• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月06日

暇つぶしでひつまぶし

暇つぶしでひつまぶし 3日から1泊で名古屋にひつまぶし食べに行ってきましたw

やっぱ本場の味は違うぜ!?


たぶん・・・(;´Д`)



帰りの東名が渋滞がひどかったので沼津から246走ったら車が全くなくスイスイだったのが笑ったwww


もちろん高速より早く帰宅できたことは言うまでもないw
ブログ一覧 | 遊び | 日記
Posted at 2009/05/06 16:06:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年5月6日 18:10
ひつまぶしは高校の修学旅行で食べただけかも!?

246のがスイスイでしたかw

名古屋行ったのは20年以上前です(^^;)
コメントへの返答
2009年5月12日 0:13
せっかくの1000円なんだし名古屋に食べに行きましょう~
みんな1000円で渋滞アトラクションを体験したんだろうねw
2009年5月6日 18:39
パッと見、暇つぶし×2で、よほど暇なのかと思ったw
ひつまぶしね~
食べる機会無いなぁ。

東名と一緒に246も混むことも多いけど、やっぱり高速1000円だからみんな高速に流れるんだねw
コメントへの返答
2009年5月12日 0:14
とても暇でしたよ~うっかり名古屋にw

大半が1000円マジックに掛かってますw
2009年5月6日 18:45
ベタなタイトルに惹かれて・・w

うまそう!!

246がスイスイなんてことがあるんですね~
コメントへの返答
2009年5月12日 0:15
美味かった!
一度はこのタイトルのようにやってみないとw

下道の方が全体的に空いてましたね~
2009年5月6日 19:24
どこのひつまぶし食ったん?

熱田蓬莱軒は並んでそうだもんな~
コメントへの返答
2009年5月12日 0:18
名古屋の比較的安くて美味いお店だよw
オープン時間に行ったらすでに1時間待ちw
さらに入店する頃には50人くらいが並んでた(;´Д`)
2009年5月6日 21:34
贅沢な暇つぶしですね。
ここ最近うなぎ食べた記憶がありませんw

高速道路が1,000円になると混雑するので一般道の方が空いている場合もあるのですね。

この連休はどこへも遠くへは行きませんでしたが、あっという間に終ってしまいました(汗
でも久々に洗車ができたのでよかったですがw
コメントへの返答
2009年5月12日 0:16
贅沢にひつまぶしでしたw

みんな1000円で渋滞アトラクションを体験したいみたいですよw

洗車してもすぐ虫だらけになっちゃいました(;´Д`)
2009年5月8日 22:30
しばらく鰻食べてないなぁ~(涙
コメントへの返答
2009年5月12日 0:16
じゃあ名古屋に行きましょう!
って都内にありますねw

プロフィール

「@さくらはちいちいちご
そうなんです、値段だけがネックなんですよね
乗り出し700万くらいならまだ良いんですが、世界基準の価格なので低収入の日本では高価ですよね」
何シテル?   06/25 12:34
クルマ好きの社会人です。 気分で活動してます(ノ´∀`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ディーラー系列最後の一台でした
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
街乗りの快速お買い物カー
日産 デュアリス 日産 デュアリス
2010年3月14日納車
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になってからもRBエンジンの音が忘れられず、R34スカイラインを購入 GT-Rと迷 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation