• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月20日

おはようです。みんカラ友達の考察

おはようございます。
最近寒波で冷え込む毎日が続いてますが、僕はそれに反比例して絶好調ですw
今週は忘年会とか連休とかで仕事の時間が少ないのでいつも以上に気合を入れてます。

で、ちょっとみんカラのお友達登録一覧を眺めてわかったことは

日産車乗りが24名その内スカ乗りが19名なんですね~

で、大半の方とオフしちゃってるのもすごいです。
スカイライン忘年会オフ(大黒とか)やりて~
ブログ一覧 | おはよう | 日記
Posted at 2005/12/20 09:43:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

この記事へのコメント

2005年12月20日 11:24
おはようございます。
寒波の影響で本当に寒いですよね。
でもとっくさんは好調との事でなによりです。

私もその19名に入っていますねW
みんカラスカイライン忘年会オフ…いいですねW

私も今度自分のお友達登録を見て分析してみようかと思います。
コメントへの返答
2005年12月20日 12:30
こんにちは~寒いですね~
僕は雪国育ちのせいか、暑いところより寒い方が調子がいいのですw
首都高大黒ふ頭とかいいんじゃないですか!?
お友達分析結構楽しめますw
2005年12月20日 12:17
どうも(^^) 
みんからでのオフ会いいですよね!!でも大半とオフしているとっくさんはすごい!! 
忘年会オフいいですね! 大黒ってどこですかぁ?まさか遠い?笑(^^;)
コメントへの返答
2005年12月20日 12:32
半分くらいはオフが先の人たちばかりですねw
大黒は首都高湾岸線にある大黒埠頭PAのことです。
ちょっと遠すぎですね。
2005年12月20日 12:45
どうもです♪

恐るべし日産比率ですねぇ(汗
しかもスカイライン乗りが・・・また多い(笑
これも、グループスカイラインのおかげでしょうか?

ワタシは・・・どうなんだろ?
あまり真剣に見た事無いです。
今度分析してみようかなぁ?(笑

忘年会いいっすね~
って、もうあまり時間が・・・(汗
新年会は、オートサロンなのかなぁ?
(ワタシは行けそうにないけど・・・)

コメントへの返答
2005年12月20日 22:47
やっぱり同車種が集まりやすいですよね。
分析すると結構面白い事がわかるかもしれないですよ?w

そうですね、新年会はオートサロンでしょうねぇ・・・。
2005年12月20日 20:31
私もスカイライン乗りの方のお友達が圧倒的に多いですw
例の走り収め行けたら行きますね♪
コメントへの返答
2005年12月20日 22:49
こんなにもたくさんのスカオーナーの方と知り合えるとはみんカラパワーすごいですね。
走り収めが微妙になってきました・・・。
2005年12月20日 21:24
こんばんわ

少数はなスバルおーなですww

いいですねオフ!

私もできるだけの人と
がみんな遠いのです/( ´∧⊂
コメントへの返答
2005年12月20日 22:56
少数派来た!!w
車種にかかわらずオフしましょう~

プロフィール

「@さくらはちいちいちご
そうなんです、値段だけがネックなんですよね
乗り出し700万くらいならまだ良いんですが、世界基準の価格なので低収入の日本では高価ですよね」
何シテル?   06/25 12:34
クルマ好きの社会人です。 気分で活動してます(ノ´∀`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ディーラー系列最後の一台でした
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
街乗りの快速お買い物カー
日産 デュアリス 日産 デュアリス
2010年3月14日納車
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になってからもRBエンジンの音が忘れられず、R34スカイラインを購入 GT-Rと迷 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation