• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チックタックのブログ一覧

2012年01月16日 イイね!

「大都会」「西部警察」がDVD化へ

「大都会」「西部警察」がDVD化へ石原プロの「西部警察」「大都会」がついに DVD化されるみたいですね。
ケーブルテレビで偶に再放送されています。写真はこれも 10年以上前に作った「アオシマ」の1/36の西部警察シリーズの 「マシンX」です。マシンXは中学時代にカッコいいなと思って見ていましたが エンジン音を吹き替えをしているのは 当時でもわかっていました。
当時街中では L型エンジンの改造車が全盛期でしたが  スカイラインだけでなくあんな音のするクルマはゼットやローレルでもありませんでしたから、、、
マシンXやスーパーZ等も好きでしたが 230、330、430のセドグロが一番 味を出していましたね。
230のセドリックが出てくると 「このクルマこの後襲われるな」とか ドラマの展開が読めるときがありましたね。
しかし 犯人を追いかけ始めた時が430のセドリックだったのに 途中で230に差し替わって 破壊 なんてときもありましたね。 もう あんな ドラマ作れないんだろうなぁ。 
現在また 日産のバックアップで「西部警察」作るとしたら 破壊され役は R34だったりY34かなぁーあとタクシーあがりのY31セドも白黒パトカーに塗り替えて登場もおおいに可能性ありですね。
Posted at 2012/01/16 16:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 80年代旧車 | ニュース
2011年10月10日 イイね!

「マー坊」と呼んであげるよ!!


先日 我がチックタックGTのタイヤの入替をしていただいたお店で
気になるクルマが置いてあった。
このお店のお客さんの クルマで スズキのマイティーボーイであります。
なかなかキマッテマス 。 元々550㏄のエンジンですがアルト用の
660のエンジンに換装してあって エアクリなど社外品に交換してありました。
シートもレカロ2却入ったりしていました。
このクルマ元々マニュアルですが お客さんの事情で ATに載せ換えるために
お店に来ているのだそうです。
3代目アルトワークス(形式よくわかりません スミマセンデス、、、)のミッション
に変える予定との事です。
我がGTよりも古いクルマですがまだまだ 乗りたいという オーナーの気持ちが
伝わってきました。

その他 中古車の売り物として MX40型マークⅡが41万で鎮座していました。
通称「ブタ目」マークⅡですね。
こちらも懐かしいです。
こちらは 残念ながら写真とるの忘れました。

今度 行く機会がありましたら 撮っておきます。

Posted at 2011/10/10 20:31:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 80年代旧車 | 日記

プロフィール

「石川県能登半島まで来ました。」
何シテル?   08/21 16:08
V36スカイラインに乗っていますチックタックです。よろしくお願いします。 ブログへのコメント等遠慮なくカキコして下さい。 長らく更新していませんでしたがまた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 スカイライン] ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 18:43:43
[日産 スカイライン] ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 18:41:53
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 17:52:22

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
久しぶりのスカイラインです。 今まで30スカイラインから34スカイライン 35ステージア ...
日産 ステージア 日産 ステージア
R34スカイライン、MC21モコを 1台に集約した形となりました。 M35ステージア 2 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
25GTターボ 4枚 マニュアル5速です。 色はアスリートシルバーです。 運転席のシート ...
日産 モコ 日産 モコ
チックタックの2号車でしたが M35 1台にまとめる為手放しました。 フロントスピーカー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation