8インチのサイバーナビとV172Aを搭載したプリウスαのデモカーがあると聞いて試聴してきました。色々デモカーを試聴してきましたが、最近で最も収穫があったデモカーでした。・車種が同じプリウスα(前期タイプ)・スピーカーがTS-V172Aと同じ・ツイーターの置き場所・位置が同じそう、自分の車の古い環境が再現されたデモカーなんです。違いはナビ 彩速ナビZ702とCL900アウターバッフルとインナーバッフル外部アンプA900とサイバーナビ内蔵アンプサブウーファー使用無し WX610A早速いつもの曲を試聴。これでこっちのほうが音が良かったら首釣ります。うん。全然違いました。やはりインナーバッフルなので音が篭っている感じがして、低音中音がもやもやする。また、低音自体も止めきれてなくってボーボーといっており、サブウーファーとのつながりもイマイチで、ああ、後ろで鳴っているなという感じでした。(クロスは50、63)やっぱり外部アンプとアウターバッフルは強いですね。音が全然違います。 (そりゃ値段かかってるので)ただ、そろそろZ702に飽きてきて、再生機を変えたいところですがちょっとサイバーナビに踏み切ることはないでしょう。今の音は彩速さんが出しているからA900さんが陽気なのか、彩速さんじゃなくてもA900さんは陽気なのか分かりません・・・。音の方向性がガラッと変わるのが怖いので結局新型彩速になりそうです。Z904はやく来てくれー