ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [チックタック]
チックタックのGTで行こう!!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
チックタックのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年11月26日
F31レパード発見!
昨日 所用で近所をチャリンコで走っていたら発見!!
中古車屋さんの隣の敷地ですが 懐かしのF31レパード後期型です!グレードは判りません。
当時は大きく感じたのに今見ると小さいクルマです。
ちなみに もう一台ナンバープレートの付いたF31後期型が置いています。これも 売り物でしょうか?
隣の車載に 何気なくMS120系クラウンが乗っかっています。
このお店今までは決して旧カー専門とかではなく どちらかというと古くても90年代中盤くらいから最新型までの
VIPカー中心の展示のイメージです。これから こんなクルマ達ばかり集めてくれると嬉しいです。 また 状況をアップ出来ればと思います。
Posted at 2012/11/26 12:34:13 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
80年代旧車
| 日記
2012年11月19日
年末 解散総選挙
いよいよと言うかようやくと言っていいのか 衆議院の解散が決まりましたね。現政権の「審判の日」がやって来ます。もうある程度 現政権の党がどうなるかは 判ってるような感じがします。野球で言えば 「自民」というピッチャーが長いイニング投げてましたが 疲れか?打たれだしたので 「民主」というピッチャーが「ばっちり抑えますよ!」とか「七色の変化球が投げれる」とか「ストレート170キロ出せる」とかアピールしていたので 世論も「そんなに言うんやったら一回投げさそか」と言う事になりました。しかしいざ マウンドに立たせると 打たれる打たれないという 次元ではなく 「ストライク」が入らない、ランナー飛び出しそうなのに「牽制球」投げない、投げ方知らない、(竹島、尖閣)「増税」というベンチが指示してないプレイをする。 「交代」を指示してもじらしたりで マウンドから降りない。(目処が経ったら辞める、近いうちに解散)と 言ったところでしょうか。 あ これは 私の妄想 ですので 支持者の方 申し訳ありません。
どちらに しても 候補者や党首の考えを出来る限り理解して 投票に行きたいと思います。
PS プロフィールの画像をM35に変えました。
Posted at 2012/11/19 12:42:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年11月12日
iPhone5
週末に携帯を最新のiPhone5に機種変更しました。実はスマホは初めてでアップルの商品に興味は無かったしどちらかと言えば嫌いな部類です。PCも今までwindowsばかり使って来ましてマックは使った事が無くアップルの商品はデザインで選ぶものと認識していた部分もあります。日本のメーカーが誇るガラケーを過去の遺物にし デジカメ、ゲーム機、オーディオ関係、カーナビ等の市場を縮小させ私的には製造業を衰退させ 良い物とは決して思いませんが 批判をする前に 実際一度は所有しなければと思った次第です。 下の写真は今まで使っていたシャープのガラケーです。4年程使用し当時は「AQUOS phone」だと言われてました。 今後はワンセグテレビとして 余生を過ごさせる予定です。
なるほどi Phoneはインターネットを見るには非常に楽です。 しかし 使い慣れてないのもありますがこういうブログを書くとき等 なにかアクションを起こすのは しんどいですね。このブログももちろんPCにて書いてます。また iPhoneで 気が付いた事など あれば報告します。
</
Posted at 2012/11/12 18:34:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年11月08日
まもなく2カ月
もうすぐ M35ステージア乗りになってから 2か月になります。 スカGで言うとV35にあたりまして
前のR34とは 違うジャンルのクルマですが 機嫌良く乗っています。FMパッケージロングホイールベースですので 高速道路とかは非常に安定していていい感じです。VQ25DETは昔のターボ車の様にいわゆる ドッカンターボで 高速の合流等素晴らしい加速です。あと パワーの有るAT車は初めての所有ですので 今更ですが 運転が非常に楽です。 燃費は恐ろしくてまだ算出していません。 ガソリン減るの 早いです、、、、、、、 乗るたびに 燃料計の針が動いているような感じです。(恐) 覚悟はしていましたが、、、、、、
Posted at 2012/11/08 12:48:30 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
マイカー
| クルマ
プロフィール
「石川県能登半島まで来ました。」
何シテル?
08/21 16:08
チックタック
[
兵庫県
]
V36スカイラインに乗っていますチックタックです。よろしくお願いします。 ブログへのコメント等遠慮なくカキコして下さい。 長らく更新していませんでしたがまた...
23
フォロー
13
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2012/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
マイカー ( 40 )
80年代旧車 ( 7 )
ニューカー ( 19 )
70年代以前旧車 ( 5 )
鉄分 ( 4 )
リンク・クリップ
[日産 スカイライン] ドライブレコーダー取り付け
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 18:43:43
[日産 スカイライン] ドライブレコーダー取り付け
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 18:41:53
バッテリー交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 17:52:22
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 スカイライン
久しぶりのスカイラインです。 今まで30スカイラインから34スカイライン 35ステージア ...
日産 ステージア
R34スカイライン、MC21モコを 1台に集約した形となりました。 M35ステージア 2 ...
日産 スカイライン
25GTターボ 4枚 マニュアル5速です。 色はアスリートシルバーです。 運転席のシート ...
日産 モコ
チックタックの2号車でしたが M35 1台にまとめる為手放しました。 フロントスピーカー ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation