• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月18日

そんなにうるさい?(酢

以前は、TOMEIの不等長マニがついていたので、
すこしドコドコ音がありましたが、
GDBの等長にしてから
ずいぶんと静かになったと思っております。

でもね、それでもね、嫁はうるさいって言うんですよ(酢

車に乗ってると全然うるさくないんだが。

車外だとやっぱり違うかもしれないと思って、今回録音してみました。

だいぶ音割れがひどいですが、以前のドコドコ音がしなくて

個人的には大満足です!

<object width="480" height="385"></object>

やっぱり 等長マニは、ええわ(爆

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/05/18 16:09:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この日は⑦。
.ξさん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

乗らない車ほど、バッテリーが弱って ...
ウッドミッツさん

峠の釜めし。おぎのや様っす。(≧∇ ...
KimuKouさん

嫁ちゃん号 オペで入院💦
Daichi3yoさん

この記事へのコメント

2010年5月18日 20:23
レガじゃない(爆
コメントへの返答
2010年5月18日 20:55
こんばんわ!

レガのカワをかぶった、インプと言ったほうが
いいかもしれません(笑

2010年5月18日 22:05
こんばんは☆

等長だと全然音が違うんですね(汁)
ってか、イヂり方が全く違いますが、
僕の柿本よりも『特大』ですw


ただ…
僕的にうるさいとは感じませんがw
コメントへの返答
2010年5月18日 22:35
こんばんわ♪

いや~、嫁が言ってるのがよくわかりました(爆

外で聞くと、

ウルサイです(滝汗

音が割れて収録されるのですが、低周波がかなり強いためです。

近所の店のシャッターが、アイドリングで共鳴しますから(爆
2010年5月18日 22:27
私はドコドコ音が無くなればレガシィには乗りません(爆)( ̄□ ̄;)!!

マフラーは爆音がいいですよね♪♪

住宅街じゃなければ、まだ爆音にしたいのになぁ(´∀`)
コメントへの返答
2010年5月18日 22:39
最近は、少し、周りの迷惑を考えるようになりました(爆

ドコドコ音は、スバルの技術者の無念!の叫びなのですよ(爆

個人的には、ポルシェ GT3 の排気音にあこがれています。

チタンフルストレートにしたいこの頃です(笑

2010年5月18日 23:29
うちもGDB等長マニにして静かになったと回りから言われてます・・

ドコドコより、ガタピシのほうが五月蠅いです。(爆)
コメントへの返答
2010年5月18日 23:54
ショップの人も、なんか寂しいね?とよく言われます(笑

個人的には、あの耕耘機みたいな音からおさらばできて、うれしい限りです(笑

>ガタピシ・・・
年式には、勝てません(酢


プロフィール

「[パーツ] #レヴォーグ ブレンボブレーキキット(キャリパーキット) https://minkara.carview.co.jp/userid/128416/car/2473731/10008378/parts.aspx
何シテル?   07/24 20:57
タイヤ変えたい(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガより横幅広いね。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
マルトシ1号です。目標20万km走りたいですね。現在約13万Kmです。 追記:2007. ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
嫁さんの車です。燃費が良くて、ATで快適快適!!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation