• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月02日

連休のオフその1(中の茶屋お花見編)

連休のオフその1(中の茶屋お花見編) 4月29日に中の茶屋お花見オフに行ってきました。
現地までの道はGW初日だったにもかかわらず、渋滞がなくすんなりと現地に。

すでにほとんどの人が集まっていて乗り遅れた感じでしたw

今回は盛り蕎麦定食を注文。
これがボリュームもあって色々食べれて健康的!
おいしく頂きました。

しばらく中の茶屋でダラダラした後、富士山の見える駐車場でDIYタイム!

今回は笠楊さんとコマツさんの車でDIY。

そこにジャガーのオープンの旧車に大型犬を乗せたワイルドなオジサンが登場。
普段はポルシェに乗ってるそうで、見た目などからみんなで「ちょい悪オヤジ」と命名w

あんなおじさんになれたいいなぁと思ったよ!
車の写真はコマツさんのページへGOw

その後ノビタさんと合流してオススメの焼肉屋さんへ。
スゲー美味かった!また行きたいな。
ブログ一覧 | オフ関連 | 日記
Posted at 2006/05/02 12:53:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

出勤ドライブ
kurajiさん

いろり山賊 錦店
こうた with プレッサさん

音楽でイこう14😉
グルテンフリー!さん

後期GTS納車されました
amggtsさん

嫁がスイートポテト食べたいっていう ...
ベイサさん

この記事へのコメント

2006年5月2日 13:37
オフ会お疲れ様でした。

そのおじさんの話は聞いていましたが、あのような車だとは思いませんでした(汗

でもカッコイイおじさんになれればいいですよね。
コメントへの返答
2006年5月2日 22:53
お疲れ様です~
あの車で大型犬横に乗せて現れた時は驚きました。
メチャクチャ渋くてかっこよかったんですよ。

あんなオヤジになれたらいいですねぇ。
2006年5月2日 17:02
おつかれ・・・
ハードスケジュールご苦労様!(ブツの仕入れ)

次回のDIYオフでは、とっくんも参加だね(笑
おいらも、セカンドカーのトラックのタービン変えようかな(爆


コメントへの返答
2006年5月2日 22:55
お疲れ様です~
次回のDIYオフはボクも参加するかな。
なんのDIYしようかしら?リップでも買っておこうかなw

GT-Rより速いトラックに憧れるなぁwww
2006年5月2日 21:55
オフはお疲れさまでした。翌日も無事行かれて良かったです。
また宜しくです。(笑)
コメントへの返答
2006年5月2日 22:56
お疲れ様です~
翌日も無事に逝けましたw

いやぁ、楽しかったですね。
またやりましょう!
2006年5月2日 22:08
今晩は

先日はお疲れ様でした。
帰りの篭坂峠楽しかったです。(笑)
スカミューの方も無事行けた様で良かったですね。
コメントへの返答
2006年5月2日 22:57
こんばんは~
お疲れ様でした!

帰りのランデブー楽しかったですねw
あの時間に帰れたので翌日も無事いけましたよw
2006年5月3日 2:38
おちかれさん。
やっぱり走れた方が楽しいよね。やっぱしスカイライン行こうね。

あっ、コマツ号、置いて行かれても大丈夫。カーナビあっからw
コメントへの返答
2006年5月4日 0:06
お疲れ様でした~
車あるなら走らないと!!w

ボクもカーナビあるから大丈夫だよーw

プロフィール

「@さくらはちいちいちご
そうなんです、値段だけがネックなんですよね
乗り出し700万くらいならまだ良いんですが、世界基準の価格なので低収入の日本では高価ですよね」
何シテル?   06/25 12:34
クルマ好きの社会人です。 気分で活動してます(ノ´∀`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ディーラー系列最後の一台でした
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
街乗りの快速お買い物カー
日産 デュアリス 日産 デュアリス
2010年3月14日納車
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になってからもRBエンジンの音が忘れられず、R34スカイラインを購入 GT-Rと迷 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation