ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [チックタック]
チックタックのGTで行こう!!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
チックタックのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年11月26日
GT-R ニスモ
600馬力は凄いなぁーの一言ですね。私の250tRSの倍以上ですから!正直所有したいとは思いませんが一度運転したいです。流石に怖くてあまりアクセル踏めないでしょうね。馬力だけなら昔のグループAのデビジョン1クラスですね。R32 GT-Rと張り合う姿を観てみたいです。
関連情報URL :
http://carview.yahoo.co.jp/article/photo/101859/7/#contents
Posted at 2013/11/26 15:40:32 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ニューカー
| クルマ
2013年11月21日
13代目 SKYLINE
元 スカG乗りとしてははやり 気になりますね。どうしても 乗りたいという気持ちにはなりませんがカタログスペックとはいえ ハイブリッドで リッター18K は魅力かもしれません。本来燃費を気にするクラスのクルマではありませんが 今乗っている M35 250t RS の燃費を考えると気にしない方がおかしいかも しれませんね。 懸念はハイブリッドの電池の影響で トランクルームがどれくらいの大きさなのかというところですが 写真では 判り辛いです。 試乗したときに チェックしてみたいと思います。
関連情報URL :
http://motorshow.carview.yahoo.co.jp/tokyo-motorshow/car/detail/232/
Posted at 2013/11/21 16:55:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ニューカー
| 日記
2013年11月13日
新型スーテージアのすべて
今更ながら単純にM35の発売当時の事を 知りたいと思いましたので オークションを物色しまして 「新型ステージアすべて」を落札しました。まだ 比較的新しい部類のクルマ?ですので 定価以下で落札できました。しかし 他に1000円以上で出品しているのも 見られました。じきに 1000円以上出さないといけなくなるんでしょうね。
Posted at 2013/11/13 13:04:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
マイカー
| 日記
2013年10月07日
M35バッテリー交換
今 取り組んでいる仕事にハマってしまっていて こちらの更新が滞っていました。御無沙汰して申し訳ありませんでした。
5日の土曜日にM35ステージアのバッテリーを交換しました。前からバッテリーが弱っていたのは気が付いていたのですが乗ろうとしたらセルが回らなくなり 雨の中 パワーウインドーも止まってしまいました。
実は前の日から 肩付近が痛く首もあまり 回らなくなっていたので家から 20キロ離れた接骨院にステージアで行こうとしていたらこの状況です。結局接骨院はチャリンコ、電車、バスで行き かなり肩はマシには なりましたが チャリンコでバッテリーを調達して持って帰りました。
整備手帳には 一人で交換した様になってますが 普段だったらバッテリー1基くらいは なんてことありませんが マシになったとはいえ肩が痛く バッテリー単体の取り上げと取り付け(ホントに置くだけ)は長男に手伝ってもらいました。その他は全部自分で行いましたが疲れました!!
以下 整備手帳です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1286965/car/1212855/2505637/note.aspx
関連情報URL :
http://minkara.carview.co.jp/userid/1286965/car/1212855/2505637/note.aspx
Posted at 2013/10/07 15:29:00 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
マイカー
| 日記
2013年05月07日
今度はTVアンテナ撤去
ゴールデンウィークは風邪をひいてしまったのもあり
娘と実家に帰った事以外は特に出かけることはありませんでした。
前回のブログに引き続きですが ステージアで気になっていた
物を外すことにしました。
それは 「テレビアンテナ」。今付いてるナビは古い機種で
当然テレビチューナーはアナログで デジタルチューナーはありませんので
ごらんのとおり 恰好いいものではないので 撤去しました。
本来ならナビ本体からアンテナの配線を外すべきですが わざわざ
内装を剥がしたりリアシート等も外す必要がありますし 再度付けるわけでは
ないので 途中で 「ブチッ」と切断です。
両面テープの痕を除去して 終わりです。
「スッキリしました。」
<
Posted at 2013/05/07 15:35:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
マイカー
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「石川県能登半島まで来ました。」
何シテル?
08/21 16:08
チックタック
[
兵庫県
]
V36スカイラインに乗っていますチックタックです。よろしくお願いします。 ブログへのコメント等遠慮なくカキコして下さい。 長らく更新していませんでしたがまた...
23
フォロー
13
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
マイカー ( 40 )
80年代旧車 ( 7 )
ニューカー ( 19 )
70年代以前旧車 ( 5 )
鉄分 ( 4 )
リンク・クリップ
[日産 スカイライン] ドライブレコーダー取り付け
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 18:43:43
[日産 スカイライン] ドライブレコーダー取り付け
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 18:41:53
バッテリー交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 17:52:22
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 スカイライン
久しぶりのスカイラインです。 今まで30スカイラインから34スカイライン 35ステージア ...
日産 ステージア
R34スカイライン、MC21モコを 1台に集約した形となりました。 M35ステージア 2 ...
日産 スカイライン
25GTターボ 4枚 マニュアル5速です。 色はアスリートシルバーです。 運転席のシート ...
日産 モコ
チックタックの2号車でしたが M35 1台にまとめる為手放しました。 フロントスピーカー ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation