• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

satのブログ一覧

2016年03月19日 イイね!

リアのスペーサー交換

リアのスペーサー交換毎回、ブツが届くとすぐに取り付けないと
気が済まない性格のはずなのに今回はゆっくりと(爆)







以前取り付けていたシンセイ製との比較。





シンセイ135Φ




佐藤精機150Φ


シンセイ製も価格の割には頑張った作りでしたがやはり当たり面の拡大効果は絶大かと^^
結構良かったんで評価UPw

本来はスペーサー無しが理想なんですが着けるにしても少しでも安心感が欲しかったんで
欲張らずに5mmで更新してみましたがどうでしょう?(^_^;)



Posted at 2016/03/19 19:49:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | MSアクセラ | クルマ
2016年03月13日 イイね!

実は今年初めての・・・・

実は今年初めての・・・・上海(爆)

大将に思わずあけましておめでとうございますなどと(^_^;)














MSアクセラで行ったんでノンアルコール決定(涙)








もちろん塩タン! ※画像は3人前です。







今更ですがこの厚みがたまらんのよね?w
そう言えば、昔のメニューは「タン塩」やったのに
いつの間にか「塩タン」に替ってたのに今日気が付きました(爆)







続いていつものアバラx2 シンゾウx1 ホルモンx2







相変わらずのうまさ!!






ぷりぷりホルモン!!






タレが最高なんよ?






キムチにごはんが進みまくります!!!
ごはん大x1 追加小x1(爆)





〆はもちろんねぎラーメン^^






最早、ラーメン屋を超えた一品にもう満腹で食えません(自爆)


こんだけ食べて夫婦二人で5,840円と昔と比べると値上がりしててもまだまだお値打ちっ!

でもできればビール飲みたかったなぁ・・・・・(涙)





相変わらずいつの写真か判らんマンネリさもいつもどおりでww



Posted at 2016/03/13 18:35:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | うまいもん! | 日記
2016年03月09日 イイね!

今更な3/5の出来事w

今更な3/5の出来事w3/5、次女が静岡大学の寮の同窓会に行くって言うんで
なぜか?片道送って行く事になりまして(^_^;)

車高調組んでブレーキパッド替えて初の遠出です^^














久々の湾岸長島で・・・・









足湯。朝一はぬるかった(爆)







開通した新東名をひた走り・・・・・清水の三保松原へ!








富士山は・・・・・・・・留守でした(涙)







こんなのを期待してたのに・・・・・






まぁ、景色は良かったんで






よしとしときましょう!w











だめ?(^_^;)







次女を清水駅で降ろして、向かったのは由比の「くらさわや」さん







清水港で食べようかと思ってたら長蛇の列やったんで、次女の友達おすすめのこちらへ。
たまたま到着時はすんなり入れましたが後から後からお客さんがやって来てほぼ満席に^^






注文したのは「かき揚げさしみミニ定食 」です^^





かの「美味しんぼ」にも登場したことがあるらしいです^^





小鉢




サラダ





スズキのお刺身





桜えび





かき揚げ






茶碗蒸







このかき揚げ・・・・侮れませんw美味かったですかなり^^
ノンアルコールビールも頂きましたが、テンション持ち直しました(爆)

んで、ここまで来たらどうしても富士山見ないと帰れんってんで・・・・・






富士宮まで走ってきました(爆)






途中はもっとくっきり見えてたタイミングもあったんですが撮影するポイントに悩んでるうちに曇っちゃった(涙)

でも見れてよかった^^












さて、帰ろうかと思って富士川楽座でなぜかグリーンジャンボとお土産を買って・・・・





ドラえもんの展示物を見ていると・・・・・・・






そこいらの男より男前な?お嬢が来てくれました^^







なんでも引っ越しの最中やったらしく忙しい中会いに来てくれてほんま嬉しかったです^^
お土産までいただいちゃって(^_^;)
なぜかママカーでしたが、ありがとうね!

86はしばらく冬眠らしいけど(^_^;)

道中、唯一にして最高なクルマ仲間との再会に感動しつつ帰路へ・・・・・・







帰路もらくちんな新東名を選択
後方にはベロ赤のエイトがw






上りは残念感満載だった長篠設楽原PAも下りは・・・・






まずまずの






見どころも^^























数多の将兵の激戦を偲びつつ・・・・・・・








新名神甲南PAで最後の休憩。










美味しくいただいて無事帰還。

走行距離938km

新東名、かなり楽ちんで帰宅後は元気でした


・・・・・・・が



翌日の日曜日は寝込んでしまいました(自爆)
日帰りは。。。。
やはり寄る年波には勝てんようです(涙)


で、車高調のインプレですが、やっぱり柔いです(爆)
帰路の新名神から草津JCTへの登り右カーブでかなりふらつきました。
(まぁ速度の問題も?w)
減衰力はもう少し固めにしないとダメっぽかったです。

ブレーキパッドは、ダストの色がこげ茶から黒に替り、量は減ってるように感じました。
効きの方はもう少し走ってみないとなんとも言えませんが現在でも純正同等は最低でも効いてますので今後に期待かな?













Posted at 2016/03/09 21:09:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | MSアクセラ | 日記
2016年03月04日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!3月3日でみんカラを始めて11年が経ちます!

棒読みもなんですんで(^_^;)

みんカラ初めて三台目になっとりますなぁ・・・

明日は新東名で清水をめざします!


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2016/03/04 21:42:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | MSアクセラ | 日記
2016年02月21日 イイね!

人生で初めて・・・・・

人生で初めて・・・・・ブレーキパッドを社外品に替えてみました^^

色々と悩んだあげく?

ACREのLight-Sportsにしました^^

ついでに?ブレーキフルードもDOT-4に格上げしたりw















フロント用





装着w






リア用





装着ww


まだほぼ装着しただけなんですが今の処変な鳴きもなくタッチも良好です^^

後は純正より低ダストを祈りながら・・・・・(^_^;)


しばらくしたら馴染んで効きも向上してくれるといいんですがw





Posted at 2016/02/21 20:44:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | MSアクセラ | 日記

プロフィール

「そしてストライクがボールになる甲子園。( ̄ー ̄)」
何シテル?   08/30 19:42
2014/05/30 MSアクセラに乗り換えました^^皆さんの記事を色々と参考にさせていただいてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]T.M.WORKS Direct Power Harness kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 10:18:44
[マツダ CX-7]siecle / ジェイロード レスポンスブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 07:39:03
ホイール ガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 20:11:57

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) MPS (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014/05/30納車されました。 前回のMT車所有は実に25年前のU11ブルーバー ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
人生で最長保有記録を作ったいい車。 2014/05/30 最終走行距離 172,430 ...
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
長女の車です。 乗ってる人がヤカラなので気を付けた方がいいです(爆) 2016/07 ...
トヨタ セプターワゴン トヨタ セプターワゴン
2005/09まで乗ってました。 いろいろいじって楽しんでましたがやはり寄る年波には勝て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation