• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月16日

セフィーロ!!

セフィーロ!! ごく普通の社会人に平日にこれといったイベントは何も起きません。
ということで、最近色々な方々が前の車の公開を行っているようなので、僕も公開してみようと思う。
僕が免許を取って最初に乗った車はA31セフィーロです。初代セフィーロですね。
親父まではフルノーマルで乗っていて、年式は元年式で平成14年時点で8万km。年間5000km!?
この写真はタイヤを変えた時点のもの。ここから僕の車生活が始まった。

ちなみにセフィーロの写真はこれしかないというのも不思議だ。
そのうち愛車紹介にUPしときます。


追記:愛車紹介に載りました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/03/16 23:03:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テーマパーク!^^
レガッテムさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

エクリプススパイダー
ベイサさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2005年3月16日 23:34
たしかにごく普通の社会人の平日に
特別なイベントないですよね^^
私もネタなんてないです(汗)
まっ、マイペースで行こうかなと

いいですねぇ~ A31セフィーロ!
とっくさんはこの車でRBに惚れたのですか?

私は、親からのお下がりで譲り受けたHR33でやられちゃいました
免許を取って自分で運転するようになるまでは
RBというものを意識したことは
なかったんですがね(昔からスカイラインはずっと好きでしたが)
コメントへの返答
2005年3月17日 11:29
僕はこの車でRBにほれました。
RBは人を引き付ける何かかがありますよね。

やっぱり親が乗っていた車の影響ってのは大きいですね。
2005年3月16日 23:43
このセフィーロはFR+RBなんですよね。

「おげんきですか~」のCMが口パクに
なったのは良く聞かされましたw
コメントへの返答
2005年3月17日 11:32
はい、FR+RBです。
当時は実家(北海道)だったので冬とか超楽しいです。
お金の無い貧乏学生だったのでタイヤの減らない冬はドリフトの練習しまくりでした。
アスファルトの上では全然やったことないですが(´▽`*)アハハ
2005年3月17日 1:42
セフィーロはモデル代わりしたあとにも、スカイラインと同じ心臓だ。ということで、人気グレードが顕著になりましたね。
プリメーラとセフィーロは、雰囲気のあるクルマだなあと思います。
コメントへの返答
2005年3月17日 11:35
このセフィーロはあまり古さを感じさせないデザインですよね。
実家には現行のプリメーラがありますよ。

プロフィール

「@さくらはちいちいちご
そうなんです、値段だけがネックなんですよね
乗り出し700万くらいならまだ良いんですが、世界基準の価格なので低収入の日本では高価ですよね」
何シテル?   06/25 12:34
クルマ好きの社会人です。 気分で活動してます(ノ´∀`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ディーラー系列最後の一台でした
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
街乗りの快速お買い物カー
日産 デュアリス 日産 デュアリス
2010年3月14日納車
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になってからもRBエンジンの音が忘れられず、R34スカイラインを購入 GT-Rと迷 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation