• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エキセンのブログ一覧

2023年04月27日 イイね!

LEAFに3年乗りました。

今年で3年目なんですが
最近、発進時や減速時に
コン!ってキツネさんが鳴くようになりました
最初は、何か物が当たって音がするのかなみたいな感じでした
音楽とかラジオとか偶々聞かないときに
良く、狐さんがやってきます。

シートベルトのウエイトが触れるのか
疑って、シートベルトガシガシ引っ張りながら運転とかしてみたり
いろいろやってるうちに、ディーラーから点検時期なんで
入庫してくださいとの連絡・・・

D】最近、何か気になる所はありますか?
おr】①プロパイロットの使用にあたって、夕方の30分~1時間
使えない時間帯があるので見てほしい。
②発進と、減速の時に異音がするので調べてほしいの2つです。

D】①についてはカメラの調整しました→修理完了
  ②はメカの人と一緒に車に乗って検証したところ発進時と減速時に
キツネさんが降臨なさいましたので、メカの人に聞いてみると
ドライブシャフトからの異音との事でした。→後日、部品交換との事。

ネットで調べてみると、結構大変なことになってる感じで
ドライブシャフトのスプラインにグリス塗るだとか
色々と対処法があったり、部品交換しても直ぐにまた異音が出るだとかorz

まずは、5月になったらもう一度ディーラーに入庫する話になりました。
LEAFってそう言う車だったのね、調子に乗ってガンガン運転したら
こうなるって事なんだorz

軽くカルチャーショック。
Posted at 2023/04/27 20:23:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2022年04月17日 イイね!

リーフZE1のホイールナットの締め付けトルクは何キロ?

桜が咲いたと思ったら、三日で散りました・・・
最近、時間経過が物凄く早くてやろうと思って計画しても
全然やり切れません、もっと頑張らないとダメなんですかねw

台風1号は温帯低気圧となり天気予報では雨だったのに
昨日の午後からは良い天気となり、タイヤ交換でもしようと
重い腰を上げて作業しました。

ところで、ホイールのナットってどれ位のトルクだったっけ?

タイヤ交換が終わったのでネットで調べてみると
ホイールナットの締め付けトルクは、108N・m(11kg・m)って
何件かHITしたので、トルクレンチ使って増し締めしました。
Posted at 2022/04/17 16:36:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2019年08月16日 イイね!

ぽんこつステップワゴンのエンジントラブル

エンジンが掛からないとか走行中のエンジンの点火系で失火感と言えば、昔乗っていたホンダストリートや、このステップワゴンがやって来た時もそうであった。

2015年12月に前の持ち主の所から積載に乗せる際にエンジンの調子がいまいちグズグズで、やっと積載にのせ、知り合いの車屋に持って行き、その後車検を取り、家にもって帰ろうとしたその時にエンジンが掛からなくなってしまった経緯があります。

その時の対応は積載でホンダのディーラーに持って行き不具合箇所はデスビとプラグコードと診断され、修理してもっらんのだけれどもあれから4年経ち、またも走行中に点火系統の不調、アイドリングのバラつき、ストール、スタート時のグズグズ感などで通勤中に故障するではないのかと不安になり1ヶ月ほど自宅待機しておりました。

ホンダ車の点火系不良と言えば間違いなくCDIとかイグナイターとか呼ばれる部品がキーワードとなり、今回も色々とインターネットで調べていたら何となくこの部品が怪しそうだと言うことで部番を打ち込んでみたら何とAmazonで買えちゃう事がわかりましたので早速ポチットしました。
海外(多分中国か台湾)あたりから送られて来ると思うので待つ事10日で到着、早速交換したところ、予想以上のダメージと言うか、こんなに成るのかとビックリするくらいやさぐれてました。
alt


alt

ローターのネジを緩めようとした所、ネジが固くてローターぶっこわれましたwww


alt


ドライバーが手に刺さりましたwww
alt

自分が見たサイトの情報にもココのネジが外れないって書いてあったような事を思い出しました
仕方が無いので、近所のホームセンターへ行き、エポキシを購入し接着しましたが、またいつ壊れるか不安なので、新しく部品を買うか検討します。

元通りデスビを組み付けして
エンジンをスタートしようとセルを回すも、今度はバッテリーが…
予備のバッテリーでジャンプスタート、無事にエンジンは掛かりました。
alt

ちなみにイグナイターは30130-P75-006でモノタロウは¥16500
Amazonは¥2509~¥2990で価格の一番安いものを購入しました。
Posted at 2019/08/16 09:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2019年04月30日 イイね!

トレーラーのブレーキ

トレーラーのブレーキパッドが腐って剥がれてしまったので全くブレーキが効かない

チェーン式に変更使用と思う、片側だけって事は無いから2個必要か

SOREXチェーンブレーキ ST-089 SOREX ソレックス 純正 トレーラー部品
商品番号 ST-089
価格 4,869円 (税込)x9738円

Posted at 2019/04/30 09:03:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2018年06月03日 イイね!

ぽんこつステップワゴンのフロントバンパー塗装

ぽんこつステップワゴンのフロントバンパー塗装ケルヒャーで洗車してたら塗料が剥がれてしまいました。


多少、壁にぶつけたりもしましたが、前に一度再塗装してます





今回は、缶スプレーで塗装です。


遠くから見れば、普通のステップワゴンですwwww

次回は、シリンダーヘッドに挑戦です。

Posted at 2018/06/03 16:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「LEAF購入から5年 http://cvw.jp/b/1286398/47864699/
何シテル?   07/28 12:57
中古品を愛する変なオジサン

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ジムニー祭り第14章 出走順が決定しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/30 23:39:50
キングピンベアリング&シール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/01 06:37:49
さっぱりとね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/30 21:08:42

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ぶっちぎれ技術の日産 と言う事で、電気自動車オーナーの 仲間入りです宜しくお願いします。 ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
オークションで購入(山形)セル一発でエンジン始動、最高速は今の所60km/h+10km ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
オークションで落札、カウルを外したら中身はズタボロでした。
ホンダ バモス バモちゃん (ホンダ バモス)
ポンコツステップワゴンの燃費の悪さと車検が継続できるかわからないので、燃費の良い車を探し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation