• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーじ[0o[/]o0]のブログ一覧

2018年02月19日 イイね!

バッテリーテイカ

我が家の、V40 D4なんですが、
ほとんど走ってません。

昨年5月から、1,650キロのみ。。。

カミさんが乗ってるんですが、
毎日、1キロ弱の通勤のみなので
そんなもんなんですね(^^;

でですね、
先週の連休に洗車をさせていただいたんですが、

アイドリングストップはもちろんしません。
まぁ、しばらく走ればいいのかなと思って
セルフの洗車機に突っ込んで、エンジン停止。
テレビでも見とくかと思ったら。。

バッテリー低下のため、システムを終了します。
みたいな、携帯のようなメッセージが出ました。

そこで、昨日ディーラーでバッテリーチェックを
してもらったところ、

エラーの履歴はあるけど、
少し電圧低いけど問題ないとの事。

走ってくる間にそこそこ充電したんではないかとの
見解で、それなら問題はなしですとのこと。

3時間ほどかかるけど充電してみます?
って言われたけど、面倒なのでスルーしてきました。


さて、どうする?
無駄に乗って走り回る?

しばらく、V40CCと交換しておいちゃんが乗る?
でもな。。交換するの気乗りしないし…(^^;

何かいい案ないかなぁ。。

Posted at 2018/02/19 14:01:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボルボV40 | クルマ
2018年01月11日 イイね!

いまさらですが

明けましておめでとうございます。

相変わらず、ボチボチやっていきますが、
今年もよろしくお願いします。



年末年始、いろいろと事件が起こりバタバタでした(^^;

そんなバタバタの年末に、V40CCにPoleStar仕込んできました。

トルク太りました。
最近のVOLVOは、Dレンジで燃費を稼ぐためか、
トルクが細い感じが否めなかったんですが、
何とか合格点に。。。

Sレンジは、もともとパワーもトルクも出てたんですが、
一回り力強くなった感じです。

燃費も街乗りでは大差なく、むしろ良くなった?
まぁ、贔屓目に見てますから正確なところはわかりません。

しかし、Sレンジを使う機会が増え、トータルでは
ガソリン使っているんですけどね(苦笑)


Posted at 2018/01/11 09:52:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボルボV40クロスカントリー | クルマ
2017年12月10日 イイね!

洗車だよー。

洗車だよー。V40CCですが、色がリッチジャバメタリックなんて色で、汚れが目立つんです^^;

仮住まいの駐車場はもちろん屋根もない訳で。。。

この季節、洗っても朝になると、うむ!って感じで、汚れた感じな訳ですよ。

そんな事で、しばらく洗車機のみだったけど、CCなので、下廻りの樹脂部分の汚れが、落ちなくなりそうで洗車決行です。

そんな事で、仮住まいを屋根付き駐車場物件に引越したくなってる今日この頃です^^;
Posted at 2017/12/10 12:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月05日 イイね!

アイドリングストップからの・・・

V40ですが、今どきの車なのでアイドリングストップが装備されています。

しかし、XC70と何が違うのか、ごく稀にエンストします(-_-;)

おっさんね、貧乏性のため付いている機能は使いたい訳ですよ。
でもね、ごく稀にでも信号待ちでブレーキ放しても
エンジンかからないと、不安になるわけですよ。

XC70はエンジンも同じはずなのに、これまでそんなことはなかったのにね。

まぁ、いろいろ試してみようとは思いますが。。。
クロスカントリーはT-5なので、アイドリングストップの解除ボタンもあるしね。

しかし、D4は解除ボタンがないけど、同じようにエンストするとの報告が。。。

念のため、ディーラーでエラーをチェックしてもらったけど
問題なしだったので、

こちらは、左足ブレーキで運転しているため、
アクセルオンとブレーキ解除のタイミングの問題と思われます。

制御システム上で、左足ブレークを想定していないロジックで
制御されていると思われます。

まぁ、D4置いといてですね。。。

クロスカントリーは、エンジンの制御プログラムが変更されれば
もしかして。。。。

と言うことで。。。

試しに、プログラム書き換え??
なんて、秘かに企んでいますけど。。。
Posted at 2017/12/05 14:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボルボV40クロスカントリー | クルマ
2017年09月26日 イイね!

V40 クロスカントリー 納車

V40 クロスカントリー 納車9月19日に、V40CC納車されました。

我が家に2台目のV40ですが。。(^^;;


そもそも、今回はボルボの予定ではなく、
仕事利用を無視した個人的な、
遊びグルマを探していたんです。

仕事用のアシには、軽バンでもいいかなって感じで、
久しぶりにFRのMT車を物色してたんですけどね。

候補に挙がったのは・・・。

86 : 予算とサイズで却下
NCロードスター : 予算に合うクルマを発見するも、売約済み
現行ロードスターRF : 86同様予算オーバー
アバルト124スパイダー : もちろん予算オーバー

上記は、軽バンと併用になるので、予算厳しいんだよね。

それに、アクアの売却も考えているんだよねぇ。。。

って、いつものボルボディーラーで世間話程度に
話してたら、
「コンパクトカーを探している知人がいるので、
聞いてみましょうか?」
ってことから、あれよあれよという間に売却決定(笑)


そして、秘かに気になっていたV40CCのデモカー落ちが。。。
店頭価格はもちろん予算オーバーだったけど、
冗談で、予算を言ったところ。。。

「う~ん。。。少しだけ予算オーバーだけど。。。」
って、提示された金額が、予算+アクアの下取りで提示されてた
金額と、売却価格の差額程度の上乗せだったので、勢いで
即決してしまいました(^^;;


クルマとしては、T5AWDなのでパワーもあり好きなだけ踏めるし
ハンドリングも悪くないので、当初からアリだったんだけど、
同時期にXC70 V40D4 V40CCってどうなの?
って思って、選択肢から外していたのに。。。

そうそう、V50もまだ社内で健在ですけど(^^;;

まぁ、仕事も少しだけいただいているので、
アリということで、納得することにしました。

Posted at 2017/09/26 14:09:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボルボV40 | 日記

プロフィール

免許を取得して、45年を超えてしまいました。 1972年式のコロナから始まり、サブやら会社のクルマを含めると30台以上乗り継いできました。 クルマの趣味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

どうあがいても 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/04 16:15:43
なんだかなー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 20:47:26
新型・新型・新型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/17 16:27:45

愛車一覧

ボルボ XC90 プラグインハイブリッド ボルボ XC90 プラグインハイブリッド
2023年3月登録の試乗車落ちです。 EX30を試乗に行ったのに、たぶんボルボでは今後 ...
ボルボ XC40リチャージ ピュアエレクトリック ボルボ XC40リチャージ ピュアエレクトリック
EV信者でもなく、特にこだわりがなかったけど、XC60-T8rechargeで半ばムキに ...
ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
諸般の事情により、XC90からの代替えです。 いつもの通り試乗車落ち 試乗車だけに、オ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
フィエスタからの代替えです。 それに伴い、お嬢の車はXC40になりました。 M2 10 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation