• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルパン348世のブログ一覧

2017年05月15日 イイね!

日本海海戦報告( ̄^ ̄ゞ

昨日 約1年ぶりの日本海海戦を行って来ました( ̄^ ̄ゞ

何処かの半島が、火星か金星か知らないが
飛翔体を飛ばしている最中に
我が小隊もその日本海に!
作戦行動は、何時もの戦艦

戦艦内の電探には・・・・・(^^♪
まだスイッチが入って無かった・・・・まだ港に停泊中!

飛翔体が発射された時刻の後 
いざ出撃!

ま~何時もの風景なので・・・・・

でも、昨年には無かった謎の風車が!


この空の色はΣ(・□・;)
まさか、ミサイルの爆発か!?

ただの朝焼けでした!(^^)!

作戦海域に付くや否や
敵 戦闘機が飛来し



此方のばら撒いた、
オキアミ爆弾を突っつきにやって来ます!
11:30迄の作戦時間も終了し 
母港へ、無事帰還
   ・
   ・
   ・
   ・
でもって成果は


こんなで、今回は許してやりました(^^♪


おしまい(^^♪
Posted at 2017/05/15 09:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2017年04月30日 イイね!

OccT東海 神谷家オフ会 & カミさん復帰TRG?

本日 オープンカークラブ東海のオフ会で女城主で有名?な
岩村にある、
神谷家でのオフ会に参加して来ました
今日は、暫くTRGから遠のいて居た
カミさんの復帰と言う事と、神谷家の駐車スペースの
事も有り、MINIにて参加したのですが

何と360と458のお馬さんが居るではないですか!


オーナーの方とは、同じお馬さん乗りとして
直ぐに意気投合でルパンも青馬くんに・・・・
と思いつつも、
今日は不二子ちゃん復帰TRGなので!
でも、山道は、青馬くんよりもMINIの方が
断然乗り易い、また早い(^◇^)
神谷家の駐車場は御覧の通り




オフ会と言う事で、早速ランチを頂き

でも、飯台の下を見ると・・・・・
こんな物が、標準装備?


何?セリカリフトバック?マツダ ルーチェ?
社名ロゴも・・・・・・古いΣ(・□・;)
でもって

マリリン・モンローは殺されていた!
と衝撃ニュースまでも!
所で、’石川玲子さん’って誰(・・?
なんと、昭和48年4月の新聞でした(^^♪

今回も何事も無く?過ぎると思いましたが
一寸と言うか、何と言うかアクシデントが
有りましたが、
皆さんケガも無く、一部の方を除いては
楽しく過ごされたかと思います

解散時間も過ぎ
クレイン乗馬クラブの恵那が神谷家から
近い事が分かり

帰る時に少し寄り道をして
覗いて来ました。
黒金の馬も良いですが、生きた馬も良いですね!

おしまい(^^♪
Posted at 2017/04/30 22:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2017年04月22日 イイね!

約2ケ月ぶりの復活です

先日 仕事で写真の場所のすぐ近くと言うか
となりのポートメッセで有った展示会に行った時に
次いでに、入口まで行って見て来ました・・・・が!



「レゴランド・ジャパン」
入場料
料金(税込み)を大人6900円
子供(3~12歳)5300円
2歳以下は無料
年間パスポートは大人=1万7,300円
子ども=1万3,300円
味噌煮込み地区にお住まいの皆さんは
分かると思いますが・・・・・
元々、ポートメッセの駐車場だった所に作った
物なので、たったあの広さしか無いのに
この値段は、なんだかなぁ~???
と思いつつ
多分と言うか先ず行かない!

でもって、本日の事なのですが
色々とご心配を掛けていた
不二子ちゃんこと、カミさんが
ここまで回復しました(^^♪
ご心配をお掛けした皆さん
本日、無事と言うか 馬に乗れるまで回復しました。



でもって


てな事は無いですが
一先ず元気な姿です。

おしまい(^^♪
Posted at 2017/04/22 16:26:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年02月15日 イイね!

今まで乗って来た車で一番 手の掛かる車

子供の頃からの夢
今の所、自分の中では最高の車(^^♪
Posted at 2017/02/15 20:15:22 | コメント(0) | F348 | クルマレビュー
2017年02月13日 イイね!

伊良湖へGo!

伊良湖へGo!

FREEDOM&オープンカークラブ東海と
合同ツーリングで、久々の食べツーに
行って来ました
土曜からの天候が思わしくない無いので
今回 幹事役でしたので も~ヒヤヒヤで
天気予報ばかり気にして
冷汗もんでしたが
当日は、風が強かったですが、
見事に快晴!良かった!!
集合場所にメンバーさん達が続々と集まり
総勢57名の方が参加してくれました(^^♪

今回もまた写真多過ぎなので、ここには
かなり端折ってのせてます
詳しくは、隠れ家までヾ(@⌒ー⌒@)ノ

第一休憩場所で、昨年の11月から動かして無かった
青馬くんを・・・・!

今回は、空調がとても良い子で
ヒーターもガンガンに効いてくれ 寒い思いしなくて済み
(日頃は、夏はヒーター!冬はクーラー状態です(>_<))

静岡から参加して頂いた珍しいLOTUSエランや


BMWアルピナ


JAGUARのFタイプやら

途中参戦の993やら

もっと沢山の車がいましたがページの都合で・・・(^^♪

伊良湖はもう春?菜の花が沢山咲き

そうこうしている間に、昼食場所へ到着!


内容は、食べ放題ですがこんな物やら

皆さんに喜んで頂き、幹事としては
ホッと胸を撫で下ろす事が出来ました(^^♪


とてもオチャメな・・・・・(^^♪

レストラン内は貸し切りなので


他の客を気にせずにくつろげ
食事後に集合写真を!


ここで、皆さんの笑顔が欲しくて
一寸 作戦を企み 写す時にわざと
シャッターを落とさずに、失敗した様に見せかけて
皆さんが笑った所を、連写で写しました
おかげで、全員の笑顔を写す事が出来ました
(*^^)v v(^^*) ヤッタネッ!-

風が強く、外はとても寒かったけど
何故か、海はそんなに荒れて無く


一寸 不思議な光景(?_?)

そろそろ、本日の解散時間・・・・
楽しい時間も過ぎ
皆さん家路につきます。


ヘッポコ幹事でしたが、
皆さん楽しめて頂けましたでしょうか?

楽しめて頂けたのなら幸いです


おしまい(^^♪

Posted at 2017/02/13 10:34:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | F348 | クルマ

プロフィール

「たった今、友人の訃報が入りました 釣り仲間たった友人 安らかに・・・・」
何シテル?   12/31 21:38
ルパン348世です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
JCWからJCWへの代替えです。
ミニ MINI ジョン (ミニ MINI)
念願のJCWゲット!(^^)!
アバルト 124スパイダー White Scorpion (アバルト 124スパイダー)
青馬くんから 白蠍に成りました
ミニ MINI ミニ (ミニ MINI)
B4の次の車です。 2018.6.16 AM10:00 6年8か月相棒だった MINI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation