• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Okayamaのブログ一覧

2005年06月25日 イイね!

今日は暑かった。

今日は暑かった。普段、少々暑くてもエアコンはつけないんだけど、さすがに今日は耐えられなくて車や部屋でエアコンをつけた。

今後の夏を考えて、コペンのエアコンガスをクリーニング&トリートメント注入した。

午後にガレージで車をいじっていたんだけど、暑すぎ。

僕が小中学生の時、体育の授業で暑くても水を飲むななんて言われたけど、今そんなこと言ったら問題だよね。
熱中症で死んじゃうよ。
汗をかいたら水分補給しよう。
Posted at 2005/06/25 23:04:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2005年06月23日 イイね!

「れい」じゃなくて「ゼロ」を使うのはなぜ?

家の電話の留守電メッセージを聞いていてふと思ったこと。
なんで日本人は 0 を「れい」じゃなくて英語の「ゼロ」というのか?
電話番号でも、0 だけは「ゼロ」という方が多いよね。
日本人の中には「ゼロ」を日本語だと思っている人もいるらしい。

話は違うけどちょっとトリビア。
4 を「し」または「よん」、7 を「しち」または「なな」と言うけど、その違いは数字を下からいうか上から言うかの違い(らしい)。
1,2,3…のときは「し」、「しち」
10,9,8…のときは「なな」、「よん」
となる。不思議だね。
Posted at 2005/06/24 09:00:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2005年06月19日 イイね!

ワイルドレーサーを観た

TSUTAYAで何気なくカーアクションコーナーを見ていたらワイルドレーサーという、ワイルドスピードみたいなDVDがあったので借りてみた。
ドイツの映画で、なんとなくワイルドスピードに似ている。
というかパクりかな?

ワイルドスピードは、カリカリにチューニング&ドレスアップした日本車が多く出てくるけど、ワイルドレーサーはフェラーリやポルシェといったスーパーカーが多く出てくる。
黒いスマートが活躍するシーンやドイツの警察車がクラッシュするシーンはおもしろいかも。

全般的にはワイルドスピードの方がおもしろいと思うけど。
Posted at 2005/06/23 14:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2005年06月18日 イイね!

滋賀県 コペンの教習車

滋賀県の四日市自動車教習所は、コペンの教習車があるようだ。
MT車でレザーパッケージ、社外アルミホイール以外はノーマルのようだ。
50ナンバーだから特別な改造はしていないということだよね?
教官が、緊急の時にブレーキできないのかな。

これで練習したら免許取ったらコペン欲しくなるかも。
Posted at 2005/06/18 22:31:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2005年06月16日 イイね!

僕の彼女を紹介します

僕の彼女を紹介しますといっても飼っている熱帯魚の話。
それにメスかどうかもわからないけど。

ポリプテルス デルヘッジという魚で、現在の体長は20cm位。
60cm水槽に外部濾過装置+上部濾過装置で一匹だけ飼っている。
水替えはコケが目立ったらやる程度で、そんなに替えない。

10年位前に、10cm位のデルヘッジが確か4,000円で売られていて、衝動買い(飼い)したのだ。
当時は熱帯魚や水草にハマっていたけど、今飼っている魚はこれだけ。
なんでこの魚が欲しくなったのか今でも不思議。
これから何年生きるかな。
Posted at 2005/06/16 23:14:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「市販で買える商品をDIYで作るとお得? http://cvw.jp/b/128600/47597776/
何シテル?   03/18 02:37
仕事でネットショップ運営をしています。 気まぐれで更新します。 お気軽にコメントを残していってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コペン パーツリスト 
カテゴリ:コペン
2007/08/09 16:23:06
 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2018年9月に契約し、11月10日に納車されました。 XD L Package(4W ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2012年2月20日に納車されました。 ■ディーラーオプション フロアマット、オーディ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
コペンが雪道で使えないため急遽入手した通勤車。 FF 平成7年(1995年)式 型式: ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コンセプトは「金かけないで手間かける」。 「パーツレビュー」には画像が 1個しか載せら ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation