• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月11日

青馬くん 復活!(^^)!

青馬くん 復活!(^^)!

本日 青馬くん 
重整備終了し無事復活!
主治医の岡崎市に有る 
NAS Auto Field まで
朝10時に引き取りに行き 
主治医の社長に
写真を見ながら修理内容やら色々説明を受け
整備費用も
リーズナブルにやって頂き本当に助かりました(^^)/
でも、やはり古い車・・・・完璧にしようと思うと
レストアかオーバーホール・・・と成ってしまうので
そこは、片目を完全に瞑り 
多少のOIL漏れや滲みは・・・・・です♪~( ̄。 ̄)

ここからは写真が続きます(^◇^)











あれ! プラグ穴にもOILが溜ってる・・・・・( ;∀;)



結構其処ら中からOILが滲んでます・・・・( ;∀;)



多少の事は、目を瞑り・・・・・((+_+))
致命傷に繋がらない所は・・・・・・・・・・(*_*)

いよいよタイミングベルトの交換です
タイミングマークを合わせ






タイベル交換!



次いでに、各ベルト類も交換!



ベアリング類も交換!


でもってエンジンを乗っけて



完成!


車検と同時進行なので、車検整備も行います。


ちゃんと ’何時もにこにこ現金払い’ で支払いを済ませ
主治医の所から自宅まで試運転!

元々、調子の良い車だったのですが
やはり、車が軽く感じられ1ケ月ぶりの青馬くんの
運転は、より快適に成りました。


おしまい(^^♪

ブログ一覧 | F348 | クルマ
Posted at 2017/08/11 13:49:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

陽気に誘われてつい…
nobunobu33さん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

秋暁やブラッドムーン待つ一日
CSDJPさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

E60(B)でドライブ(埼玉県所沢 ...
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

2017年8月11日 14:24
退院おめでとうございます!(^^)!
エンジン降ろして タイベル交換 車検・・・・・これで当分は大丈夫ですね しかし治療代が・・・・お察し申し上げます(/_;)
コメントへの返答
2017年8月12日 16:31
こんにちは(^^)/

毎日 暑いですね!
昨日今日 今まで青馬くんの手入れ
してました(^^)/ ヘトヘトです
試運転がてら少し走って見ましたが
車が軽く成りました!
5年間のヘソクリが
一気にパっと飛んでいきましたが
金食い虫の車を持ったのが
年貢の納め時かな?
2017年8月11日 16:03
これでまた楽しめますね〜(^^)

ガルフカラーの911、赤い328有りました⁉️(笑)
コメントへの返答
2017年8月12日 16:36
こんにちは(^^)/

これでまた暫く楽しめます(^^♪
昨日戻って来てから
洗車や、WAX掛けその他
エンジン回り手入れして
やっとこさ1ケ月ぶりに
戻って来た感じです。

リフトにのっている930とガルフカラーの911
赤の328は何時も有りますですね!
そうそう
最後の写真は
348・355・360と並んでます(^^♪
360は知り合いの車でした(^^♪
2017年8月11日 19:14
やり出すときりが無い?
でも、致命傷にならない内に
原因究明したいですね

こういう時は、
信頼できるショップが良いですね〜

また、元気に走れるのが嬉しいですね
コメントへの返答
2017年8月12日 16:41
こんにちは(^^)/

本当にやりだすとキリが無いです!
OILが滲んでいる所のパッキン等を
変えると、ほぼエンジンオーバーホールに
成ってしまうので
致命傷に成りかねない部分だけは
交換や修理をしましたが
後は、目を瞑って酷くなれば修理です。
なんせ27年も経っている車なので
新車の様には行きませんが
信頼出来る主治医が居ますので
まだ自分が乗っている間は
大事にします。
2017年8月14日 10:58
ご無沙汰してます。

タイベル交換無事完了で精神的にもスッキリですね

やはり信頼できる主治医さんがいることは、ネオクラシックの
クルマを楽しむ必須となりますね。

また、機会があればぜひご一緒させてください。
うちのマセもパワークラフトマフラーでかなりヤンチャになりましたので。
コメントへの返答
2017年8月17日 7:24
遅コメすいませんm(_ _;)m

ご無沙汰してます
やっと 盆 も終わりようやく
パソコン見れました

タイベル交換後 ヒヤヒヤして運転しなくても済むので精神的にもかなりスッキリです。

ハロンラッシュさんのマセも是非一度
お目に掛かりたいので
機会があればお願いします(^^♪

私目の青馬くんは、相変わらずな音
してますが、あまり関係無いと思いますが
タイベル交換後 若干静かに成った
気がします。
後、不安要素は、エアコンのスイッチかな?
なんせ、お馬さん会社は供給部品も
無くて、今だ完治してませんので
次に手を入れるのはエアコンコントロールパネル
かな?

プロフィール

「たった今、友人の訃報が入りました 釣り仲間たった友人 安らかに・・・・」
何シテル?   12/31 21:38
ルパン348世です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
JCWからJCWへの代替えです。
ミニ MINI ジョン (ミニ MINI)
念願のJCWゲット!(^^)!
アバルト 124スパイダー White Scorpion (アバルト 124スパイダー)
青馬くんから 白蠍に成りました
ミニ MINI ミニ (ミニ MINI)
B4の次の車です。 2018.6.16 AM10:00 6年8か月相棒だった MINI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation