• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

satのブログ一覧

2020年01月19日 イイね!

岩津ねぎを買いに・・・・・

岩津ねぎを買いに・・・・・播但道を北上してフレッシュ朝来へ















丁度お昼ごろだったんで夫婦そろってカニ丼をw

少し寂しい感じでしたが今の私には丁度程よいボリュームだったかと(^^;




そしてお目当ての岩津ねぎを発見w
毎年この時期は買いに来ますw





ねぎおばさん(爆)





そして一路、竹田へ。
やはりカッコええな?( ̄ー ̄)ニヤリ





見上げると・・・・・





竹田城址が。





残念ながらオフシーズンでした(^^;






散策してたらド〇えもんとミッ〇ーの石像が??
なぜか著作権を心配してしまいましたが微妙にディテールが(爆)(^^;






さて、お昼も済ませてたんでコーヒーでもと
町屋カフェ寺子屋さんへ。






美味しく頂きました。嫁が(涙)
私はコーヒーのみ頂きましたが美味しかったですw





帰路に微妙なキリ番をゲットしつつ帰宅しました^^

血糖値との戦いですがまぁ慣れるしかありませんね(^^;
Posted at 2020/01/19 18:04:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | MSアクセラ | 日記
2020年01月12日 イイね!

新年初の・・・・

新年初の・・・・投稿ですw












今日はお昼からお友達の「白い悪魔」こと嘘800万馬力さんといつもの?アスパで合流して・・・

いつもながらの?無計画で向かったのは・・・・




新舞子の・・・・・


海???




ではなく、「ONE OFF CAFE」なるお店。

※画像は帰りに撮ったモノですっきりしてますが実際はかなりの数のライダーの皆さんで賑わっていました^^




通路にはなんとkawasakiのバイクが!





よく見ると店内にもw





海側の席におっさん二人で陣取りました(爆)




ほどなく注文したコーヒーが。




??




中々遊び心がありますね?w





おかわりした2杯目のコーヒーのカップに入れるとスパナにしか見えませんしでw





ここにもkawasaki・・・kawasaki党の私にはうれしい限り(爆)




結構長い時間楽しく過ごした後はなぜかホームセンタームサシへ





かなりの広さなんでいい運動になりました(爆)

嘘さんお付き合いいただいてありがとうございました!

いい気晴らしになりました^^
Posted at 2020/01/12 21:33:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | MSアクセラ | 日記
2019年10月20日 イイね!

明るい無計画・・・・・(*´ω`)v

明るい無計画・・・・・(*´ω`)v朝マックは最近東神吉店になる事が多いw















程なくいつもの白い悪魔がw
とりあえず日本海でも見に行くか?

などと・・・・・・・(^^;





道中、西脇を超えたあたりでキリ番GETw






第一チェックポイントの丹波おばぁちゃんの里は焼栗大渋滞(爆)






さて、舞鶴港とれとれセンターに到着w






海鮮とノンアルコールビールを調達w






岩牡蠣。







自分的にはもう目的達成でしたが(爆)
運転してなければ・・・・・・(^^;)





海老とゲソも良かったですw






ノンアルでも出来上がれるおっさんが二名(爆)






でもお持ち帰りのお酒は欲しいっ!てんで
一番近かった池田酒造㈱さんへ。






一瞬、閉まってる?な状態でしたがw

京都のお米、「祝」の純米吟醸「池雲」をGET!

まだ飲んでませんが期待大w






そして川を渡って向かったのは・・・・・・・






ハクレイ酒造㈱(爆)







いや、ただの買い出しやんけ!(爆)

こちらでは悩んだ末に特別純米酒「香田」とグランマルニエ酒ケーキⅡを購入w

ケーキは試食しましたがお酒の試飲はもちろんNGで(涙)





そして宮津シーサイドマートミップルから
天橋立を見るw

道の駅 海の京都 宮津カレー焼きそばと厚焼き玉子サンドにかなり後ろ髪を惹かれながら・・・・






紆余曲折しながら?なぜか出石家老さんへw







なぬ??おすすめとな???






てな感じでカレー蕎麦を注文w





新蕎麦の時期に出石でカレー蕎麦とは・・・・・・(爆)





しか~~しっ!!! これが中々侮れません!!

薬味の山椒と黒七味が絶妙です!

なぜか満場一致で(二人やけどw)リピート確定(爆)






そして帰りに播磨屋に。理念はともかく(^^;)





なんかすっきりしてたw






こちらでお別れとなりました(^^;)

嘘800万馬力さん、毎度お付き合いいただいてありがとうございました!

おかげさんでいい気分転換になりましたw






お土産買いすぎてヤヴァイです(自爆)

















Posted at 2019/10/20 20:17:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | MSアクセラ | 日記
2019年07月14日 イイね!

本日の作業w

本日の作業w毎度お世話になってる嘘800万馬力さんにまたしてもご無理をお願いしてみましたw

本人は扇風機の角度を変える程度の活躍でしたが(^_^;)

まずは、だいずぱぱさんにいただいたGP SPORTSのセンターパイプ取付け

そして同じくだいずぱぱさんの共同購入企画で買った
CorksSport Mazdaspeed Turbo Inlet Pipe取付け


御両名様、ほんま、おおきにでした^^
Posted at 2019/07/14 19:51:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | MSアクセラ | 日記
2019年06月26日 イイね!

そして後編w

そして後編wさて後篇です(爆)

ほんまは一気にUPしてたんですが・・・・(-_-;)

第三チェックポイントですw




日生の頭島。

かきオコで有名な土地柄ですが季節外れでw

マぁー子さんもふみさんも営業してましたが・・・・






かなり狭い島内の路地裏に突入して向かったのは・・・・・







Villa Rebornさんへ。
実は数年前に来ようとして挫折したお店です(爆)






店内は・・・・・






360°





見渡す限りの・・・・





オーシャンビュー!!!







案内された席は見渡す限りの・・・・・・







オッサンビュー!!!(爆)

まぁ場違い感はハンパなかったですがw







ピザに・・・





パスタと・・・・






ゆったりとした贅沢空間でまたしても癒されました^^






帰路を撮影w






かなりの狭さでしたがw






頭島を後にして・・・・・・







第四チェックポイントのブルーラインの一本松PAへ!







塩ソフトミックスw







そして向かったのは第五チェックポイントの・・・・・







駄菓子菓子!!!







日本一のだがし売場ですw







かなりの広さでしたw








閣下とはここでお別れ。
おみや、おおきにでした^^








姫路ナンバー組は帰路に野瀬埠頭へ。





いつも通りw






さらに道の駅みつにw






ここで嘘さんのお知り合いのTZR氏と遭遇。

痩せたらライダーに戻ろうとちょっぴり思いました(爆)






久しぶりに一日充実&満喫できましたw

参加の皆さんありがとうございました!次回は一台増やすのを目標に頑張りましょう!(爆)



おまけw



牛さんと・・・・





駄菓子菓子w
Posted at 2019/06/26 20:46:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | MSアクセラ | 日記

プロフィール

「今年の岡国について http://cvw.jp/b/128413/48607387/
何シテル?   08/18 07:23
2014/05/30 MSアクセラに乗り換えました^^皆さんの記事を色々と参考にさせていただいてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]T.M.WORKS Direct Power Harness kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 10:18:44
[マツダ CX-7]siecle / ジェイロード レスポンスブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 07:39:03
ホイール ガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 20:11:57

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) MPS (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014/05/30納車されました。 前回のMT車所有は実に25年前のU11ブルーバー ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
人生で最長保有記録を作ったいい車。 2014/05/30 最終走行距離 172,430 ...
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
長女の車です。 乗ってる人がヤカラなので気を付けた方がいいです(爆) 2016/07 ...
トヨタ セプターワゴン トヨタ セプターワゴン
2005/09まで乗ってました。 いろいろいじって楽しんでましたがやはり寄る年波には勝て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation