• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Okayamaのブログ一覧

2024年06月16日 イイね!

古い電子ピアノのカタカタ音を110円で修理

僕が学生の時に買ったテクニクス(パナソニック)の SX-PC11 という97年製の古いピアノを実家から持ってきて、娘が2年ほど使っていました。 特に故障もなく使っていましたが、よく弾く鍵盤がカタカタ音がし出して、娘が飽きずにずっとピアノ教室に通っているのもあって新しいピアノを注文しました。 フ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/17 00:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2024年03月18日 イイね!

市販で買える商品をDIYで作るとお得?

市販で買える商品をDIYで作るとお得?
はじめに 結論を先に言えば、市販で買える商品はよほどぼったくりな価格でなければ買ったほうが安いです。 僕の場合は「市販にないサイズで作りたい」「市販にはないこだわりの仕様で作りたい」そんなとき自作することが多いです。 妻より「濡れたコートが掛けられるハンガーを玄関に作ってほしい」と依頼されました ...
続きを読む
Posted at 2024/03/18 02:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2024年02月04日 イイね!

鉄チンホイールからアルミに替えるといくらかかる?

鉄チンホイールからアルミに替えるといくらかかる?
妻の車は2022年7月に納車されたスズキのスマイルで、そのあと3回ほどタイヤ交換しましたがそのたびに思うこと。 「ホイールキャップ、めんどくせ~!」 新車に装着されているキャップは特に固くて外しにくい上に、外したキャップはタイヤとは別に保管して、貫通ナットから袋ナットに交換して…って面倒なのにダサ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/04 02:41:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の雑談 | 日記
2021年08月13日 イイね!

キタコのアース線をスズキの軽に使用

キタコのアース線をスズキの軽に使用
10年以上前のブログでスズキ Kei のアース線が切れたので純正アースを取り寄せた、という記事を載せましたが妻が乗っているスズキラパンも切れてしまいましたので今度はキタコのアース線(756-0900900)を購入してみました。 定価は税別250円で、現在モノタロウでは263円、ヨドバシでは246円 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/14 00:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の雑談 | 日記
2020年05月24日 イイね!

ワイパーゴムを交換

ワイパーゴムを交換
CX-3のワイパーを交換。 450mmと550mm、幅は10mm。
続きを読む
Posted at 2020/05/24 11:39:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月20日 イイね!

ダイハツ・トヨタのシガーソケット裏ハウジングコネクタ

会社のタントカスタムにドライブレコーダーを取り付けたのですが、シガーソケットから電源を取るのは見た目的にスマートではないので別の方法を考えます。 ドライブレコーダー側の電源に電源ソケットを接続し、それをACC電源に接続すればいいのですが、ヒューズ電源や電源取出しハーネスを使うのはおもしろくありま ...
続きを読む
Posted at 2020/03/20 01:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月12日 イイね!

ドラレコを選ぶなら両面テープで固定タイプがおすすめ

ドラレコを選ぶなら両面テープで固定タイプがおすすめ
妻の車に取り付けているドライブレコーダー NDR-165 に付属している吸盤タイプのマウントが気に入らなく、両面テープで固定するマウントの試作第1号・第2号を作ったりしましたが、同じ本体(だと思われる)でマウントが両面テープで固定する AMS-D103 が売られていることを今さら知りました(笑) ...
続きを読む
Posted at 2019/11/14 08:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の雑談 | 日記
2019年11月08日 イイね!

ドライブレコーダー用の固定マウントを自作

ドライブレコーダー用の固定マウントを自作
以前、「ドライブレコーダー用のマウントを改造」のブログで試作1号を紹介しましたが、もう少し見た目がスマートなマウントを自作できないかと思って2号を作ってみました。 今回は「両面テープで固定する市販のマウント」を使用せず、1から作りました。 使用した部材 ・丸ナット(M6, 直径17mm) ・ツマ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/08 12:45:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の雑談 | 日記
2019年10月20日 イイね!

軽自動車用のタイヤをネットで購入、組換も手配

軽自動車用のタイヤをネットで購入、組換も手配
妻が乗っている軽自動車を新車に切り替えようと8月から検討していたのですが、諸事情で来年10月の車検まで乗ることにしました。 ですが、夏タイヤがもう少しでスリップサインが出そうな感じで限界にきているため交換を考えていたところ、以前CR-Zのタイヤを購入したタイヤ専門店からダイレクトメールが届いたので ...
続きを読む
Posted at 2019/10/24 01:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の雑談 | クルマ
2019年08月22日 イイね!

CX-3の走行可能距離が0になったらあと何キロ走れる?

CX-3の走行可能距離が0になったらあと何キロ走れる?
CX-3の給油ランプが点灯してからガソリンスタンドに行くタイミングがなく、メーターの「走行可能距離」が0kmになってしまいましたが、それから約4km程走って満タン給油した結果、41.1L入りました。 (いつも給油口から燃料が見えるくらいまで給油します) てっきり、CX-3の燃料タンクがCR-Zと ...
続きを読む
Posted at 2019/08/22 01:43:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の雑談 | クルマ

プロフィール

「市販で買える商品をDIYで作るとお得? http://cvw.jp/b/128600/47597776/
何シテル?   03/18 02:37
仕事でネットショップ運営をしています。 気まぐれで更新します。 お気軽にコメントを残していってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コペン パーツリスト 
カテゴリ:コペン
2007/08/09 16:23:06
 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2018年9月に契約し、11月10日に納車されました。 XD L Package(4W ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2012年2月20日に納車されました。 ■ディーラーオプション フロアマット、オーディ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
コペンが雪道で使えないため急遽入手した通勤車。 FF 平成7年(1995年)式 型式: ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コンセプトは「金かけないで手間かける」。 「パーツレビュー」には画像が 1個しか載せら ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation