• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月10日

よかった!!

よかった!! LEDバルブ
救出作戦!!











大成功!!


見事一発で救出出来ました(^^♪

やれやれ・・・。



整備手帳!

ブログ一覧 | ムーヴカスタム | クルマ
Posted at 2009/05/10 07:06:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2009年5月10日 7:57
ワタシも同じ経験が~笑

掃除機のノズルにビニールホースをくっつけて吸引しましたよ♪
コメントへの返答
2009年5月10日 13:41
経験ありましたかぁ^^;

掃除機で吸引ですかぁ^^;


それもアリですねぇ!!
2009年5月10日 8:21
おおぉ

このピックアップツールは今回に限らず使えそうですね

俺も似た経験あるから探してみよーっと(笑)
コメントへの返答
2009年5月10日 13:44
これは、ほんと今回だけじゃなくエンジンルームやその他いろいろ使えそうです♪

ムーヴに常備しておこうかと思ってます!


是非、ダイソーで探してみてくださいねぇ♪
2009年5月10日 8:22
おぉ~
あんな便利な物があるんですね!
良かったです(つд-。)

これでじっくり選べますね( ´∀`)ノ
コメントへの返答
2009年5月10日 13:46
そうなんですよぉ♪

こんな便利なのがあったんですよぉ!!
ほんとよかったです♪


ハイ!
安心して選べることができました♪
2009年5月10日 8:32
ユーフォーキャッチャーやってたんですね☆(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

ウチもキャッチャー持ってますが、ライトの中はリフレクタにキズつけるとヤバイので、割り箸1本の先端にガムテープを裏巻きして、とりもち作戦で救出しますね♪

コメントへの返答
2009年5月10日 13:50
ハイ!
朝っぱらから、UFOキャッチャーで遊んでました^^;

そうですねぇ・・・。
ライト中は、傷が付きそうですねぇ。
出来れば、もうやりたくないですぅ(>_<)


またライト中入った場合は、とりもち作戦で救出します・・・^^;
2009年5月10日 8:54
おおー(」゜ロ゜)」 ナント

何とか救出できてよかったですね^^q

こんなことが起こったらハラハラしますね^^;
コメントへの返答
2009年5月10日 13:52
無事に救出することができました♪


ほんと、入った瞬間声をあげてしまいましたよぉ^^;
ほんと、取り出すまでハラハラしました!
2009年5月10日 9:07
救出成功ですか~?

おめでとう?ございます!

すばらしいテクニックじゃないですか~(笑)

コメントへの返答
2009年5月10日 13:55
ハイ!
大成功ですよぉ♪


ありがとうございます!?


いやいやぁ^^;
夜のテクニックはあるんですがねぇ・・・^^;
デヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
2009年5月10日 9:49
おっ!バブルでしたかわーい(嬉しい顔)
僕はナンバーのネジをパンパーの中に落としましたバッド(下向き矢印)

結局バンパー外して取りましたよ涙
コメントへの返答
2009年5月10日 13:57
そうなんですよぉ!!

ネジをバンパー中にですか(>_<)

しかもバンパー外しちゃったんですかぁ・・・。


なんか、僕もやってしまいそうかも^^;
2009年5月10日 10:28
救出おめでとう(^▽^♪ゴザイマス

一発救出ですか!?専用工具は凄いデスネ(^^v
僕は前の車で電球を落としたとき、ガムテープやら、レンズ外してひっくり返したりしましたが・・・散々でしたがw
あの時コレがあれば(笑)
コメントへの返答
2009年5月10日 14:05
ありがとうございます(^^♪

ハイ!
ほんと一発で救出出来ましたよぉ!!
いい専用工具見つかってよかったです。

ムーヴに常備しておきます(^^♪

この工具が無ければ、僕も今頃レンズ外して四苦八苦していたことでしょう^^;
2009年5月10日 11:16
100均も使える道具はホントに便利ですよね~♪
安いから色々試せるし(^^)☆
コメントへの返答
2009年5月10日 14:08
意外と100均にも実用的な道具はあるもんですねぇ(^^♪

お手軽に試せるのがいいですね♪
ちょくちょく徘徊していたほうがいいかも!?
2009年5月10日 11:45
無事に救出しましたね(*^□^*)

100均とは言っても侮れないアイテムがあるから、日々徘徊していた方がいいかも?(笑)
コメントへの返答
2009年5月10日 14:34
ハイ!
おかげさまで、無事救出することが出来ました♪

ほんと侮れないですよね!!
結構使えるアイテムが豊富にそろってますねぇ♪

マメにチェックしておかないと(^^♪

2009年5月10日 11:59
こんにちわ~

いいですね 車に UFOキャチッャー

付いててw景品はLEDですよね?w

あと どんな 景品があるのですか?ww

 
コメントへの返答
2009年5月10日 14:37
こんにちは♪


朝っぱらから、UFOキャッチャーで遊んでました♪

一等のLEDでしたよぉ^^;

後は、マフラーやエアロなどが入ってましたよぉ!?

デヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
2009年5月10日 16:24
無事救出できて良かったですね。

最近ダイソーって結構いい物売ってますよね。
コメントへの返答
2009年5月10日 17:20
ほんと無事に救出できてホッとしました^^;


ほんと、気の利いた物が売ってますよねぇぇ(^^♪

かなり使えます♪
2009年5月11日 2:03
無事に救出出来たようでわーい(嬉しい顔)

良かったですねぴかぴか(新しい)グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2009年5月11日 8:11
そうなんですよぉぉ!!

無事に救出出来ました(^^♪

ほっと一安心です!!

プロフィール

「本日、マツダ3納車
デミオ最後の洗車してきた。」
何シテル?   11/14 07:25
快速ドライブ仕様のマツダ3です。 元々のデザインが最高なので、純正のまま 少しだけ快適に改良してさらに楽しいカーライフが出きればとおもいます。 よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Gracenote更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 14:51:42
HID屋 LEDバックランプ T16 1200lm ホワイト6500K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 16:04:30
【Mazda3】2回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 10:26:54

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック しんたんのマツダ3 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
デミオからマツダ3に乗り換えました。 2020年11月14日納車 大事に、基本ノーマルで ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
一番初めに購入した車! 中古車、MT、グレードGi 約2年間乗り続けました。 こいつに ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
我が家の愛車、第二号でした。 主に、妻の足代わりに買い物など 活躍してくれました。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去のNA快速通勤仕様! 水平対向と4WDの安定したドライブフィールは最高でした。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation