• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月18日

プリウスが退院しました(-.-)

やっと、ソナー異常で入院していたプリウスが戻ってきました。

作業内容は
・ソナー
・ネットワークゲイトウェイコンピュータ
交換でした。

まだ、雨降りで実走していないので、何ともですが、多分大丈夫でしょう?

コンピューターのアース異常値と診断機に接続できなかった件ですが




コレ




が原因だと聞かされ、既に取り外されていました。

取り外されたプリウス
ノーマルに戻ったんで
何だか
出だしがかったるくなった感じです。
この感じに慣れればいいかぁ!
(>人<;)

同じ様な症状が出た方への参考になればいいかと、ブログアップしました。



ブログ一覧
Posted at 2020/10/18 10:59:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2020年10月18日 11:42
やはりソレでしたか・・・
自分も先月からエラーでまくりでソレを先週新品に買い換えたら全く発症しなくなりました。
丸3年つけっぱなしだったので回路の経年劣化なんだと思っています。きっと安物電子パーツ使ってるんでしょうね。
コメントへの返答
2020年10月18日 11:59
こんにちは😃

性能が良いだけに残念です⤵︎
新しく欲しいですねー
(≧∀≦)


2020年10月19日 0:01
TOM'S-GS さん、こんばんはー

何はともあれ解決して良かったですね。
しかしそういう落ちとは、追加機器でCAN関係や高度な制御はドラブルも有り得ますね。
コメントへの返答
2020年10月19日 5:27
コメントありがとうございます♪

電装品のDIY取付け、バッテリーの端子外しの基本ですが、まさか、追加した物が悪さをするとは…!


プロフィール

「@こぺなおさん
コメントありがとうございます
パワーありますね
お遊び!」
何シテル?   05/16 13:37
TOM'S-GSです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🧤ローテンプサーモスタットに交換🧤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 12:20:22
雨漏り修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 21:55:03
SAMCO REDUCER HOSE/異径ホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 10:04:38

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
Tom's-GSと申します! 2016/12/10契約 2017/1/29納車 30 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン購入のきっかけは、以前からコペンのデザインが気に入っていたこと&息子が免許を取っ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ハイオク仕様 燃費は悪いが、ボクサーサウンドが良いですね〜♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
歴代の車で、一番いじった車でした。 別オーナーに嫁いで行きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation