• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チックタックのブログ一覧

2011年10月14日 イイね!

マツダRX-8 来年生産完了

先週のハナシですが とうとう 発表されてしまいましたね。
世界で唯一ロータリーエンジンを製品化したという点と 日本車で唯一 ルマンで
優勝したという 点で いくら日産びいきの 私チックタックでも 「マツダよく頑張ってるよ!!」
という気持ちでマツダを見てました。 昔はサバンナVSスカG とか セブンVSGT-Rとか よく
盛り上がっていましたね。
私はロータリーエンジンのクルマは所有した事ありませんが また 次回にでもRX-7やRX-8について
書きたいと思います。
Posted at 2011/10/14 17:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月12日 イイね!

青山繁晴さん 講演

青山繁晴さん 講演先日10日に 加西市民会館にて 「関西テレビスーパーニュースアンカー」水曜日のコメンテーター
青山繁晴さんの 講演に行ってきました。青山さんの話は大変判り易くかつ 国際政治 経済等
興味深い内容が多いです。

市民会館ホールは満員で千人近く人がいたと思いますが 青山さんは 時折 壇上を上がられたり
降りられたりしながら 会場の人にも お話の途中途中に 質問形式でマイクをむけられてました。
そして なんと 私 チックタックの前に こられ マイクを向け 質問を私にしました。
普段テレビで見る人が目の前に来てマイクを向けられた事と相まって自分の声も会場に響くため
かなり 緊張しました。
なんとか 青山さんの 問いかけに 100%正解ではなかったが ハズレてもなかったみないで
青山さんが「その通り!!」と言いながら握手をしてきました。
かなり 緊張し 舞い上がりましたが 良い経験となりまして 忘れる事は無いでしょう。

青山さんは テレビ番組でも 若いアシスタントのキャスターに打ち合わせもなしに 突然質問を
されるケースがよくありますが 正にそれに近い状態でしたね。 もっとも私は タレントでもアナウンサーでもなく シロートさんですので もう 緊張 緊張でした。 もちろん私の場合も事前に打ち合わせはありませんでしたよ。
ちなみに 質問は 鎌倉時代にあった 「元寇」 の「元」というのは 何か?という 質問でした。


 

Posted at 2011/10/12 14:40:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

「マー坊」と呼んであげるよ!!


先日 我がチックタックGTのタイヤの入替をしていただいたお店で
気になるクルマが置いてあった。
このお店のお客さんの クルマで スズキのマイティーボーイであります。
なかなかキマッテマス 。 元々550㏄のエンジンですがアルト用の
660のエンジンに換装してあって エアクリなど社外品に交換してありました。
シートもレカロ2却入ったりしていました。
このクルマ元々マニュアルですが お客さんの事情で ATに載せ換えるために
お店に来ているのだそうです。
3代目アルトワークス(形式よくわかりません スミマセンデス、、、)のミッション
に変える予定との事です。
我がGTよりも古いクルマですがまだまだ 乗りたいという オーナーの気持ちが
伝わってきました。

その他 中古車の売り物として MX40型マークⅡが41万で鎮座していました。
通称「ブタ目」マークⅡですね。
こちらも懐かしいです。
こちらは 残念ながら写真とるの忘れました。

今度 行く機会がありましたら 撮っておきます。

Posted at 2011/10/10 20:31:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 80年代旧車 | 日記
2011年10月09日 イイね!

タイヤ交換

昨日 タイヤをオートステーション神出さんと いうお店で交換してもらいました。
今までのタイヤが前ポテンザG1(かなり古いんとちゃう?) 後ろがポテンザRE050
でしたが 4輪とも中古の07年製の RE050に交換しました。
今までのタイヤの状態をアップしておきます。
お店での話とかは また 後日 アップします。
Posted at 2011/10/09 21:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイカー | クルマ
2011年10月07日 イイね!

ポテンザRE050

本日 某オークションで落札した 中古のRE050
が来ました!!
明日 以前タイヤ入替してもらったお店で 装着です。

新品 入れれたらいいんやけど ここ数年は
中古で 入替の連続です。

昔 我が34GTターボも 新品のタイヤを履かせてあげた事も
あったけど 今はガマン ガマン

Posted at 2011/10/07 17:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「石川県能登半島まで来ました。」
何シテル?   08/21 16:08
V36スカイラインに乗っていますチックタックです。よろしくお願いします。 ブログへのコメント等遠慮なくカキコして下さい。 長らく更新していませんでしたがまた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3 4 56 78
9 1011 1213 1415
1617 18 19202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

[日産 スカイライン] ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 18:43:43
[日産 スカイライン] ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 18:41:53
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 17:52:22

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
久しぶりのスカイラインです。 今まで30スカイラインから34スカイライン 35ステージア ...
日産 ステージア 日産 ステージア
R34スカイライン、MC21モコを 1台に集約した形となりました。 M35ステージア 2 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
25GTターボ 4枚 マニュアル5速です。 色はアスリートシルバーです。 運転席のシート ...
日産 モコ 日産 モコ
チックタックの2号車でしたが M35 1台にまとめる為手放しました。 フロントスピーカー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation