• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月14日

PLC

松下がPLC製品を発売するようですね。
ウチは狭いので不要ですが、
実家は電話線が1F、PCが2Fなので、PLCは便利かも。

電力線で信号流した場合は、セグメントの概念はどうなのるのかな?!
近所まで漏れないのだろうか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/11/14 22:06:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

アイ・オー、HD-PLCを採用した高速 ... From [ 野々村の色々 ] 2006年11月30日 13:44
ということだそうです。 松下の方式ですね。 以下メーカーのホームページにある注意事項です。一部太字にしました。 http://www.iodata.jp/prod/network/plcadapte ...
ブログ人気記事

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

モス。
.ξさん

0802 🌅💩🍱🍱🥛🥛◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2006年11月14日 22:28
2階建てで
やほーの8M+無線LANなので
ありがたい鴨
コメントへの返答
2006年11月14日 22:51
二階建ての人にはいい鴨
2006年11月14日 22:47
公衆回線はまだ認めてられないみたいよ、だから家の中のみのです。
コンセントが足りなくなりそうだけれど小さいオフィスにもいいかも
実効率が50Mbps あれば今は十分だよね。
それよりも家電全部が繋がれば何かいい事ありそうね、今はパソコンも家電かも(笑
コメントへの返答
2006年11月14日 22:52
将来的にアダプタも内臓されれば、
家電との接続が便利ですね。
いまも、液晶テレビと、HDDレコはLANケーブルでインターネットに繋がっているし~

2006年11月14日 23:17
コンセント毎にこりが必要となるから、各部屋に付けるととなると
結構いいお値段になりそうですね。
そのうち、PC事態にこの機能標準で付きそうですね。無線LANのように。

ちなみ、PLCというと、あちきわ昔からの技術で高圧送電線を使った通話システムと勘違いしちゃいます。(汗
すみません、仕事柄。。。
コメントへの返答
2006年11月18日 17:47
最近のLANアダプタ見たいに1000円位で買えてしまうような単価になれば、いろんな機器に入るかも~

TVとか、デジタルになると、いちいちLANケーブル引かなくてすめば助かります。

プロフィール

「爆!」
何シテル?   07/14 05:16
モーターショウに出ていたASMを見て一目ぼれしてしまいました。 エリシオン購入後は、WEBで知り合った友人とオフ会三昧で楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

広末涼子、11年ぶりドコモCM出演♪(^0^)/  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/16 17:21:38
Android 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/10 13:37:05
はち とったどー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/17 06:56:33

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
ASMに一目ぼれして、独身なのに8人乗り買ってしまいました。気筒休止とクルーズコントール ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
初めて買った車です。ハイライダーが気に入って買ってしまいました。 4駆だったので、雪道も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation