• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月02日

ステアリングを交換しました^^

ステアリングを交換しました^^ 実は、三次試験場50周年マツダファンミーティング

参加する前に発注してたんですが在庫切れで待ちに待ちましたw

パーツレビューは→こちら

全くの手抜き整備手帳は→こちら

ちょっぴりテンション↑





さて、明日はお休みなんで、

福山の内海大橋に行くか、

高知の横浪黒潮スカイラインに行くかでかなり悩んでますw

どなたか、ひと押ししてくれませんか?(爆)










ブログ一覧 | MSアクセラ | 日記
Posted at 2015/10/02 20:54:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2015年10月2日 21:08
どんどんいきますねぇ(^.^)

その勢いを見習いたい(笑)
コメントへの返答
2015年10月2日 21:12
とっくに車高調買えてたような気がする
今日この頃(自爆)
2015年10月2日 22:26
じゃあ、ベタ踏み坂で(爆)
コメントへの返答
2015年10月2日 22:30
いや、こないだ行ったがな!(爆)
2015年10月2日 22:34
去年、行きましたが高知良いです♪本当に良いです(笑)
コメントへの返答
2015年10月2日 22:40
晴れそうやしな?w
高知はなんども行ったけどなぜか横浪行ってないからなぁ~^^
2015年10月2日 22:52
次こそは足回りですよね?爆笑

高知がいんじゃないですかぁ⁇笑
コメントへの返答
2015年10月2日 22:59
いや、ほんまにな?w

高知押し、多いな?w
2015年10月3日 16:29
水上駅の転車台にD51の方向転換と整備の様子を見においで!
コメントへの返答
2015年10月3日 19:25
行きたい行きたい!
2015年10月4日 7:01
何でも出来るんですね!凄いと思いました。
コメントへの返答
2015年10月4日 9:01
勉強賃、相当払ってますから(自爆)

プロフィール

「[整備] #スピアーノ エアコンガスクリーニング https://minkara.carview.co.jp/userid/128413/car/71175/8324305/note.aspx
何シテル?   08/08 21:04
2014/05/30 MSアクセラに乗り換えました^^皆さんの記事を色々と参考にさせていただいてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]T.M.WORKS Direct Power Harness kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 10:18:44
[マツダ CX-7]siecle / ジェイロード レスポンスブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 07:39:03
ホイール ガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 20:11:57

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) MPS (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014/05/30納車されました。 前回のMT車所有は実に25年前のU11ブルーバー ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
人生で最長保有記録を作ったいい車。 2014/05/30 最終走行距離 172,430 ...
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
長女の車です。 乗ってる人がヤカラなので気を付けた方がいいです(爆) 2016/07 ...
トヨタ セプターワゴン トヨタ セプターワゴン
2005/09まで乗ってました。 いろいろいじって楽しんでましたがやはり寄る年波には勝て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation