• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月19日

アクセラ BOSE 音質凄すぎ・・・

アクセラ BOSE 音質凄すぎ・・・ 現在、アクセラのBOSE仕様に乗っている人に朗報です。

BOSE仕様にするということは、車内で音楽を良い音で聴きたい、
と思っている人でしょう。

友人のアクセラ(BOSE)によく乗せてもらいますが、
音質については、まあこんなもんだな、というのが正直な感想でした。

・分解能は非常に良く、音場もハッキリしている。
・高音の響きが弱く 音自体はあまり綺麗ではない。
・低音の締まりが悪く、ボンボン鳴っている。

純正BOSE+マツダコネクトだしこれ以上音質を上げるには
骨が折れる、と考えていましたが たまたま手に入れた
件のBE-727をつけてみました。

USB差込口⇒BE-727⇒USBメモリなだけです。
コンソールボックスも閉まり、収納の問題も無し。で、音楽ON


音質 凄すぎ(^^;;;;;;


・もともと高かった分解能がさらに高くなり、音場のステージ感が格違い。
・つぶれて聴こえなかった細かい音がすべて聴こえるようになる
・高音に形が出来、その音が綺麗に聴こえる
・ボンボン鳴っていた低音がデッドニングをしたみたいな締まりを持つ
・独唱みたいな音自体の綺麗さが影響する曲は変化が少ない


自分の車と比較して、音自体の厚みや綺麗さはこちらのほうがSPが
良い分上ですが、音場や聴きやすさ、解像度はアクセラBOSE+BE727のほうが上ですね。
(設定は AAC 320K、もしくはWAV センターポイントOFF
 高音+2、低音-2 音量は30前後です。)

BE-727を付けないBOSEが70点だとすると、BE-727をつけると
90点くらいになります。


これがたったの一万円??

なんかカーオーディオにお金かけるのアホらしくなってきました。

アクセラBOSE仕様で、BE-727をつけてない人、人生損していますよ。



※追記

自分が使っているものをそのままつけたため、すでにエージング済であり
効果が大きく感じられた面もあるかもしれません。
エージング完了後、特に低音が聞いてる曲、音がいっぱい入ってる曲を
BE-727有無で聞き比べると効果が分かりやすいと思います。


※追記2

友人に貸し出していたところ、BE-727を通してデータをコピー。
それをBE-727を通して再生すると、さらに音が良くなるとのことで
実際は試したところ音の違いが分かりました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/07/19 21:20:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

令和の米騒動
やる気になればさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2014年7月20日 6:44
2chのマツコネスレでBE-727の書き込みをみて、なんだそれはとちょうどググってたところでしたww
買ってみようかな〜
コメントへの返答
2014年7月20日 20:53
コメントありがとうございます。

USBメモリというデジタル音源を
改善するという妖しい品物ですが、
効果は絶大を通り越して超絶です。

なんせこれをつけるだけで
高音、中音、低音とすべてが
良くなるので、デッドニングとか
スピーカー追加とか必要ありません。

欠品が多い代物ですが、音質を
2段階ほど引き上げてくれますので
是非つけてみてください。

プロフィール

「ぶっちゃけサイバーナビとBIGXどっちが音質いいの? http://cvw.jp/b/1285876/39495779/
何シテル?   03/22 18:07
Elgadoです。 プリウスαに乗っています。 派手すぎず地味すぎず、何事もバランス感覚が大切だと 思っています。 よってMyαも派手すぎなことはせず、カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
トヨタ プリウスαに乗っています。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation