120415 関西②
投稿日 : 2012年04月18日
1
奈良県、吉野山。
中千本全体では五分咲きだったけど、満開の桜もチラホラ。
2
桜の下でシート広げてお弁当食べる人も。
時間は朝の7時30分。
3
薄っすら掛かる雲と桜が綺麗でした。
4
所変わって、此処は奥千本への入り口。
心臓破りの坂の始まり。
2年前に訪れた頃にあった、立派な杉が見るも無残に伐採されてました。
地元の人に聞いてみると、伐採して桜を植えたのだとか。
何とも複雑な心境。
5
奥千本に到着。
勿論此処まで登山になります。
中千本で五分咲きなんで、此処の桜は当然蕾です。
6
西行法師の庵。
西行は、桜を求めて吉野山へ度々訪れています。
当時とは景色が異なるでしょうが、庵から桜を見ていると不思議と心が落ち着きます。
「だって周囲に何も無いんだもん。」
7
登山道から見る奥千本。
ご覧の通り、蕾・蕾・蕾。
8
奥千本から中千本まで降りてきました。
駐車場に戻る道中にて。
タグ
関連コンテンツ( 西行 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング