• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスターPのブログ一覧

2013年11月18日 イイね!

マツダコネクトについて

新型アクセラを買う場合、これが一番大きなネックになると思いますが、
市販のカーナビがつかない以上、このマツダコネクトと付き合う他
ありません。

個人的に残念なのが、このモニタの位置、手元の操作性を残して
市販のカーナビに対応しなかったことでしょうね。

あの位置に2DINを設置して、もしカーナビやオーディオをつけない
場合は2DIN自体を収納することが出来る、なんていったらもっと売れると思いますよ。

とはいえ、マツダコネクトに付き合っていくしかないのですが、
正直マツダコネクトのナビシステムはポータブルナビといい勝負でしょうね。

ナビ画面はシンプルでいい!と思われますが、さすがにシンプルすぎかな。

また、音楽再生はなんとかなるのですが、動画が弱すぎる。

特にHDMIの入力がないため、動画関連は絶滅。
いっそのことwifiテザリング対応して、スマホさえあればインターネットの
動画を流せるとかなら画期的なんですがBTなので制限も多く、市販のカーナビと同じ。
追加でwifi対応できるみたいですがまだ未知数ですね。

んー マツダコネクトというコンセプトは悪くないんですが
餅は餅屋というか車屋がナビを作れば出来が悪いのは当然で
他社に任せればどれだけいいものが・・・と残念な気持ちに。

アクセラ=マツダコネクトのため、ディーラーに実車は必ずあります。
たくさんいじりまくって、これに長く付き合っていけるか、よく吟味してください。

Posted at 2013/11/18 08:25:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ぶっちゃけサイバーナビとBIGXどっちが音質いいの? http://cvw.jp/b/1285876/39495779/
何シテル?   03/22 18:07
Elgadoです。 プリウスαに乗っています。 派手すぎず地味すぎず、何事もバランス感覚が大切だと 思っています。 よってMyαも派手すぎなことはせず、カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
トヨタ プリウスαに乗っています。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation