
石原プロの「西部警察」「大都会」がついに DVD化されるみたいですね。
ケーブルテレビで偶に再放送されています。写真はこれも 10年以上前に作った「アオシマ」の1/36の西部警察シリーズの 「マシンX」です。マシンXは中学時代にカッコいいなと思って見ていましたが エンジン音を吹き替えをしているのは 当時でもわかっていました。
当時街中では L型エンジンの改造車が全盛期でしたが スカイラインだけでなくあんな音のするクルマはゼットやローレルでもありませんでしたから、、、
マシンXやスーパーZ等も好きでしたが 230、330、430のセドグロが一番 味を出していましたね。
230のセドリックが出てくると 「このクルマこの後襲われるな」とか ドラマの展開が読めるときがありましたね。
しかし 犯人を追いかけ始めた時が430のセドリックだったのに 途中で230に差し替わって 破壊 なんてときもありましたね。 もう あんな ドラマ作れないんだろうなぁ。
現在また 日産のバックアップで「西部警察」作るとしたら 破壊され役は R34だったりY34かなぁーあとタクシーあがりのY31セドも白黒パトカーに塗り替えて登場もおおいに可能性ありですね。

Posted at 2012/01/16 16:58:21 | |
トラックバック(0) |
80年代旧車 | ニュース