2日目の夜、子猫の鳴きがかなり激しく、まるで親を呼んでいるような鳴き声(ミヤオ~♪)なんですが一向に親が来る気配が無い。そもそもどこでこの子猫が入り込んだのか推測してみると①自宅のガレージ②会社の駐車場この2つしかありません。自宅には野良猫や飼い猫の巡回がたまーにありますが、子猫がいたことなんてこの数年ありません。逆に会社は田舎の田んぼの真ん中にあるため、近くに猫御殿や、野良猫が多数います。その中で、ちょっと前におなかが大きな黒猫がいたのを思い出し、しかも会社駐車場をウロウロしてました。いま鳴いているのは紛れも無い黒猫。木曜日はずーっと会社の駐車場に車を止めていたので、子猫が入る隙はいつでもある。しかも、車の移動があり自分の車だけポツンと止めてある。これはひょっとして、会社の駐車場で入り込んでしまった可能性が高いです。親猫に見つけてもらうのが一番なので、会社までキャットキャリーをしそこにとめたまましばらく様子を見ることとしました。幸い、キャリー中に落とすこともなく、(無事?) アンダーカバーにしがみついている子猫を発見。あとは親猫に見つけてもらえるのを祈りながら歩いて帰宅しました。今の会社に結構長いこと、勤めていますが徒歩で帰宅したのはこれが初めてです(´・ω・`) 雨も強くなってきてたまらんわ。