• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蛸助のブログ一覧

2023年09月16日 イイね!

ペールブルー

娘のためにFIAT500ブルーヴォラーレのツインエアを購入したのですが、悪名高き?デュアルロジックが、坂道発進などAT限定の初心者には荷が重そうなので、再度娘用にペールブルーのカワイイ子を購入することにしました。これもかなりマニアック?なクルマなんですが、FIAT500と並んだらすごく絵になると思います。中古とはいえ今年に入って3台目の購入で、しばらくクルマを買うのは控えたいと思います。10月納車予定ですが、それに伴い長く乗るつもりでいた大好きなCRーVを手放す予定です。CRーVは4万キロもいってなく、状態もいいのでもし興味がある方がいましたら声かけてください。そして自分がFIAT500に通勤等で乗ることになりそうです。FIAT500は自分が乗ってもクセがすごいですが、慣れていきたいと思います。
Posted at 2023/09/16 19:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月14日 イイね!

ブルーヴォラーレ

FIAT500ツインエアが出始めた頃に試乗へ行って、ハーレーのようなバタバタ音と道路に吸い付くような走りに感動していつか乗りたいなと思っていました。近くで廃盤色になってしまったブルーヴォラーレのツインエアでいい出物があれば見てみたいなと思いながら数年が経ち、最近個人で店を始めた方のところに後期型で、ブルーヴォラーレのツインエアがありましたので、本日奥さんとムスメを連れて見てきました。板金歴やキズもほぼなくワンオーナーで走行距離も少なく、他店よりも数十万安く出されていて、値付け間違っていない?とこちらが思うほどの状態も良いものでした。奥さんとムスメもバタバタ音にびっくりしていましたが、カワイくて気に入ったということで、今免許取りに行っている途中のムスメの車にするという口実で、本日契約してきました。お父さんは仕事早く辞めたいけど、もう少しだけ頑張ろうと思います。
Posted at 2023/05/14 20:25:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月10日 イイね!

撤退

先ほど延期していたボクスターの来年の2月生産枠についての電話がありました。本当は8月枠でもらってましたが、その頃から選べるオプションが狭まってきて、自分の希望からだんだん離れていきました。もし7月枠をもらえていたら希望通りになったのですが・・・。うまくいかないですね。
2月生産枠でも改善されず、1年待ちましたがボクスター購入を止めることにしました。
残念ですが撤退します。

レクサスのLCコンバチが最近気になってますが、これも今買えないみたいですね。
中古も高いし、急いで動かなくていいかなと思っています。
いいね を押していただいた皆さん すみませんでした。
Posted at 2022/11/10 20:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月09日 イイね!

718 ボクスター 4.0GTS コンフィグやり直し

今日ポルシェに行ってきました。担当が転勤ということで、引き継ぎも兼ねてコンフィグをやり直ししてきました。LEDライトに続き、BOSEも注文出来なくなっていました。ライト関係は、パナメーラとかもでも中止になってきてるものがあるとのこと。原因は半導体関係なんだろうか?現段階で、LEDライトもBOSEもなくなり、更にこれから急に注文出来なくなるものも出てきそうなんて言ってました。欲しいものが選べない嫌な時代になってきましたね。これ以上選べなくなったら無理して購入はしないという話もして、コンフィグを大きく変えて再設定してきました。極力無駄なお金をかけずに満足できる仕様にしました。トリムは大陸製のカーボンに変更予定。折角のボクスターなんで、スパイダーでは選べないレザーシート、ホワイトメーター、カーボンステアリング、アルミルックのロールバーを入れました。レザーシートはブラックじゃつまんないのでルクソールベージュ・ブラックのツートンカラーに一応してきました。本当は店にあるボクスターに付いているクレヨン・ブラックのツートンカラーがものすごくかっこいいのですが、手入れや人を乗せるときに気を使いそうなので今のところ却下にしています。気が変わるかもしれませんが・・・。



Posted at 2022/10/09 19:23:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月27日 イイね!

ボクスター 718 GTS4.0 オプション再作成

ボクスターGTS4.0をLEDライトの件で一旦取りやめたので、来週またDに仮のコンフィグを作成しに行くことになりました。賭けな部分もあるので、LEDとBOSEが来ない場合を想定して再作成したいと思います。今後LEDライトとBOSEが付くようなら前回通りオプションを豪華にしようと思ってますし、来ないようなら値上げもされたし、それなりの仕様に落ち着こうかなと思います。豪華仕様なら前回はGTSパッケージのつもりでしたが・・・。今は少しレザーに傾いています。GTSパッケージはただ白ステッチを付けたかっただけで、本来はレザー派なので。レザー仕様はボクスターの特権といえば特権かもしれません。好みで言えば赤黒ツートンレザーつけたいけど外装グリーンだしな~。やっぱりレザーなら黒レザーが無難だろうなとか夏休みが終わるまで悩みたいと思います。あと標準がローダウン2センチで、前回は下擦りが嫌なので1センチで出していましたが、納車されてる方でどなたかアドバイスいただけるとありがたいです。あと自分の好みだけ言えば、左ハンドルが好きなんだけど、いずれか娘に乗ってもらいたい気持ちもあるのでやっぱり右に落ち着くかな。最初の時点で支払いもほぼ終わってますし、納車もまったく急いでいないので、のんびり待ちたいと思います。

*ボクスターの件でキャンセルも頭に入れていたので、一応スープラの限定車抽選登録してみたけど、9/1結果どうなるかな?

スープラやっぱり外れました。外れの連絡がメールで来ました。
Posted at 2022/08/27 12:14:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「七夕にS660売却しました。 http://cvw.jp/b/128698/48533843/
何シテル?   07/09 17:13
蛸助です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

光岡 ビュート 光岡 ビュート
車検証は、日産マーチの光岡ビュートです。外観はかなり特徴ありますが、内装はレザーでもなく ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
JEEPアンリミ・サハラタンのトレイルエディションの限定モデルです。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
カッコいい
ハーレーダビッドソン ダイナ ストリートボブ ハーレーダビッドソン ダイナ ストリートボブ
1年だけツインカム88を積む06ストボブ。発売当初にシンプルな形とブラックデニムに一目惚 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation