• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R171 SLKの"シャウラ号" [アバルト 124スパイダー]

整備手帳

作業日:2022年11月7日

ホイールオーナメントを作ろう

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
新調したOZホイールとPS5

このハブ穴径にピッタリ合うアバルト蠍印オーナメントが流通していないようなので自分で作ることにしました。
2
ヤフオクで材料調達

一応OZ社の刻印がプレスされている樹脂製のキャップと、おそらくアバルトのパテントを得ていないと思しきアルミ板のデカール。

それらをただ接着するだけで完成かと思っていましたが、甘かった…
アルミデカールの方が樹脂キャップに対して数ミリ大きく、このままではハブ穴の中に収まりきれない!
はみ出たアルミデカールの周囲を削るしかありません。
3
穴あけ

削る準備として、まず樹脂キャップのド真ん中にドリルで穴をあけます。

円形状のものにドリルを中心ぴったりに刺すのはムズイです。
4
ネジ入れ

あけた穴にM4ボルトとナットで合わせ締めをし、指ひねりコマのような形を作ります。
その上にアルミのデカールを接着剤で張り付けます。
ボルトの頭は極低頭のプラスネジです。
5
削り

電気ドリルを旋盤機の代わりにし、ヤスリを当てながら削っていきます。

※画像は後程アップ
6
完成!

純正ホイールのように見えますでしょうか?
ホイールを変えたこと、まだ家族は気づいていないようです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アタックシーズン終了

難易度:

スタッドレスタイヤに交換

難易度:

g-Force Phenom T/Aへ交換

難易度:

MICHELIN PILOT SPORT 4へ交換

難易度:

売れちゃった。

難易度:

イベントに向けタイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月7日 16:35
パッと見OKです!
社外品だと外れやすいので、まめにチェックした方が良いかもしれません。
以前、私は走っている途中で飛ばし紛失しました。
コメントへの返答
2022年11月7日 23:32
今にもスッ飛んでいきそうです汗/~
クオリティがいまいちだったので、また暇なときにカーボンで作ってみようかと企んでいます。
この蠍印さえ付けていればホイールを新調したこと恐妻にバレないでしょうか(笑)…
2022年11月7日 16:37
ホイール格好良いですね!
似合ってます!
しかもPS5も装着してるし。。。
コメントへの返答
2022年11月7日 17:56
ありがとうございます!

赤のボディに細身の黒は相性がいいようです。
薄色のボディにはおそらくサテン系が合うかな…

PS5、近々レビューします!

プロフィール

「[整備] #124スパイダー カーボンハードトップの独りでの脱着方法 https://minkara.carview.co.jp/userid/1285226/car/3138427/7823702/note.aspx
何シテル?   06/08 02:31
クルマは相棒

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]LEG MOTOR SPORT オイルキャッチ&ウォッシャータンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 10:06:01
軽量リチウムイオンバッテリー 40B19L POWER7 取付/ダウンサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 08:30:13
[マツダ ロードスター] ソフトトップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 00:06:06

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 黒アブ号 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
純正オプションのハニカムメッシュグリル仕様。  ボディカラーはブラック  同世代RC4の ...
アバルト 124スパイダー シャウラ号 (アバルト 124スパイダー)
もともと買う気がなかったものの、さそり座の家内の誕生日にと冗談でアバルトのカタログを見せ ...
ホンダ シルクロード 短気筒 (ホンダ シルクロード)
現在不動車レストア中です
スズキ ジムニーシエラ アオカン号 (スズキ ジムニーシエラ)
AT車のジムニー・シエラです。 軽ジムニーMT車も検討しましたが、愚妻がAT限定免許なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation