• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チックタックのブログ一覧

2014年07月17日 イイね!

「阪急」と「のせでん」 の撮影に行きました。

「阪急」と「のせでん」 の撮影に行きました。先週の7月12日の土曜日に阪急と能勢電鉄の撮影に行ってきました。阪急は平成以降新型車の投入ペースが鈍り今もなお 昭和30年代40年代製造の車両が本線支線を元気に走り回っています。しかし これからはこの写真の「2代目1000系」の大量増備が計画されていてここ数年で阪急と能勢電に大きな変化があるのは間違いなさそうなのでまずは 近く見られなくなりそうなものを中心に撮影に行ってきました。 能勢電鉄の1500系、1700系は車齢50年を超えていておそらく近年中に1000系の増備に押し出された阪急の車両によって置き換えられそうです。 
その他のギャラリーにアップしていますので 興味ある方は是非ご覧ください。
Posted at 2014/07/17 13:44:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄分 | 日記
2014年07月03日 イイね!

鉄道の話題 山手線に新型車両

鉄道の話題 山手線に新型車両今回は 鉄道関係の話題を少し書きたいと思います。
JR東日本が山手線に新型車両を 2015年秋ごろより 導入するとのニュースが昨日ありました。

E235系との事です。 山手線は現在E231系という車両が走っていますが関西の鉄道の感覚ですと まだ15年弱しか経ってないのにもう新型投入です。
さすが JR東日本です。ちなみに私はここ10年位東京行っていないのでE231系の山手線は見たことも乗ったこともまだありません。 ひょっとすれば もう無いカモ、、、、、
対する 大阪環状線には30年、40年選手がまだ頑張っているような、、、、、
しかし ようやく 大阪環状線にも 新車が入りますので 普段利用している人にとっては やれやれと云ったところでしょうか、、、、
 
Posted at 2014/07/03 17:21:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄分 | 日記
2014年02月06日 イイね!

鉄の話題 阪急伊丹線

鉄の話題 阪急伊丹線久々に鉄道関係のネタです。
実は先月の中ごろに いよいよ全廃のカウントダウンがはじまった阪急の方向板車を記録しようと撮影に行きました。 実は先日 この写真の3100系4連がとうとう運用を外れ 正雀工場へ回送されたとの事です。塚口駅と伊丹駅で撮影したのを下記のフォトギャラリーにアップしましたので 興味がある方はご覧ください。https://minkara.carview.co.jp/userid/1286965/car/1094920/3829945/photo.aspx
Posted at 2014/02/06 14:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄分 | 日記
2012年10月15日 イイね!

鉄道の日イベント 姫路駅

鉄道の日イベント 姫路駅久々に鉄道関係のネタです。昨日鉄道の日に 姫路駅にて新快速40周年のイベントがありましたので 行ってまいりました。
日常お世話になる「新快速」電車も40年になるのですね。子供の頃は「新大阪」「神戸」一部「西明石」も通過していた 「硬派」?な 電車であまり利用した事はありませんでしたが 民営化後 停車駅、本数も増え 速さは変わらず利用しやすい電車になりましたね。 歴代新快速の模型や説明パネル 子供向けに ミニチュアの乗り物もありました。
Posted at 2012/10/15 13:37:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄分 | その他

プロフィール

「石川県能登半島まで来ました。」
何シテル?   08/21 16:08
V36スカイラインに乗っていますチックタックです。よろしくお願いします。 ブログへのコメント等遠慮なくカキコして下さい。 長らく更新していませんでしたがまた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 スカイライン] ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 18:43:43
[日産 スカイライン] ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 18:41:53
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 17:52:22

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
久しぶりのスカイラインです。 今まで30スカイラインから34スカイライン 35ステージア ...
日産 ステージア 日産 ステージア
R34スカイライン、MC21モコを 1台に集約した形となりました。 M35ステージア 2 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
25GTターボ 4枚 マニュアル5速です。 色はアスリートシルバーです。 運転席のシート ...
日産 モコ 日産 モコ
チックタックの2号車でしたが M35 1台にまとめる為手放しました。 フロントスピーカー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation