• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月17日

レカロだよ!!

以前から欲しいと言っていたレカロをついに勢い余って買ってしまいました。
買ったモデルはSR350というショップオリジナルデザインのもの。
どこが違うかというと、ベースはSR3チャレンジャー2で、滑り止めがなくて、センターとロゴがオレンジになってます。
という話なんですが、オレンジと黄色の間の色って言ったほうがわかりやすいかな?
センターの部分は角度によってはゴールドに見えるかもしれないですね。渋くていいですよ。

で、乗った感じは車の挙動がわかりやすい!と最初に思いました。
あとは運転に集中できて心に余裕ができますね。運転に余裕の無い方はレカロにするといいかもしれませんw

おっと大きな地震が来たぞ・・・


追記:写真は今日撮れなかったので後日UPします。
ブログ一覧 | スカイライン関連 | 日記
Posted at 2005/04/17 20:10:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SECOM辞めます。
ベイサさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

夏といえば8耐だよ!
THE TALLさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

おはようございます!
takeshi.oさん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

この記事へのコメント

2005年4月17日 22:31
やりましたね!!
レカロゲットーーー(⌒▽⌒)
SR350っていうモデルがあるんですか!?
知らなかったですぅ
写真のアップ楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2005年4月18日 0:28
あくまでショップオリジナルデザインなのでSR350なのです。
カタログにはありません。
2005年4月17日 23:57
レカロ購入おめでとうございます。
レカロのよさが分かってよかったですね。

SR350というモデルは私も分からない
ので後日UPする写真を楽しみにしていま
すね。
コメントへの返答
2005年4月18日 0:30
レカロはやっぱりいいですね!
助手席やリヤもそのうちレカロと同じデザインに張り替えますよ!!
と、とりあえず言ってみるw
2005年4月20日 0:13
やっぱり運転に集中できますよね。
僕の場合、今までで一番効果があったパーツです♪

SR350以前にチャレンジャー2も知りませんでした・・・
ロゴがオレンジとは斬新ですね。

コメントへの返答
2005年4月23日 10:26
激しく運転が楽になりました。
SR350はASMとレカロの共同開発?のようです。
チャレンジャー2は最近出たばかりだそうですよ。

プロフィール

「@さくらはちいちいちご
そうなんです、値段だけがネックなんですよね
乗り出し700万くらいならまだ良いんですが、世界基準の価格なので低収入の日本では高価ですよね」
何シテル?   06/25 12:34
クルマ好きの社会人です。 気分で活動してます(ノ´∀`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ディーラー系列最後の一台でした
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
街乗りの快速お買い物カー
日産 デュアリス 日産 デュアリス
2010年3月14日納車
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になってからもRBエンジンの音が忘れられず、R34スカイラインを購入 GT-Rと迷 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation