買ってあるけどまた明日(爆)


そして、Dラーにとある小物を発注( ̄ー ̄)




さて、最近出費が多すぎて?この夏は予算が回るかどうかですが・・・・(汗)


http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l243228578



http://page24.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q26666977


非常に悩ましい・・・・・・・

ダウンサスで逃げようかと思ってたんですが・・・・・・


どうしよう??

ブログ一覧 | MSアクセラ | 日記
Posted at 2014/07/05 21:00:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2014年7月5日 21:12
車高調だと下がり過ぎた場合でも調整出来るのが一番のメリットですわね♪
ダウンサスはやっぱり車高調より安いのが良いですし。
悩ましげですね(^_^;)
コメントへの返答
2014年7月5日 21:32
いや、なんの解決にもなっとらへんがな(爆)
2014年7月5日 21:28
お久しぶりですw
あれ?いつの間にか真っ赤なスポーツカーになってるw
スポーツカーには車高調ですよw
コメントへの返答
2014年7月5日 21:33
おぉぉぉぉ???

幻キャラのリュウくんやないですか!

MSアクセラはスポーツカーって感じやないですよ?

どっしりしすぎてGTカーって感じです^^
2014年7月5日 22:31
たんまり
持ってますなー流石。最近サスでええんちゃうかなぁ、とふと思いますわ~換えないですが(笑)
コメントへの返答
2014年7月5日 22:48
借金は払えるんですが貯金は全く出来ない人間なので(汗)

そう思ってたんですがムダ金なような気もしてきたんで(汗)
2014年7月6日 5:23
マフラーは柿本改!
車高調はTEINで決まりですな?

( ̄ー+ ̄)キラーン
コメントへの返答
2014年7月6日 6:52
班長、趣味はかなり似てそうですね?

( ̄ー ̄)ニヤリッ
2014年7月6日 6:02
あんたの場合、走行距離伸びるから
車庫調より良くできたバネで良い様な気がするよ。
にしても財力凄すぎですな
コメントへの返答
2014年7月6日 6:54
ところが、「良くできたバネ」が
中々見当たらないのが現実なんですよ(汗)

AutoExeくらいしか選択の余地もなく・・・

インプレッションもあまりありませんしで(^_^;)
2014年7月6日 8:50
迷った時は一番高いやつでw
コメントへの返答
2014年7月6日 9:10
もっと高い奴あるけど予算に限りが・・・

純正の足がどうにもしっくりこないんですよ?

アテンザの足回りで慣れてしまってたんでw

車高は少しだけ落ちてくれたらいいかなぁ~って。

2014年7月6日 12:41
やっぱり 色が重要なんじゃないかな!

赤い色がいいと思いますよ(^-^)v
3倍速くなるし!重量も軽い!!!
コメントへの返答
2014年7月6日 12:44
確かに緑は似合いませんけどねw
2014年7月6日 18:21
テインは複筒、ねじ式  ブリッツは 単筒、全長式なので 
街乗り 乗り心地優先 → テイン
スポーツ系ハンドリング優先→ ブリッツ ではないかと思います!

後からばね調整るるのもありかな? MSはパワーがあるのでできれば
足回りの選択次第でトラクションのかかりも違いが出ますよ!

悩むでいるのも楽しみの一つですね!


 
コメントへの返答
2014年7月6日 18:35
ありがとうございます^^

アテンザもテイン→ブリッツでしたから
ある程度は想定出来てはいるんですw

ブリッツだとSWIFT Spring Thrust Sheetと
スタビリンクも揃えなければならず、
差額が1.5諭吉ほど出るんです(汗)

あまり落とす気は無いんで
テインでも純正よりはしっかりしてるんじゃないかな?なんて今のところ思っております^^

プロフィール

「値段にやられてリッター瓶を´д` ;」
何シテル?   08/10 18:41
2014/05/30 MSアクセラに乗り換えました^^皆さんの記事を色々と参考にさせていただいてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]T.M.WORKS Direct Power Harness kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 10:18:44
[マツダ CX-7]siecle / ジェイロード レスポンスブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 07:39:03
ホイール ガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 20:11:57

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) MPS (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014/05/30納車されました。 前回のMT車所有は実に25年前のU11ブルーバー ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
人生で最長保有記録を作ったいい車。 2014/05/30 最終走行距離 172,430 ...
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
長女の車です。 乗ってる人がヤカラなので気を付けた方がいいです(爆) 2016/07 ...
トヨタ セプターワゴン トヨタ セプターワゴン
2005/09まで乗ってました。 いろいろいじって楽しんでましたがやはり寄る年波には勝て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation