• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Okayamaのブログ一覧

2011年11月03日 イイね!

サスペンションを純正に戻しました。

サスペンションを純正に戻しました。2005年に交換し、3万キロくらい使っているTEINのショックアブソーバー、2ヶ月くらい前からハンドルを切るときにコンコン音がするようになり、ここ最近ガタガタし始めたので純正に戻すことにしました。

サスは自分で交換したのですがサイドスリップの調整だけ三条のコバックにお願いしたら、3,150円かかりました。

フロントサスの交換ついでにフロントストラットタワーバー plus GTバージョンも取り外し、またトランクバーも取り外しました。

ちょっとずつ純正に戻していこうかなぁと考えています。
あ、まだ次の車が決まったわけではありませんよ。
Posted at 2011/11/15 00:02:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の雑談 | 日記
2011年06月14日 イイね!

キー照明のバルブをダイハツ純正に交換

キー照明のバルブをダイハツ純正に交換2003年に取り付けしたダイハツ純正キー照明
あれからもう7年以上も経ってるんですね。車も自分も年を取ってしまいました。

キー照明のバルブが切れたわけではありませんが、ダイハツ純正のアンバーカバー付き T5 ウェッジ球に交換しました。

部品番号は 9004C-81013、定価は 180円です。
八百屋@兼業農家さんのパーツレビューを見て注文しました。

塗装が剥げていたバルブよりもきれいなオレンジ色に光るようになりました。

ホームセンターやカー用品店でバルブとカラーキャップを別々に買うより安く、満足しています♪
Posted at 2011/06/16 18:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の雑談 | 日記
2011年03月29日 イイね!

車&オイルチェンジ♪

車&オイルチェンジ♪雪のため、しばらくミニカに乗っていましたがコペンを取りに家に帰りました。

で、オイル&オイルエレメントを交換しました。
今回は無難にトヨタキャッスル SM 5W-30 です。エレメントは以前 398円で購入した、ユニオン産業の互換タイプです。

ずっと前に購入した、カースロープ(ローダウンスロープ)を使うと、ジャッキアップしなくてもオイル交換ができます。

また、僕のコペンはオイルフィルターを移動しているので、簡単に交換できます。

まだ 1個コペン用のストックがあるのですが、この次にエレメントを購入するときはコペン用ではない、背の高いタイプにしようかと思います。

久々にコペンに乗りましたが、シートのホールド感、質感、加速性能など、積載性以外はすべて快適ですね。

今は花粉が舞っているのでオープンにはしませんが、オープンにするのが楽しみです。
Posted at 2011/04/01 02:07:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の雑談 | 日記
2011年02月10日 イイね!

高音質インナーバッフルを購入♪

高音質インナーバッフルを購入♪パイオニア(カロッツェリア)のサウンドエンジニアシリーズ、高音質インナーバッフル プロフェッショナルパッケージを買いました。(名前が長いな…)

メタルのバッフルを裏側に設置するという、なんとも斬新なアイデアですね。

僕のコペンはすでにデッドニングを施工しているので、ハイグレードパッケージではなくプロフェッショナルパッケージで、コペンに適合する UD-K619 を買いました。

定価は9,450円で、購入価格は送料込み 7,160円でした。

取り付けるのは来週かなぁ。
Posted at 2011/02/10 02:26:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の雑談 | 日記
2011年01月23日 イイね!

ポータブルナビ買おうかなぁ

ポータブルナビ買おうかなぁ今までカーナビがある車に乗っていると、ナビが付いていない車でも癖で見てしまうんですよね。

PND でいいので安いの買おうかなぁと思案中です。

そんなことを考えていたら、以前 Kei に取り付けていたブロードゾーン(オリヂナル工芸)の迷WANナビを思い出しました。

2007年9月に 40,905円で購入した BZN-400 は、2008年10月に 22,000円で売ってしまったんですけど、その頃は買う方も売る方も結構高かったんですよね。

ブロードゾーンは倒産したのか、現在ホームページは見られなくなっています。

今は安い物だと1万を切ってるので、買おうかなぁ。
Posted at 2011/01/23 02:51:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の雑談 | 日記

プロフィール

「市販で買える商品をDIYで作るとお得? http://cvw.jp/b/128600/47597776/
何シテル?   03/18 02:37
仕事でネットショップ運営をしています。 気まぐれで更新します。 お気軽にコメントを残していってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

コペン パーツリスト 
カテゴリ:コペン
2007/08/09 16:23:06
 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2018年9月に契約し、11月10日に納車されました。 XD L Package(4W ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2012年2月20日に納車されました。 ■ディーラーオプション フロアマット、オーディ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
コペンが雪道で使えないため急遽入手した通勤車。 FF 平成7年(1995年)式 型式: ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コンセプトは「金かけないで手間かける」。 「パーツレビュー」には画像が 1個しか載せら ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation