• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月08日

車検のついでに・・・

車検のついでに・・・ いや~、早いもので、痛恨のエンジンブローから、早2年がたとうとしています。

そんなこんなで、7月にくる車検準備真っ最中!

ついでに、永らく暖めていた、BP.BL用アルミトレーリングアームを装着します。(笑

車検後、一気にブレーキ関係(特にフロント)が重くなるので、軽量化しておかないとね(酢

陸事殿、やっぱ大気開放ウエストゲートは、蓋しないといかんでしょうね?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/06/08 09:26:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

おはようございます!
takeshi.oさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

ようわからん
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年6月8日 9:56
もう2年ですか!
うちはもう4年です。

アルミええっすねぇ。ABSのセンサーとかはそのままでいけましたっけ?
で、例のキャリパーそうちゃくですか~ またアップ楽しみにしております。

ゲートの件はワタシも気になるところです。
あの後のレポ楽しみにしております。
コメントへの返答
2009年6月8日 11:33
月日がたつのは、早いです(汗


>ABSセンサー
フロントをBPハブにした際、ABSとは決別いたしました(爆

ABSセンサーに対応するには、TNガッツさんへ頼んで、穴埋め、穴あけ加工をすればいいですよ。

例のキャリパーは、後から来たMONO4と一緒に、塗装工程へまっしぐらです(笑

たぶん、ゲートは蓋しないとだめみたいです。メクラ蓋するだけでOKですが。
2009年6月8日 11:51
こんにちは~

マルトシさんのお車、車検なんですね。

ハミタイの対策は万全ですか?(笑

あ、
アルミトレーリングアーム自分も興味がありますので
楽しみにしております♪
コメントへの返答
2009年6月8日 15:15
こんにちは!

7月なんですが、6月でも受付してくれるみたい(笑

>ハミタイ
GDBのホイールに交換すれば、無問題ですよ。

アルミのトレーリングアームは、ABSを生かすのであれば、少しお金がかかりますよ。

ブッシュも新しくなるので、2度おいしいです。(爆
2009年6月8日 14:39
もちろん、これをピロ化するんですよね?(邪)

おいらも残り2箇所×左右をピロ化したいな・・
コメントへの返答
2009年6月8日 15:21
>ピロ化・・

そそられますね(爆

クスコでも、BP,BL用のトレーリングアーム付け根のピロは無いでしょう。NMBに特注で作らせるか、汎用品+カラー特注で作成するか?
いやいや、それはないね。

14万Km走ったブッシュがほぼ新品のブッシュに変わるので、これはこれで、効果ありでしょう(笑

2009年6月8日 21:34
こんばんは☆

BP/BLのトレーリングアームってそんなに軽いんですか?(驚)
車検前後で重量差はどれくらいになるのでしょうか?

僕のBHはもうすぐ13万km…
ブッシュの交換だけでも交換したいなぁ~(笑)
コメントへの返答
2009年6月8日 21:49
こんばんわ!

アルミアームの軽量化は、左右あわせて、約7.6kgです。

ばね下なので、路面の追従性はよくなるはずです。

アルミアームのブッシュは、BHのより、ゴムが多くて、強化ブッシュのような感じです。

ブッシュ自体の価格は、@1200円くらいなのですが、アーム取り外し、ブッシュ打ち替え費用を考えると、アルミアームへ交換したほうが早いような気がします。

プロフィール

「[パーツ] #レヴォーグ ブレンボブレーキキット(キャリパーキット) https://minkara.carview.co.jp/userid/128416/car/2473731/10008378/parts.aspx
何シテル?   07/24 20:57
タイヤ変えたい(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガより横幅広いね。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
マルトシ1号です。目標20万km走りたいですね。現在約13万Kmです。 追記:2007. ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
嫁さんの車です。燃費が良くて、ATで快適快適!!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation