• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Okayamaのブログ一覧

2007年09月28日 イイね!

MP970リリースキター

引っ越す前まで MP950 を使ってたんだけど、ここに来てからはプリンターなし生活だったんだよ。

さっそく買いに行こう、と思ったら10月発売なんだね…
Posted at 2007/09/28 12:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコンの話題 | 日記
2007年05月09日 イイね!

Microsoftのパッチは分かるがMS-IMEイラネ

Microsoftのパッチは分かるがMS-IMEイラネ今日、マイクロソフトの恒例アップデートがあったんだけど、削除したハズのMS-IMEを復活させて、Natural Input をデフォルトにするのはなんとかならんかね。

見かけ上削除されるだけで、実際は削除されてないからマイクロソフトアップデートでときどき復活するんだよね。

初めてパソコンに触れたときからずっとジャストシステムAtok を使ってるんだけど、Atokに慣れてしまうとMS-IMEを使う気には なれないな。
MS-IMEは変換時に変なところで区切ったり、頭の悪い変換するから嫌いなのさ。
Posted at 2007/05/09 23:27:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコンの話題 | 日記
2007年05月02日 イイね!

DVD+R DL

DVD+R DL片面2層(215min/8.5GB)のDVD+Rを10枚パック1,480円で3セット購入。

大手家電販売店だと有名メーカーのメディアしか置いてなくて、しかもすごく高いけど、用が足りれば無名メーカーでも問題なし。
ただ、あまりにも安すぎるメディアだと粗悪な製品があったりするので要注意かも。
このリーダーメディアテクノが扱ってるZERO、ALL-WAYS、smartbuyを買ったけど失敗は一度もなし。

片面1層のDVD-Rなら10枚でも500円しないのに、まだまだ高いなぁ。
8倍速以上のDLメディアが10枚で 1,000円以下になる日はまだまだ先かな…。
Posted at 2007/05/07 00:01:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコンの話題 | 日記
2006年08月20日 イイね!

パナソニックのデジカメを買った

パナソニックのデジカメを買った富士フイルムS9000が前から欲しいと思っていて、ヤマダ電機に見に行ったところ、パナソニックFZ30が特売をしていた。

店内にあるパソコンから価格.com で検索したところ、送料やポイント還元や5年保証などを考えると、ヤマダ電機の方が安かったのでつい衝動買いしてしまった。

S9000に比べると性能は若干劣るものの、SDカードが使えることや単三電池ではなくリチウムイオンバッテリーを使っていることなどが気に入って購入を決めた。

以前、DMC-F7S を使っていたことがあって、それがあまり性能が良くなくてパナソニックは避けていたんだけど、この機種は結構いい。

初心者でも使いやすいようになっているので、他の人に撮影を頼んだときでもきれいに写るかも。
Posted at 2006/08/23 00:38:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコンの話題 | 日記
2006年08月09日 イイね!

パソコンケースに加工してみた

パソコンケースに加工してみた会社で使っている組み立てパソコンは、3,000円位の安いケースを使っているんだけど、前後にしかケースファンが取り付けられない。

そんなわけでサイドに穴を開けて、12cmファンが取り付けられるように加工してみた。
5mm位の穴をひたすら開けるのはちょっと大変。

これでビデオカード周辺が冷えるようになったかも。

これが本当の「自作パソコン」かな。
Posted at 2006/08/10 13:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコンの話題 | 日記

プロフィール

「市販で買える商品をDIYで作るとお得? http://cvw.jp/b/128600/47597776/
何シテル?   03/18 02:37
仕事でネットショップ運営をしています。 気まぐれで更新します。 お気軽にコメントを残していってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コペン パーツリスト 
カテゴリ:コペン
2007/08/09 16:23:06
 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2018年9月に契約し、11月10日に納車されました。 XD L Package(4W ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2012年2月20日に納車されました。 ■ディーラーオプション フロアマット、オーディ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
コペンが雪道で使えないため急遽入手した通勤車。 FF 平成7年(1995年)式 型式: ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コンセプトは「金かけないで手間かける」。 「パーツレビュー」には画像が 1個しか載せら ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation