• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月08日

第二名神って・・・

第二名神って・・・ 開通したら、知多までが近くなるの??
ブログ一覧 | アテンザライフ | クルマ
Posted at 2008/01/08 21:46:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

2025 夏 
*yuki*さん

醍醐味!
shinD5さん

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2008年1月8日 21:59
近くなるのでは?
コメントへの返答
2008年1月8日 22:02
いや、ヒネリがねぇのな?(汗)
2008年1月8日 22:05
姫路からなら微妙ですな(・ω・)
山陽~中国~名神の超高額ルートを使うなら近いですが(爆
バイパス~阪高~西~名阪~東のルートだと逆に亀山から流入が増える分デメリットだけです(泣
因みにオイラは実家から名神(尼崎)~京滋~(大山崎)~名神(栗東)~第二名神(草津田上)~東名阪(亀山)~伊勢湾(四日市)で近いので、使用を考えてはいますが。
コメントへの返答
2008年1月8日 22:08
時は金なりですからね~?
通行料と時短のバランスが気になります。名阪はちょっと気疲れしますしね(^^ゞ
2008年1月8日 22:07
近くなりそうですが…
値段が安いと利用しやすいんですがね…
コメントへの返答
2008年1月8日 22:09
深夜割引を使うか??(爆)
2008年1月8日 22:20
ちょっと微妙な感じですねぇ。
路線図見る限り、愛知南部~静岡と三重の人以外には大きなメリットは無いような・・・。
コメントへの返答
2008年1月8日 22:28
微妙っちゃあ微妙なんかなぁ??
2008年1月8日 22:32
知多には行ったことないですが‥
かなり時間掛かりそうですね~

三重には友達がいるので早く行けるとうれしいけど‥
名神だと高くて~(;_;)
コメントへの返答
2008年1月8日 22:34
三重に行くのに名神は??ですが(汗)
2008年1月8日 22:53
たしかに、名阪を60km/hで走るのは
苦痛ですからねぇ・・・

高速のほうが楽かも?
コメントへの返答
2008年1月8日 23:03
精神的にもかなり楽かな?っと(笑)
2008年1月8日 23:23
関連情報を見てフムフムと…
確かにこのHP文面をみると必要を感じますね~
日本の大動脈として~・・・
東北は既に動脈ではなく静脈化してる???(爆)

コメントへの返答
2008年1月8日 23:27
文面自体は道路族の主張なんで鵜呑みには出来ませんが、渋滞が緩和されるなら少しは良いのかも。。

修学旅行で青森から青函連絡船に乗ったくらいしか東北って行ってないなぁ。。
2008年1月8日 23:58
混んだら使う迂回路ってことでいいのでは?(笑)
コメントへの返答
2008年1月9日 0:14
現状ナビに出てこないから空いてるのか混んでるのかも分からんわな?(爆)
2008年1月9日 0:10
ブレーキ踏みまくりのドライバーが居る限り無理!(笑)
コメントへの返答
2008年1月9日 0:14
そらそうやけど(爆)
2008年1月9日 8:23
岡山からなので遠回りしなくて済みそうですねー(´ー`)
京都あたり良く混みますのでー

ただ・・例えば音羽行くとしたら伊勢湾道路(?緑の線)通るなら微妙に料金がかかりそうな感じがしますよね??
コメントへの返答
2008年1月9日 22:42
2月に開通する区間だけやと京都は避けられないんで一緒やわな?(爆)
2008年1月9日 16:01
いつ開通するんやろ。
まぁ今のトコに住んでたら使うことなさそ。
コメントへの返答
2008年1月9日 22:44
全線開通は何時のことやら。。。(笑)
2008年1月9日 21:26
ブレーキ踏みすぎのミ~ですぅ(笑)
近くなればオフが沢山出来るぅ
どうなのかなあ 実際…
コメントへの返答
2008年1月9日 22:44
走ってみなきゃわかんないかな?
2008年1月9日 21:54
豊田以東と草津以西を走破する人にはメリットでかそうですけどねぇ・・・
亀山~四日市の混み具合が心配ですわ。

名阪国道を60km/h+αで走行してたら、
ライトを回していない白黒パトカーに追い抜かれたのはここだけの話w

コメントへの返答
2008年1月9日 22:45
名阪国道は曲者ですからね~?

プロフィール

「頂きます!」
何シテル?   08/03 14:19
2014/05/30 MSアクセラに乗り換えました^^皆さんの記事を色々と参考にさせていただいてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]T.M.WORKS Direct Power Harness kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 10:18:44
[マツダ CX-7]siecle / ジェイロード レスポンスブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 07:39:03
ホイール ガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 20:11:57

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) MPS (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014/05/30納車されました。 前回のMT車所有は実に25年前のU11ブルーバー ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
人生で最長保有記録を作ったいい車。 2014/05/30 最終走行距離 172,430 ...
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
長女の車です。 乗ってる人がヤカラなので気を付けた方がいいです(爆) 2016/07 ...
トヨタ セプターワゴン トヨタ セプターワゴン
2005/09まで乗ってました。 いろいろいじって楽しんでましたがやはり寄る年波には勝て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation