• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くにたち201の"中華スズキ✩GN125H" [スズキ GN125]

整備手帳

作業日:2011年1月25日

GNのマフラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
GNの純正マフラーは思っていたよりも音が大きめだった事に驚き、最初のうちは特にマフラーを交換したいと言う気持ちは無かったのですが、乗っているうちに物足りなくなってきた。。。。。

ってわけで、社外マフラーに変えたいと探したところ、ワンオフマフラーを入手!

取り付けは自分で行いました。
2
純正マフラーさん、しばらくお休みしてください!(笑)
3
交換時の走行距離は、あとちょっとで5000キロってところだったようですね~・・・・

マフラーを交換した事により、音が大きくなって走るのが更に楽しくなりました!


※2011年1月25日の記録です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

センタースタンドストッパー加工取り付け

難易度:

オイル交換 10389km

難易度:

内圧コントロールバルブ取り付け

難易度:

ショック交換

難易度:

GN125h エンジンオイル交換

難易度:

GN125H スパークプラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みちのく旧車レトロカーズセッション http://cvw.jp/b/1286935/46979226/
何シテル?   05/24 00:19
関東地方に住む、くにたち201です☆(クニタチニーマルイチ) 平成生まれのしょうもない若者ですが、80年代の車とバイクが大好きです! 現在は車2台、バイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ マークII GX71✩後期型 (トヨタ マークII)
GX71後期型マークⅡです。自分の中でコイツが車では初の愛車となりました! 2011年9 ...
スズキ GN125 中華スズキ✩GN125H (スズキ GN125)
車より先に購入したのはコイツだ。GN125!しかも新車で! 2010年8月後半に購入。 ...
ダイハツ ミラ おんぼろ☆L700V (ダイハツ ミラ)
個人的に軽自動車の中では一番大好きなL700系! コイツは、新車時から家にあり、とても馴 ...
輸入車その他 自転車 ママチャリ✩27インチ (輸入車その他 自転車)
ご覧の通り、ただのママチャリです!(笑) コイツはちょこっと変り種で、6速ギヤ付きで電 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation