• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_m_a_s_a_k_i_のブログ一覧

2024年05月06日 イイね!

ICEマカンの完成形

ICEマカンの完成形約10年に及ぶマカンの進化を満喫出来る。
エアサスが良い仕事しており、最高の乗り味に。
2.0では味わえない俊敏性。
Posted at 2024/05/06 02:05:58 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年06月30日 イイね!

左ハンドル718ボクスターの入手方法

皆様ご無沙汰しています!

左ハンドルのポルシェに長く乗っているせいか、
定期的に左ハンドル車の入手法について質問を頂きます。

718はほとんどが右ハンドルですが、
左足フットレストの自然さ、
センターコンソールのボタン配置に伴う操作性、
左車線の有効活用しやすさ、
などなど、左ハンドル車の優位性は数知れません。


新車注文の際、昔は年間のうち一時期(1ヶ月程度)しか、左ハンドルの注文が出来ませんでした。
(僕は粘り強く待って左ハンドル車を入手しました)

いまは、718、911であれば年間を通して左ハンドルの注文"自体"は可能です。

しかし!

2023年現在、ポルシェは718だとスタイルエディションとスパイダー以外の新車注文が出来ない状況で、注文できても製造枠(not納車)の割り当てまで数年待ち、という状況です。
911だと、一部車種のみ注文受付可能ですが、製造枠の割り当てまで、早くても3年といわれています。
(追記:気になって今日、ポルシェセンターに確認したところ、これまで受注対象だったベースカレラが対象外になり、代わりにカレラSカブリオレ、カレラ4カブリオレなどが受付対象になったようです)

つまり、ガソリンモデルの718は、左ハンドルはおろか、もはや新車入手は(スタイルエディションの在庫に巡り合えないかぎり)不可能に近い、ということになります。

そこで状態の良い中古車を狙うしかないのですが、
先に述べた通り、かつて左ハンドルの供給はごくわずかしかありませんでしので、718中古市場に左ハンドルの球数はほとんどありません。
試しにカーセンサーで調べてみましたが、僕が乗っているGTSだと、ほぼ新車状態のGTS4.0がプレミア価格で一台あるくらいです。
ここまで希少だと、情報サイトに掲載されてからでは遅い、ということになりそうですね。

そうなると、状態の良いポルシェ中古車を扱っている中古車セラーさんに、事前に問い合わせをしておくしか手は無いかもしれません。

実際、お店に足を運んで欲しいクルマの希望を伝えておいたら連絡が来た、という友人が何人かいますので、多分、この手がいまの日本で左ハンドル718に乗る最善策なのだと思います。

みなさん、左ハンドル 718を諦めないで下さいね!







Posted at 2023/06/30 09:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月22日 イイね!

新型マカン

新型マカン2021年下期マイチェンが予告されていたマカンの日本仕様、公表とともに予約受付開始。

https://www.webcg.net/articles/-/44874?fbclid=IwAR3surQzHpyAfyoj7j03C2WY1nDDF0ftp8JxnIQ22zvQRWZf2JOHvMyditk

EVマカンは22年との噂もありますが、
さてどうなるか。。。
Posted at 2021/07/22 11:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月12日 イイね!

異種格闘技戦

異種格闘技戦アルファブレラに乗っていた頃、
マフラーアワードを開催した仲間たちと久々に再会。

それぞれ異なるクルマに乗っての異種格闘技戦のような、カーグラ・アワードのエントリーカーのような多様ぶり。

ただただクルマを並べて
2時間ほど会話して解散。
楽しかった。



次回は、某メンバーの新車納車ご披露会の予定です。
Posted at 2021/06/12 16:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月27日 イイね!

EVマカン

ポルシェが正式発表したEVマカン



https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/535bbd0c094d47408b0f30b6fa3302e0cdf196be

タイカン寄せなのはわかるけど、もはや新しさの匂いはなく、保守的にすら感じてしまう。

諸々スペックは未知数なれど、これはどうかなぁ。
正直「乗りたい」と思わせてはくれないかなぁ。

フロントもリアも、う少しカッコ良さを打ち出せるんじゃないのかな、というもどかしさが否めない。
この感覚、、、そうだ、初代カイエンに抱いた印象と同じだ。
そうか、そういう意味では、ポルシェはブレていないのか。
凄いねぇ。

リーク記事で見た内装写真が、992のデザイン路線にシフトしており新鮮な印象だったこともあり、
今回の外観写真にて、ちとトーンダウン。

ということで、噂される2021末のマカンのフェイスリフトにも過多な期待はしないようにしようと思います。
Posted at 2021/05/27 02:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ICEマカンの完成形 http://cvw.jp/b/1286353/47702126/
何シテル?   05/06 02:06
悦びと愉しさを与えてくれるラテン車、欧州車が好きです。 クルマ好きの方、宜しくお願いします! 車歴はこんな感じです。 Porsche 718 Boxs...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

イグニッションキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 00:53:17
Macan でキャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 20:19:09
ポルシェ サンバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 20:07:30

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
5台目のポルシェは再びのマカンです 電気マカン発表をよそに マカンⅠ 2.0(2018年 ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
718(982)は、ケイマンだとエンジン音がキャビン内にこもるので、開放感のあるボクスタ ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
久々に4座車を導入。 ドアが4枚もあるクルマを買うのは初めてなので、無駄遣いした気がして ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
ディーラーで目があったので連れて帰ることにしました。 生涯初の"国産車"です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation