• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラックKのブログ一覧

2015年08月10日 イイね!

100イイね! ありがとうございます(ノ*°▽°)

100イイね! ありがとうございます(ノ*°▽°)3年と10ヶ月前にみんカラに登録して、皆さんの整備手帳を参考にさせて頂きながら、ド素人の下手クソDIYを続けてきました。
少しは上達したのかな?自称“車好き”を名乗っている割りには知識も乏しく、恥ずかしい思いをすることもしばしば( ̄∀ ̄;)

YRVに乗ってから車弄りをちまちまと始めて、人見知り爆発なせいで自分から声を掛けさせて頂くことはなかなかできませんが、逆にお声を掛けて頂けて、みん友さんもできました( * ´_` * )
今でも更新時にイイね!やコメントを下さる方、ホントに嬉しいです☆
ありがとうございます☆

一度だけですが、オフ会にも参加させて頂き、楽しいひとときを過ごすことが出来ました。(オフ会で出会った方とは全然絡みがないのが残念💦)
今度はアルトのオフ会に参加したいな〜
良くして下さるみん友さんにお会いしたいなぁ〜
と思っていても、自分からオフの開催なんかは出来ないチキンですf^_^;
お声掛けお待ちしていますw

今年の3月からアルトターボRSに乗り始めて、少しずつ弄りながら他のオーナーさんの愛車や整備手帳などにイイね!をポチリm9(゚∀゚)
お返しのイイね!を下さる方もいて、
な、な、なんとアルトのイイね!が100イイね!を超えました☆
(*´∀`)o∠☆゚+。*゚PAN!!★゚+。*゚





イイね!を下さった方々、ありがとうございます*。٩(ˊvˋ*)و✧*。

これからも、車を愛して、大切に乗ります☆そして、車弄りを楽しんで、オンリーワンな車にしていきたいと思います☆


※100イイね!に浮かれてブログを書こうとしたら、500とか1000とかでお礼ブログを書いている方がいて、躊躇していました(´-﹏-`;)
でも、やっぱり嬉しい♪ので書くことにしましたが、その間にまた1イイね!いただきました☆ありがとうございます(。>ㅅ<。)
Posted at 2015/08/21 23:05:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年06月17日 イイね!

金を掛けねば車好きとは言えない?

金を掛けねば車好きとは言えない?もうすぐボーナス支給日✌他の会社ではもう支給されたところもあるようですが…。
ちなみに、ネット上では今年のボーナス支給平均額が発表されていました。

大手企業…約89諭吉
公務員…約69諭吉
中小企業…約37諭吉



中でもトヨタは100諭吉…

格差社会┐( ̄ヘ ̄)┌
でも、まだ支給されるだけでもありがたいと思わなきゃいかんこの世の中…。

政治家よ…景気は回復していると言ったかい?

間違いなく不景気だよ。国民の代表としてその地位にしがみついているなら、ちゃんと俺ら下々の暮らしに焦点あてて見てから物言えや。




って金の話ばかりじゃ嫌になりますね(^_^;)

というのも先日、某コンビニでジャ〇プを読んでいたw時の話なんですが…。


駐車場に停めた愛車のアルトの隣にBMW が停まりました。

中から出てきたのは20代前半くらいのチャラいにいちゃん2人。

助手席から出てきたにいちゃんが俺のアルトをジロジロ見て何やら言いながら店内に入ってきました。

(聞こえてきた言葉から)「…っちゃ軽いんだって。ちょっと乗ってみたいわwあれ、よくね?」


(心の声)ほうほう( ´∀`)アルトターボRSに興味ありますか✨いい車ですよ~✨


と、ニヤついていると、運転手のにいちゃんが…

「そうか?wやめとけってwあんなん貧乏人が乗る車じゃん。車好きはあんなん乗らんよw」





…(# ゜Д゜)あ?クソ餓鬼がダミ声でほざいてんじゃねぇよ。





…💦おっと💦危ない💦ぶっ〇すとこだった💦


まぁ確かにBMW 1台でアルトが数台買えますよね。

まぁ確かに我が家ではBMW を含めての2台持ちは苦しいです。


車好きってのは金掛けてなんぼなんでしょうか?

確かに拘って自分だけの1台を造り上げようとすればどれだけでもお金が掛かるし掛けられます。

それぞれの家庭の状況において、生活にあった車を選ぶってことは、逆を言えばそれだけ縛りがある、本当に乗りたい車・憧れの車は我慢しなければいけないという状況でもあるかもしれません。

自分自身も2台所有するなかで、軽を選ばなくても問題ないようなお財布事情ならアルトは選んでなかったかもしれません。


だけどね、そんな状況の中で、好きで乗ってるんですよ‼アルトに‼

そんなアルトを自分好みに弄りたい願望があるなか、生活状況に併せて(ざっくりですが)計画たてて夢見てるんですよ‼

金掛けれないからなるべく自分でDIY できるように調べたり、少しずつ工具買ったりしてるんですよ‼

金持ちからすればしょうもない貧乏臭い話にしか聞こえないかもしれませんが…
馬鹿にしないで頂きたい‼
愛車を愛する気持ちは負けません‼




あ~、思い出しただけでも腹立つ…(-""-;)




あ~、金よ降ってこ~い\(´O`)/



Posted at 2015/06/18 16:33:21 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年05月09日 イイね!

危険な運転~プリウス編~

※読んで気持ちの良い内容ではないので、気分を害された方は申し訳ありません。スルーしてください。


今日、通勤途中に3台の危険運転車両に遭遇しました。
タイトルにもあげましたが、その3台ともがプリウスです。

ケース①
片側二車線の道路。交差点の信号が青から黄色へ。そして赤になりました。自分の車はその信号の一番前にいましたが、黄色へ変わったところで余裕を持ってブレーキを踏み、赤になったのと同時くらいに止まりました。
右車線にいましたが、左車線にいたセレナも止まりました。
その時、右折用車線からあきらかな急加速でプリウスが交差点に進入。そのまま直進していきました。走行車線側の運転手はまだ青になって発進したばかりだったのでブレーキを踏んで回避していました。

ケース②
コンビニから道路へ合流しようとするプリウス。自分の車の2台前に強引に割り込み。あきらかに一時停止はしていません。僕は、なんか強引に入ってきそうだなぁと思い減速していたので良かったですが、前2台は急ブレーキを踏んでいました。あやうく3台の絡む玉突き事故になるところでした。

ケース③
中央線のない狭い6メートル道路。制限速度は30㎞。途中途中に電柱等もあり、道幅も所々狭い場所があります。お互いに譲り合いながら走行するのが当たり前の道路です。今日も先に通したり通ったりしながら走行していました。前からプリウスが来ましたが、道のど真ん中をハイスピードで突っ込んできました。危険を感じたので左によって停止。すれ違う時に運転手の顔を見ると、あきらかにガンを飛ばしてくる20代後半くらい?の男性運転手。何がしたいのでしょうか?


いちいちブログをあげていてはきりがないほどプリウスの暴走はよく目にします。プリウスにはステアリングを握ると暴走したくなるようなゼロシステム的な何かが装備されているのでしょうか?w
いや…笑い事じゃありませんね…(^_^;)
プリウスは販売台数が多いので目立つというかよく目にしますから気になるのも当たり前でしょうし、暴走運転する人もプリウス乗りのごく一部でしょう。

みんカラに登録されてる方は、むしろそんな暴走運転のプリウスに迷惑されている優良運転手だと信じています。しかし今日見た3台のうち①と③は割りと車弄りを楽しんでいるような車両でした。

確かに、自分も時には人に「危ねーな!!」と思わせる運転をしていることがあるかもしれません。プリウス以外にも危険な運転をしている車も沢山あります。
もちろんこちらが見ていて気持ちの良い運転をされているプリウスに遭遇したこともあります。

車を運転していて急がなければいけない時、イライラしている時等、安全運転に向かない精神状態の時もあるでしょう。自分にもあります。又、落ち着いて運転していても上にあげたような運転の車に遭遇するとこちらも、イライラしてしまいます。…悪循環ですよね。

一歩間違えば人を簡単に殺してしまうモノを扱っているんです。
当たり前のことを当たり前にできない人が扱っていいモノではありません。

今さらですが、長々回りくどいこと書いてもしょうがないですね。
なんか主旨違ってきたし…。


安全運転。しましょうよ。

自分も気を付けます。
Posted at 2015/05/09 23:36:24 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年12月07日 イイね!

お久しぶりです。そしてさようなら〜

お久しぶりです。そしてさようなら〜久しぶりのブログ…かなりご無沙汰です😅

みんカラへの出入りも殆どしていませんでした…続けていた燃費記録も、最後に更新したのだいぶ前だな😅

というのも、12月頭にYRVとさよならしたからなんです。

兄が新車を買うっていうので、乗っていたステップワゴンを譲ってもらうことに決まりました。それまで「次は(YRVの)○○を弄ろうかな」とか「△△をやりたい!」って考えてたことが、YRVを手放すことが決まった瞬間から一気に冷めて、心に穴が空いたようになり、一切手入れをしなくなり、みんカラにも来なくなってました😦

失恋…に似た感覚でしょうか…(^^;;

家族は、
「オオキイクルマ、オオキイクルマ
*・..。.:*・(*゚▽゚*)嫁'(*゚▽゚*)娘1'(*゚▽゚*)娘2'・*:.。. ・*」
と大はしゃぎ。
兄貴が車を譲ってくれること自体は、それはそれはありがたいことです。感謝以外の何物でもない✨

ステップワゴンも運転しやすいし乗り心地もいいと思うし、いい車だと思う✨

ただね…YRV…好きだったんすよ( ; ; )
通勤片道20キロが楽しかったっすよ(/ _ ; )
今俺はNAのパレットSWで通勤してます…。

車に対する楽しみが無くなりました。。。


YRVの嫁ぎ先は職場の後輩の元へ…。
今までのお礼を込めて、ピカピカに磨きました。嫁は「そこまでする意味がわからん」って言っていたけど…

わかってたまるか〜
。・゜・(ノД`)・゜・。

名義変更も自分の手で行い、無事に後輩の元へ。



YRVに乗って、初めて車を弄り、楽しみつつ車への愛情を深めることができました🌟結局やりたいこと全部出来なかったけど…。
又、運転することの楽しみや喜びを覚えました🌟
YRVに乗り、車弄りをしてたから出会えた友達、人生初のオフ会への参加ができ、そこで出会った素敵な方々。YRVのおかげて沢山の人に出会うことができました🌟
他にもYRVから沢山の喜びをもらい、沢山の経験をさせてもらいました✨

本当にありがとうございました!m(_ _)m


追記;気がつけばYRVに頂けたイイねが59も!(◎_◎;)マイナーな車だし、バリバリのフルカスタムを施しているわけでもないのにこんなに沢山のイイねを頂き、本当にありがとうございましたm(_ _)m
殆どが挨拶的なものだとは理解していますが、それでも大好きな自分の車を認めて頂けたように思え、嬉しいです✨
重ねて御礼申し上げますm(_ _)m
Posted at 2014/12/07 01:51:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年11月27日 イイね!

ストデュエオフin愛知にYRV4台集合☆

ストデュエオフin愛知にYRV4台集合☆11月24日にストーリア&デュエット15周年オフin愛知が長久手にあるトヨタ博物館にて開催されました。




今回のオフの主な内容は、トヨタ博物館でのバックヤードツアーとc@nonさんによる高速道での走行撮影です🌟
残念ながら自分はバックヤードツアーには参加できませんでしたが、参加された方のブログを楽しみにしております(((o(*゚▽゚*)o)))


ストデュエがメインということでしたがゲストとして呼んでいただいたYRVが、なんと4台集まりました❗️❗️❗️❗️

YRVが4台横並びの場面。こんな光景見るの初めて🌟💦🌟💦なんだか自然とニヤついてしまいました( ̄+ー ̄)
この光景を見れただけでも今回のオフに参加した意味があったと思います(笑)

長期で呼びかけしてうまく予定を組めばYRVだけのオフも夢ではないのでは❓と思うとワクワクします(((o(*゚▽゚*)o)))


オフ会というもの自体、初参加でした。人見知りな性格の自分…参加された方になんとか話掛けてみたりしましたが、うまく話が続かずあまりコミュニケーションがとれませんでした~_~;すいません。
でも、数名の方とですが色々お話が出来たことが本当に嬉しかったです☆
中でもたかぴよさんの心配りには脱帽でした(≧∇≦)さすがです☆

お土産の湘南クッキー、美味しかったです😍ご馳走様でした☆


そして、c@nonさんとそのお連れ様。他の方がバックヤードツアーに参加されていた間、どう暇を持て余そうかと思っていましたが、一緒に博物館の中の見学(無料ゾーンw)をしたり、YRV談義はもちろん、撮影の機材のことを教えていただいたりして、とても有意義な時間を過ごすことができました😄本当にありがとうございました😄

生で見るのは初めての凄い撮影機材での撮影は感動物でしたよ😍動画、楽しみです✨✨✨✨
あ、勝手に撮影風景の写真載っけてしまいましたが、まずかったら言ってください💦すぐ消しますm(_ _)m



たかぴよさんの最後の〆の言葉に「今年で終わりにしようと思ってましたけど、いい具合に締めくくれたので来年も」とありました✨
ぜひ、また参加させていただきたいと思います👍


みんカラへのYRVの登録をされた方がまた最近増えましたね(^○^)次回は、もっと沢山のYRVが集まるといいなぁ〜✨
Posted at 2013/11/27 01:48:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

YRV のおかげで車を運転する楽しみだけじゃなく弄る楽しみを覚えました。 素人の貧乏弄りなので大したことは出来ませんが、できる範囲でコツコツと愛車を愛でておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

1000円でフットレストバーを自作する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/08 01:36:05
ウイングのハイマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 02:29:39
ボンネットダクト作業開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/19 22:32:09

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
前車のRGスパーダが故障した為、急遽乗り換え。
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
スズキ ALTO TURBO RS 5AMT FF 5AGS & レーダーブレー ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
実兄から譲ってもらった車です。 これからこの車で家族との思い出作りします。 ※故障の為 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
予定通り、YRVを手放した瞬間から俺の通勤車になりました。 新車購入の為、手放しました ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation