• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_m_a_s_a_k_i_のブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

予定は未定であり確定ではないのですが。。。

予定は未定であり確定ではないのですが。。。アルファ ロメオ、数年内に新型車9モデルの投入を予定!

フルラインナップを目指している感じだなあ。。。

マツダ提携スパイダーは、「復活デュエット」になるのね。
4Cは英国で550万円て事は、日本仕様は600万円台後半かな。。。

ジュリアについては、今夏に「クライスラー300の顔だけジュリアにしたモデルが北米で内部公表されて、さすがにボツを食らった」なんて話を聞きました。そういう話を聞くと、前途多難な印象も。
だけど、ジュリアSUVなんて想像つかないだけに、面白いクルマになるかもね。北米市場にもマッチしそうだし。
「カイエン=トゥアレグ」ラインの後追いSUVが多いけど、それとは違うラテンなSUV、ちょっと楽しみではあります。
newギブリの姉妹車が600万円台というのも気になりますな。
マセラティ工場で作られるのでしょか。って事は少量生産??

技術提携、資本提携を活かして、開発コストを抑えつつブランドを維持する考え方は悪くないと思いますが、
それでも時間はかかるでしょう。フルラインナップを目指さなくとも、アルフィスタが待望するCセグ、Dセグ、そしてスペシャルティあたりの「走って楽しいクルマ」に集中特化して一つづつ形にして行って欲しいと思います。
Posted at 2012/12/23 00:57:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月19日 イイね!

New Cayman

New Cayman待ちに待った12月18日。
夕方くらいから、日本でもポルシェのカーコンフィギュレーターが981系New Cayman対応となりました。
つまりオプションの価格がFIXして正式予約開始です。
オプションは殆どがボクスターと同じ価格設定に。
(屋根が有ろうが無かろうが、メタリック塗装のアップ額も同じって、ちと大雑把すぎるようにも思うけど)
早速フィッティングしてみました。













このクルマ、綺麗だね。
Posted at 2012/12/19 01:22:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | Cayman | クルマ
2012年12月18日 イイね!

BMW328iオーナーに!?

BMW328iオーナーに!?先日、BMWから郵便が届きました。当選通知でした。すっかり忘れていましたが、5月くらいにみんカラ事務局メッセージ経由で応募した328iモニターキャンペーンに当選したとの事でした。応募者10000人以上とか。という事で、昨日から一ヶ月間328i オーナーです。
2.0直4ターボは予想以上に楽しいです。
デザインは、お馴染みビーエムセダンって感じ。地味です。黒塗です。
ひとまわり小さいけど、トランスポーターの1作目みたいなので、気分は悪く有りません。

だけどシフトレバーがプリウスちっく(笑)

久々にセダンを運転したけど、後方確認ラクチンでいいね。
こういう選択もアリだと思いました。

Posted at 2012/12/18 13:36:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2012年12月17日 イイね!

やっぱり

やっぱりアゲートグレーメタリック(右)も魅力だけれど、やっぱり黄色かな。
レーシングイエロー(中央)、見慣れてくるといい色に思えて来ます。旧黄色(左)も悪くないね。


Posted at 2012/12/18 00:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月14日 イイね!

500C Volare から乗り換えか!?

ごめん。
夜だったので写真はないんだ。

この間、某所に行ったら、
ウチと同じ500C Volare が停まっていた、かに見えた。

近づいてみると、まだナンバーとってない未納車。
リアハッチ右上には t_w_i_n_a_i_r エンブレムが。

ん?500C Volare にはツインエアエンブレムないはずだけど? 
と思いながらさらに寄ってみると!

レフトハンドルじゃん!
しかも!!
MTじゃん!!!

内装グレードはラウンジ。
日本正規輸入車と同じアイボリー。
キセノンライト。
ギアシフトノブはアルミダイキャスト。
フォグランプ付。
オートエアコン。
防眩ミラー。
ホイールもウチとおなじ。

つまり、ウチと違うのはハンドルの位置とMT、この2点。

この2点って、つまりは、だ。
Volareちゃんを契約した時に「ないんだから仕方ない」と妥協した2点だよ。
その2点がビシッとそろっちゃった完全無欠のVolareちゃんが目の前に!!

聞いてみると、並行輸入で今からでも引っ張ってくること可能だと。
値段はオプション全部コミコミ300万くらい。
納車9か月のうちのVolareちゃんからコレに乗り換えようかとマジで思ってみたりして。

だって、MTじゃないと楽しくないんだもん。

でもなあ、さすがにもったいないかな。。。

ちなみに、正規輸入のMT、来年も限定入荷するよ。今度は500Cも出るよ。
並行はちょっと心配、というひとはしばし待たれよ!
ということで、みなさんメリークリスマス!
Posted at 2012/12/14 21:56:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 500 | クルマ

プロフィール

「ICEマカンの完成形 http://cvw.jp/b/1286353/47702126/
何シテル?   05/06 02:06
悦びと愉しさを与えてくれるラテン車、欧州車が好きです。 クルマ好きの方、宜しくお願いします! 車歴はこんな感じです。 Porche 911Carrer...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 345678
910111213 1415
16 17 18 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

イグニッションキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 00:53:17
Macan でキャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 20:19:09
ポルシェ サンバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 20:07:30

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
6台目のポルシェは992.2 911 CarreraベースモデルLHD 992.1と比 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
5台目のポルシェは再びのマカンです 電気マカン発表をよそに マカンⅠ 2.0(2018年 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
4台目のポルシェは念願の911 992.1はカレラSがよいと思いセレクト どの速度域から ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
718(982)は、ケイマンだとエンジン音がキャビン内にこもるので、開放感のあるボクスタ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation