130429-30 甲信越~東北
投稿日 : 2013年05月11日
1
4月29日。
神代桜から戸隠バードライン~戸隠神社中社に参拝。
ご祭神は天八意思兼命。
2
戸隠連峰。
右側の、頭一つ高いトンガリのすぐ隣が戸隠山。
天の岩戸隠れで、天手力男がブン投げた岩がコレなのだとか。
3
新潟県弥彦。
越後一宮、弥彦神社。
ご祭神は天香山命、背後の山が御神体山の弥彦山。
4
御神体山の弥彦山からの日本海、佐渡島。
生憎、天気は下り坂。
5
4月30日。
山形県長井市。
お散歩の目的②、伊佐沢の久保桜。
今年も咲いていてくれました。
6
見る角度で形がコロっと変わる。
2本に見えるけど、実は一本の桜。
7
今年はちょっと花が少ないと思ったら、鳥害で咲く前に芽を大分食べられたらしい。
8
去年と変わらず、圧倒的な存在感を放つ見事な幹。
タグ
関連コンテンツ( 弥彦山 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング