• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Okayamaのブログ一覧

2011年12月22日 イイね!

TSUTAYA Wカード解約♪

TSUTAYA Wカード解約♪
今まで、TSUTAYAのレンタル時やエネオスでの支払い時にアプラス発行のJCBカード「TSUTAYA Wカード」を利用していたのですが、解約しました。 年会費が無料だったので今まで持っていたのですが、次のカード更新時に「Tカードプラス」に切り替わり、切り替え後 年間5万円以上の利用がないと 52 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/22 16:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記帳 | 日記
2011年12月19日 イイね!

コペンをノーマルに戻す日記 4

2011年12月19日に戻したパーツ フロントウィンカーバルブ → 純正に交換 オイルフィルター移動キット → 取り外し、オイル、オイルエレメントを交換 マグネット付きドレンボルト → 純正に交換、ドレンパッキンは新品に交換 ラジエターホース → 純正に交換、LLCも交換 水温センサー用アタッチ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/22 20:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の雑談 | 日記
2011年12月19日 イイね!

スーパーラジエターホースは再使用不可

スーパーラジエターホースは再使用不可
コペンに D-Sport のスーパーラジエターホースを使用していたのですが、取り外そうと思ってホースバンドを緩め、引っ張ってみましたが全然抜けません。 仕方なくカッターで輪切りにして、そこから縦に切り込みを入れて取りました。 完全に固着していて、カットしないと全く取れない状態でした。 純正のホ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/22 17:10:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の雑談 | 日記
2011年12月16日 イイね!

アルパインのナビにETCを接続するべきか…

アルパインのナビにETCを接続するべきか…
まだ新車の納車は先なので取り付ける物は一つも買っていないんですが、アルパインのナビに接続できる ETC を買おうかどうか迷っています。 アルパイン純正の HCE-B043 は定価 26,250円で接続ケーブル付属。 この製品と同じだと噂されるデンソーのETC DIU-5310 は定価 15,7 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/16 01:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の雑談 | 日記
2011年12月12日 イイね!

コペンをノーマルに戻す日記 3

コペンをノーマルに戻す日記 3
前回、前々回に引き続き、個人的メモです。 2011年12月12日に戻したパーツ ハイビーム 高効率バルブ → 純正の HB3 に交換 ロービームHID バーナー → 純正のバーナーに交換 フォグランプ用 HID → 純正の HB4 に交換 ナンバー灯 → 純正に交換 ポジション球 → 純正 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/16 00:44:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の雑談 | 日記
2011年12月12日 イイね!

大漁ずしの感想

大漁ずしの感想
かなり前にも載せた、大漁ずし三条店にまた行ってきました。 月曜日の夕方6時頃に行ったためか、お客さんはゼロ、カウンターには1人の板前とキッチンには2人のアルバイトが暇そうにしてました。 寿司はほとんど流れていないので、すべて注文し 15皿ほど詰めて 2,000円弱でした。 色取りなど考えなく、 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/15 23:51:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記帳 | 日記
2011年12月08日 イイね!

またダイハツで部品を注文しました。

先日注文した部品をダイハツディーラーに取りに行きました。 休みの日を利用してコペンをできるだけ素の状態にしているのですが、破損していたりなくなっている部品がいくつかあるのでまた注文しました。 隠れる場所なので、査定とかには影響ないはずですが、8年も乗っていた車だと自分の子供を嫁に出すような感じ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/09 22:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の雑談 | 日記
2011年12月04日 イイね!

ホンダ CR-Zを注文してきました

12月4日の話なんですが、とうとうホンダのCR-Z、契約してきました。 グレードはα・Black label の 6MT、カラーはまた青系の「ホライゾンターコイズ・パール」です。 ホンダカーズ新潟の牡丹山店に、この色で6MTの試乗車があり、少し前に乗ってきたんですがカタログで見るよりいい色で、 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/11 00:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2011年12月04日 イイね!

コペンをノーマルに戻す日記 2

コペンをノーマルに戻す日記 2
前回に引き続き、個人的メモです。電装系を中心に取り外しました。 2011年12月04日に戻したパーツ 車載用プラズマクラスター → 取り外し 楽ナビLite → 取り外し、純正の小物入れに変更 iPod接続ケーブル・延長ケーブル → 取り外し ナビゲーションロック → 純正のビスに交換 スピーカ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/09 00:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の雑談 | 日記
2011年12月01日 イイね!

コペン「2011年モデルの給油口」部品番号

今日、某ダイハツディーラーでコペンを補修するための部品を注文してきました。 以前よく頼んでいた自動車工場はちょっと遠くて、たまにはダイハツのディーラーで頼んでみるか、と思ったわけです。 店に入ったらお茶やお菓子を出していただき、ご丁寧に「見積書」まで出していただいて、納期もその場で調べていただく ...
続きを読む
Posted at 2011/12/01 18:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の雑談 | 日記

プロフィール

「市販で買える商品をDIYで作るとお得? http://cvw.jp/b/128600/47597776/
何シテル?   03/18 02:37
仕事でネットショップ運営をしています。 気まぐれで更新します。 お気軽にコメントを残していってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コペン パーツリスト 
カテゴリ:コペン
2007/08/09 16:23:06
 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2018年9月に契約し、11月10日に納車されました。 XD L Package(4W ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2012年2月20日に納車されました。 ■ディーラーオプション フロアマット、オーディ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
コペンが雪道で使えないため急遽入手した通勤車。 FF 平成7年(1995年)式 型式: ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コンセプトは「金かけないで手間かける」。 「パーツレビュー」には画像が 1個しか載せら ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation