
8日の日曜日にV37の展示会が私の近所の営業所でありましたので他の用事を兼ねて行ってまいりました。近所とはいえ お世話になっている販売会社は同じ会社ですが 営業所、営業マンは違う為「見に来ただけだよ~」「すぐには買わないよ~」「他のお客さん接客したほうがいいよ~」のオーラを 発しながら見物しました。(笑)
感想というか 印象ですがスタイルは写真や映像で見た通り悪くなく むしろ好印象です。エンジン他メカニズムも 以前書きました通り 申し分ありません。しかし残念ながら 400万オーバーの車格の割には内装に 一部安っぽい箇所が見られます。トランク開けた時のトランクの裏のあたりも マーチやジュークと同じような雰囲気を感じてしまいました。 こう云った点はR34以前のスカイラインならば大いに許せますがV35以降で特に今回インフィニティのバッチを付けているので 「????」と感じました。

心配していたトランクルーム容量ですが ハイブリット車の割には大きいですがM35に乗っている身としては やはり 小さいです。帰って気になって調べてみたら V36の430㍑に比較して30㍑すくない400㍑みたいです。カタログでは「ハイブリット車」にしては頑張ってますの記載がありました。後はリアシートのヘッドクリアランスが低く感じました。本気で買い替えるにしても 間違いなく嫁から文句でそうです。すぐに飛びついて買うという事はないと思いますが 本当に購入を検討する場合は「フーガハイブリット」と「シーマ―」も実際によく見てから 比較検討した方が良いと思いました。
Posted at 2013/12/10 17:10:53 | |
トラックバック(0) |
ニューカー | クルマ