• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月05日

サウンドマッピングシステム 試聴

サウンドマッピングシステム 試聴 連休最後ということで、ホンダカーズ様へ行ってきました。

最近発売されたN-BOX SLASHについているサウンドマッピング
システムの試聴のためです。

サウンドマッピングシステムのおさらいをすると
Nスラの上級グレードについており、

・クルコン、メッキ処理、シート&ステアリングヒーター、専用ホイールと
 セットでサウンドマッピングが付いてきて、+約20万円。

最も高音質で試聴するためにSDカードを使いました。
AAC320Kは汎用性と音質のバランスが取れていますね。

主な比較対象として、自分の車のほか

・アクセラBOSEオプション
・bB11スピーカーシステム

こんなのを想定して試聴スタート。


まず、意外だったのがセンターに設置されたサブウーハーが思ったより控えめなこと。
bBのセンタースピーカーは暴れまくってボフボフ行っていましたが
Nスラのサブウーハーは品よく低音を出していました。
大きな音を出してもビビリにくいのが好感触でした。

自分の車は50HzクロスでTS-WX210A、TS-V172Aですが、
こっちと比較するとさすがに勝てませんが軽ということも考えると
十分です。

中域も良く聴こえ、細かい音も結構聴こえますが、
アクセラやbBはミッドがこっちを向いているのに対し、
Nスラは横を向いているので少々劣る感じはします。
また、音場が少々偏っており、右側によってしまっていること
顔を横に向けると音がいきなり小さくなり、音に囲まれている感は
弱いですね。

高音はツイーターからの音ですが汚くは無いと思います。
V172Aと比較しても仕方ないのですが、上記2車種と比べて
綺麗な気がします。
ツイーターは近くにありますが、あまり気にはなりませんでした。


結論
サブウーハーに任せたドンジャリサウンドと思っていましたが、
純正らしく良くバランスの取れたサウンドで、全体的に見て
アクセラBOSEやbBより好きですね。

サウンドナビ+G20セットみたいなピュアサウンド、とはいきませんが
軽自動車ということも考えてかなり出来の良いサウンドと思います。

問題は値段。セット+20万+ナビ20万というのを考えると
サウンドナビ+G20+デッドニングで30万ではるかに良い音が
出せるので難しいところ。

音に本当にこだわるのならば、下位グレードを購入
音質の良いナビ+好きなスピーカー&デッドニング等々
のほうが安くいい音が出来そうです。

インターナビとセットじゃなくって市販ナビOEM品も
くっつけられるようになると商品力が上がると思うのですが、今後の
追加に期待ですね。



※追記
自分が聴いたのはそこからさらにピュアサウンドブースというデッドニング
オプションが付いた状態でした。さらに+6万
デッドニングをすればもっとよくなるという評価もこめてでしたので
ちょっと残念かな?と思います。
軽にしてはがんばってると思いますがね。


リアはホントに耳元にスピーカーが来るので正直煩いです。
ドアにつけるかもうちょっと後ろに下げて欲しいんですが。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/01/05 16:32:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ぶっちゃけサイバーナビとBIGXどっちが音質いいの? http://cvw.jp/b/1285876/39495779/
何シテル?   03/22 18:07
Elgadoです。 プリウスαに乗っています。 派手すぎず地味すぎず、何事もバランス感覚が大切だと 思っています。 よってMyαも派手すぎなことはせず、カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
トヨタ プリウスαに乗っています。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation